新しいものを表示
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

学生を脅す大学。⇒ 米コロンビア大、座り込み続ける学生への停学処分を開始 cnn.co.jp/usa/35218402.html

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

「幻日/木山の話」(沼田真佑)を読んだ。

短編集。

端正ではあるが少しざらざらした不快ではなくむしろ好ましい文章なのだがしかし前作がそうであったように油断すると前後の時間を見失いいつかのどこかにふと迷いこむクセのある文章でもある。

八編のどれもがじわじわと沁み込んできて琴線に触れる。
もはや名人の域にあるか。

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

今更何が「並外れて寛大」だ。殺人者が場合によっては今後の殺人をやめても良いと?

「ブリンケン国務長官は...停戦提案について「イスラエルの側からすれば並外れて寛大」な内容だとの見解」

ガザ停戦に向けた人質解放の新提案、ハマスが検討へ 合意ならラファ侵攻回避か cnn.co.jp/world/35218384.html

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

▓▓▓▓▓▓▓░░░░░░░░░░░░░ [33%]

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

凄すぎる。

「シロナガスクジラの声は条件さえ整えば、約1600キロ先の仲間にも自分の声を届けることができるそうです(NOAA fisheries)。

東京から上海までが約1700キロですから、シロナガスクジラが東京で叫ぶと、上海近くの仲間にもその声が聞こえるわけです。

ただし研究者らは、水中と空気中で音の響き方が異なる上、クジラの発する声は私たちの聴覚にはあまり聞こえない非常な低音域なので、近くにいても耳をつんざくほどうるさくはないだろうと述べています。

nazology.net/archives/148939/2

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

(げるべるがさんのツイート↓)

「みんな仲間だ、仲よくしよう」ではなく、
「みんな他人だ、尊重しよう」って伝えたい。
「ひとりじゃないよ」ではなく、
「誰もが本当はひとりだよ、でも寄り添おう」って。

twitter.com/gerberga375/status

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

. ∧ ͜ ∧
/ↀ ̫ↀ\
⬆️
見かけた方はポールモンキーまで

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

@Panda 福島の山村でしばらく暮らしてみて思うのですが、農薬然り放射性物質も然り、とりあえず自分の子どもの代に影響が顕著に出るもの以外はなんでありなのが長年の農家の慣習です。一部には目覚めた人々もいますが、この国の農家は残念ながらいまだにその多くが小作農だった頃の習慣、つまり日々を乗り切るだけで精一杯という感覚から抜け出せないままなのだということが分かってきました。自民党や農協の人道面での罪深さの表れでもあると痛感します。

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

蛍が減った、オニヤンマが減った、ゲンゴロウが減った、岩魚が減った、そういうのを全部シラサギやアマサギのせいにして農薬の影響はガン無視。。自民党と農協の洗脳はあまりにも根深い。せめてニホンミツバチは平穏に暮らせるようにと願うばかりだ。

スレッドを表示
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

高井ゆと里さんThreads threads.net/@yutorispiel/post/
“補選の結果自体はよかったけれど、有権者の投票行動をもっとも大きく変えるきっかけが「(自分たちは苦しいのに政治家は裏金を作っていて)ずるい」という感性なのだとしたら、それはそれで怖いなとやっぱり思っていまう。
この社会に暮らす、周縁化されがちな人たちのための福祉や、健康のための医療、あるいは障壁の解消のために要する予算に向けられつづける「ずるい」の感性と似たものを、わたしは自民党の裏金批判の風潮に感じ取ってしまう。” [参照]

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

「自主投票では無理」「自主投票にさせてもらう」という文字列を見て、なんだこの島、民主主義なんて生まれてこの方なかったんじゃんと思うなど。

選挙のルールが根本から違うんじゃん。政治家は地元の企業にどれだけ便宜図るかで決まるんじゃん。馬鹿馬鹿しい

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

要するに、今までは自民寄りの経営陣をもつ企業が社員に無理やり自民党に投票させてたってことだよね。民主主義が聞いて呆れるわ…。

RE:
https://mstdn.jp/users/demian0220/statuses/112350603862002687 [参照]

デミアン  
自民の牙城崩れた島根1区、強い地元の怒り「首相に来てほしくない」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS4X3SBCS4XOXIE00YM.html 4月12日、松江市内であった業界団体との意見交換会。自民の閣僚経験者は、党員の団体幹部から突き...
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト
YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

投票用紙を選管に持って行かないといけない、というのは理解できるのですが、アメリカの選挙なんか海外からの郵便投票は選挙日から相当時間がかかって到着することも想定されてるので、正式の選挙結果発表はかなり遅くなります。4/28に海外で投票すると、日本の連休に重なるので、選管に届くのは五月第二週くらいになるのでしょうか。それは面倒だし、その間の記入済み投票用紙の保管の問題もあるので、海外在住者の選挙権なんか体裁だけ整えればいい、実際に投票できるかどうかなんて無視しちゃってOKということなんでしょう。

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

4/28。今日本でやってる補欠選挙の投票を在外公館で4/16の告示日翌日に投票だったんだよな。

無理があるよねぇ、、。
投票用紙、厳重にアタッシュケースに入れて誰か飛行機で持って行くとか、などどいう状況を想像した。
実際はどうなんだろう。
オンラインで集計結果を日本に送れる仕組みなら日本と同じ投票日で済むよね。

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

気温のことはもうあまり考えないことにした。
札幌昨日28度あったんすね…でも今日の私は、さっき一瞬ストーブつけました。

YuriL 🕊️🤺 さんがブースト

千葉雅也『センスの哲学』(文藝春秋、2024)、読了。

〈センスとは、「直観的にわかる」ことで、いろんなことにまたがる総合的な判断力である直観的爱合的判断力。そして、感覚と思考をつないだようなものである。〉とセンスを定義。
ものごとをリズムとして捉えること。ものごとのリズムを、生成変化のうねりとして、なおかつ存在/不在のビートとして、という二つの感覚で捉えること。意味や目的からリズムへ、リズム=うねりとビートに乗ること。
人間は、しばしば予測誤差に喜びを見出す。個性とは何かを反復してしまうこと。
著者は、モデルを再現しようとして不十分にしかできない「下手」よりも、再現がメインではなく、自分自身の線の運動が先にある個性である「ヘタウマ」を奨める。

とても読みやすかった。私はもともと美学や芸術に関心があるので、驚きよりも、共感を持って読んだ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。