(目標体重)x (基礎代謝基準値)x(生活活動強度の指数)=(1日に必要なエネルギー所要量)の計算式が便利。#健康 #Fedibird
あなたが1日に食べてもいいご飯の量は? (2ページ目):生活習慣病予防のエキスパート・野口緑の「一生ものの体の作り方」:日経Gooday(グッデイ)
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/20/120400009/071900032/?P=2
在星日本人は、シンガポールの料理は皆味が濃い!と思いがちだと思うけど、実はシンガポールは東南アジアではこれでもかなり味が薄い方で、シンガポールに来るマレーシア人やタイ人からは「シンガポールの料理はどれを食べても味が薄い、だから自国のそれに比べて美味しくない!」と言われていたりする。シンガポールは特に国をあげて健康に気をつけてるし、世界的に最も健康な国、とされているのもそう言うところにあるんだと思う。日本人は、日本の料理は味が薄くて繊細、と考えがちだけど、長年こちらにいて日本に一時帰国するといつも、塩分がとても高くてしょっぱい!と感じる。味が濃いか薄いか、は相対的なものだから一概には言えないのよね。 #シンガポール #健康 #Fedibird
https://www.weforum.org/agenda/2015/10/which-are-the-worlds-healthiest-countries/
子供の頃「鼻(嗅覚)の悪い奴は頭も悪い」というフレーズを聞いたことがある。随分と決めつけな言い方で決して良い表現だとは思わないが、嗅覚が脳機能に強く関係・関与しているのは確からしい。「カレー🍛の匂いが分からなくなったら認知症に注意!」でもあるらしいし。#健康 #Fedibird
日常生活の中で「においを意識してかぐ」だけで健康長寿につながる?:認知症・寝たきりの前兆「嗅覚の老化」:日経Gooday(グッデイ)
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/23/031300013/032100003/
我が家の食事は家族総じて魚ベース。男子たちは肉も食べるけど、量や好みと頻度で言ったらやはり圧倒的に魚派。現代において、肉食はやはり色々…色々あるし、今後も出来るだけ魚+野菜メインで続けていきたい。いや、魚食にも色々問題があることに変わりないのだけども。ビーガンになるのは難しくても、ペスカタリアンになら、今日からでもなれる自信ある。#健康 #Fedibird
魚をよく食べる人ほど認知症の発症が少ない 日本人1万3000人調査:話題の論文 拾い読み!:日経Gooday(グッデイ)
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/050800004/011500129/?waad=abLZtgAl
うん、これは言われるまでもなく、ではなかろうか。私、良く人に「生真面目だから!」と言われるけど実は本当は結構「不真面目」なところも内面備えていると思ってる。多分だから、パッと見「鬱」になりそうなタイプなんだけど、ギリギリの所で鬱までいかずに済んでいるのだろうと。人間、やはりバランス。生真面目さと不真面目さ、両方持ち合わせる必要あるよ。#健康 #Fedibird
真面目な人ほどうつになりやすい理由 元自衛隊心理教官が指摘:元・陸上自衛隊心理教官が語る「人生後半戦 心のトリセツ」:日経Gooday(グッデイ)
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/20/052700003/032000042/?waad=abLZtgAl
結論:親が80歳未満でアルツハイマー病を発症した人は発症リスクが約2倍高くなる。ただし、遺伝要因があってもなくても予防法は変わらない。認知症防止の基本は運動、食事、休養。特に運動は有酸素運動、レジスタンス運動(筋トレ)、バランス運動、の3つをやるのが理想。更に、たとえ引退しても、知的刺激を継続して得るよう意識することが重要。
やはり運動、そして現役意識を失わないこと、が肝だよね。私が一生現役、仕事から完全引退はしない、と決めているのはこれが大きい。#認知症 #健康 #Fedibird
「認知症は遺伝する?」「認知症の受診のタイミングは?」名医が回答!:あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A:日経Gooday(グッデイ)
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/18/020200005/030900167/
母はある意味健康オタクで、私は20歳で海外に飛び出していくまで、マクドナルドなどのファストフードは勿論、宅配ピザすら食べさせてもらった覚えがないのだけど、シンガポールに来て老後を暮らす母は、孫たちと一緒に美味しそうにチーズバーガーや宅配ピザをほおばっている。年取ってからこういうの食べさせるのって悪いのかな?とか心の片隅で思っていたこともあるので、この記事を読んで思わず膝を叩いたわ 😂 #健康 #Fedibird
「年をとったらハンバーガー!」老後も介護も常識を疑え:「親不孝介護」でいこう:日経Gooday(グッデイ) https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/22/112800048/112800006/?waad=OQoR5lXX&n_cid=EJHGD0077
つまり、歳を重ねても脳を最高に現役に保っておく秘訣は、1に適度な運動(ある程度負荷のある運動を毎日最低20分、週3回)、2に新しい知識を得たり体験をすること(つまり興味のあることを学んだり、旅行したり、新しい知り合いを作ることなど)ということだな、うん。#健康 #Fedibird
脳にとって「最高の刺激」とは何か、脳の劣化を防ぐ秘訣 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/022700104/
「ちょっと思い出そうとするのは良い。しかし、ずっとこねくり回していてもしょうがない」そう、使えるものはどんどん活用した方がむしろ脳の刺激になる、というお話。#健康 #Fedibitd
スマホに頼って、自力で思い出す努力をしないと脳の機能は衰える?:脳科学者に聞く「脳」の活性化術:日経Gooday(グッデイ) https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/110900046/021400016/?waad=OQoR5lXX&n_cid=EJHGD0077
1993年以降イギリス🇬🇧、現在シンガポール🇸🇬在住。使用可能言語はEN & JP のみ。建築家型(INTJ-T)。興味・趣味:読書、ラテン語学習、映画、コスメ、美容、健康、水泳、フェンシング、環境、自然、動物、考古学、歴史学、哲学、サイエンス一般、旅行、写真…etc. ともかく多趣味。基本 Misanthropist (人間嫌い) です。#生涯外国暮らし組 #生涯学習
(She/Her) Japanese, Singaporean, living outside Japan since 1993. Love books, nature, (pre)history, science and all things beautiful and fascinating. Learning Latin. Arch graduate. Pro-choice, pro-earth, and agnostic atheist with zero tolerance for BS. A misanthropist. INTJ-T. Temet Nosce.