作中、平熱の定義が38℃に変更されるくだりがありまして、そうやって解釈をズラして解決したことにしてきた世界なんだな、と窺わせてきます。
そこが、科学とスピリチュアルを分ける一線なんじゃないのかと、わたしは信じていたいです。
「三十八度通り」は、生活が壊れていく一方の男の人の話。熱に浮かされてシュルレアリスム的な展開。身体的にしんどい。
「千羽びらき」は奪われてばかりの一生だった女の人の話。わたしは母から奪ってばかりでいないだろうかと、読むのつらかった。
「猫の舌と宇宙耳」は小学生たちが冒険する話。終末のジュブナイルって感じで好きだった。最後にうっすら提示される出口っぽいものも、無茶苦茶信用ならない感じがしました。
“「ごめんね。おかあさん、こんな病気になってしまって」
話についていけなくなると、とりあえず謝りたくなってしまう。
「だめじゃない、そんな波長の悪い言葉を使っちゃ。疒なんか取って、丙気って言わないと。そうすれば平気になってくるでしょう?」”
(第2話「千羽びらき」より)
酉島伝法『るん(笑)』読了。
滅茶苦茶嫌な話で面白かった。
スピリチュアルと科学が逆転した世界。人は病気になると、月の光に照らして純度を高めた阿迦水(アクア)にハーブを入れて一晩中祈りを込めてかき混ぜた愈水(ゆすい)を飲んで対処したりしてます。造語塗れでそれっぽくてゾクゾクします。
描写が精緻で生々しい。30cmぐらいの距離感のものはくっきり明瞭なのに、少し引くととりとめなくぐちゃぐちゃしていて、何がなんだか分からない。高熱の時に見る悪夢みたい。
ヤミでクスリを売ってるヤクザイシが登場したりと、昔は科学が優勢っぽかった片鱗はあるのですが、そこらへんは語られない。
わたしは医療を信じているのですが、理屈を理解して信じているわけではないので、スピリチュアルを信じて行に励んでいる登場人物たちとスタンスがそんなに違うわけではないなあ、と思ったりも。
ただし、作中のスピリチュアル行為が作中において実際に効力のあるものなのか、判然としてない。『るん(笑)』の世界は疲弊していくばかりで、何かが改善したという描写がない。「好転反応」はありますが。
エレベーターは故障して修理は来ないし、熱は下がらないし、「るん(笑)」は治らないしで。
#読書
良い記事だなあ。
[【出版記念】みくのしんとかまどが雨穴と話す日 | オモコロブロス!](https://omocoro.jp/bros/kiji/467477/)
これ作った。美味しかった。
からいの苦手なので、玉ねぎは水にさらした。おなすは好きなので、一本追加した。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1460042992/
古泉迦十『火蛾』読了。
とても面白かったし、とても好みだった。
12世紀の中東、俗世を離れ隠遁したイスラム神秘主義者の修行場で殺人事件が起きる。
この、ネチネチと理屈を捏ね回してる感じ、大好き!
そして、炎に飛び込む蛾というイメージの筆致の美しさよ!
教えを伝えるのに、言葉という不完全なものに頼らなければならない不自由さを繰り返し繰り返し説かれているのですが、それを説いているのも、また言葉で。
では、言葉を排して教えを伝える・受け取るにはどうするのか、といった思考実験を言葉(日本語)で書いてる本なんですね。
#読書
森安孝夫『シルクロードと唐帝国』読了。
森部豊『唐』を読んだ際に、フォロイーさんに教えていただいた本。文体に少々癖があり、読むのに少し難儀した。
政治史のほうは中公新書を脳内引用しながら読むことになったのですが、胡旋舞や奴隷売買書など文化面のさわりに接することができて良かった。
ソグド人とかマニ教とか、中央アジアのことをもっと知りたいな、となりました。
#読書
で、まあ、感想と言えば原作と同じになってしまうのですが。
この作品は、露骨にあの事件がモデルとなっているのですが、そのことに対してわたしはあまり忌避感がないのですね、この作品に関しては。
所詮無関係の他人からの感じ方になるのですが、この作品からわたしが感じるのは、鼓舞と讃歌で。
現実ではあったことはなかったことにできないけれど、創作からなかった可能性を形にすることもできる。これは祈りですねよ。
んで、京本があの時あの部屋から出ようと出まいが、京本は絵を描くし、藤野は漫画を描くんですよ。これ多分、運命とかそういうものじゃなくて。
だから、藤野があの時漫画を描こうが描くまいが、そう大きな違いはないんですよ。
あの二人は、出会おうが出会うまいが、絵を描き続けるし、漫画を描くんですよ。
でも、藤野があの時漫画を描かず、京本が部屋から出なければ、二人でクレープを食べることはなかったね、と。
京本があの時あの部屋から出て意味があったのは、そういう他愛もないところにあると、わたしは感じているんです。
うーん、感想がぐちゃぐちゃになってしまった。
#読書
『キングダム 大将軍の帰還』を見た。原作未読。
上映時間が長え。相変わらずお馬さんが多くてすごい。
味方の大ボスみたいな人がさよならする回で、アクションシーンもふんだんだったのですが、なんだか同じような立ち回りが多くて。でも、見せ場がたっぷりで格が重くて良かったです。でも、長えよ。
#映画
ついったーの永久凍結が解除されました。
おたくらしいですよ。基本的にやる気がないです。フツーにダメ人間です。今特に腰を据えてるジャンルはありませんが、ときどき何かをぽつぽつ書いてます。オススメ本とかは常に募集中です。
Pixiv: https://www.pixiv.net/users/2010675
Pawoo:https://pawoo.net/@nbn
Twitter: https://twitter.com/daikonsan
Misskey:https://misskey.io/@nbn
Bluesky: https://bsky.app/profile/nbnaaa.bsky.social