新しいものを表示

わたしの子供時代、夏休みは40日間あり、そのうち1週間は父の実家に、そのうち1週間は母方の祖母の姉の家に、そのうちの1週間は母方の祖母の弟の家に預けられていました。
今思うと、おばあちゃんの姉弟のおうちとか、ほとんど他人じゃね。それも1週間も、毎年。

『帰ってきた あぶない刑事』を見た。
おじいちゃんの歳なのに娘騒動が立ち上がってるのがきつかったし、ギャグパートがだいぶきつかったし(だいぶ手控えしてるとは思うけれども)。
それはそれとして、足がすごい上がってるのですごいなあ、と思いました。
中国系マフィアの人が女の人を連れ回してるのは、理由が分かんなかったです。悪い人は、ジョン・ウィックの伯爵みたいなキャラデザだなと思いました。
若い人と絡んで、若い人にもっと活躍して欲しかったです。

マクガフィンが横浜カジノ構想という、下手に実在しているものだったので、2021年の横浜市長選挙が頭の中でぐるぐるしていました。
↓これね。
nhk.or.jp/politics/articles/fe

↓映画(見てない)はこれね。
hama-don.jp/

『チャーリー』を見た。
動物愛護プロパガンダ映画。悪徳ブリーダーの元から逃げ出した野良犬を拾った偏屈おじさんが変わるお話。
偏屈おじさんなので、犬の飼い方がアレなんですが、作中でちゃんと指摘がありますし、リアリティレベルが若干低いので、わたしはあんまり気にせず見れました。それでも、犬をエンジン付きパラグライダーに乗せるは止めろや、と思いましま。
日本と違って狂犬病のある国(インド)なので、野良犬のニュアンスが違うとは思うのですが、そこら辺はあんまよく分かんなかったです。
自立していた生活を送っていた偏屈おじさんですが、余命いくばくもない犬に雪を見せるために旅をするうちに路銀が尽き、人に縋り神に祈らなきゃならないようになるのですが、そこは喪失ではなく獲得して描かれているなあ、と思いました。
サブミリナル的に昔のハリウッド映画が画面に映り込むのですが(チャーリーはチャップリン)、ここら辺の援用も、ちょっと読み取れなかったです(わたしがチャップリン見たことないので)。

『天気の子』は、「東京以外はどうなってるんだよ!」という気持ちをスパッと切って捨ててるので、強いです。
物語の結界が強固。

わたしは旧エヴァの一年中夏という設定をSF的なものとは捉えておらず、物語の結界として認識しておりまして。
新劇にはこの結界的なものがないなあと感じております。
僕は旧エヴァのほうが水が合います。
ところで、蝉は一年中鳴いてて良さそうですが、蛙はどうなのか悩みます。蛍もどうなんだろう?

今日はサンダルだし雨傘を持ってきてないんだが、雨がジャンジャカ降ってきた。

北海道9区は、着服で有罪判決を受けた元秘書の「そんなに横領していない。報告書は虚偽であり、速やかに訂正してもらわないと困る」というコメントが、ツボに入ってる。2023年の記事です。
sanspo.com/article/20231129-57

穴の開いてる靴下を履いて一日祈って過ごす

サングラスが欲しいけど、売ってるのは眼鏡屋さんだよね。
眼鏡屋さんに一回も行ったことないから、相場感と勝手が分かんなくて怖いよー。

今週末は、祇園祭と花火大会が重なっていて、人出がすごいことになりそう。引きこもろう。

これは前に愚痴っていた上司とは別の人(チームのサブリーダー)のことなのですが、何故エクセルのスクリーンショットの切り出しをチャットで送って作業を指示してくるのですか。

ギリ子さんがやってた炒り卵のそうめん、麺つゆのそうめん食べたい時にとても良かった!
ついでに一緒にきゅうりも炒めてみた。

rookie.shonenjump.com/series/E

>BT
“ とても良い説教本”というのが「君たちはどう生きるか」の端的な説明で、その通りです、その通りです、となる。
説教されてるんだけど、全然むかっとこない本なんですよね。

大根 さんがブースト

読了 吉野源三郎/君たちはどう生きるか(ジブリ関係なし) 

児童書ということでとても分かりやすく構成されていた。
そのため、内容の時代は古くても読みやすい。

とても良い説教本という印象。
主人公は中学生なのだが、その時期特有の悩みや真っ直ぐさ、活発さに溢れている。
そんな日常から、貧困の格差や学校内や友人間での悩み、日々の生活での不可思議に思いを馳せていく。

おじさんのノートとして章分けされ、彼の体験についてアドバイスや説教が入るのだがこれがとてもいい。
大人になって読むと本当にハッとさせられることが満載だった。
当たり前のように過ごしていたけど、実はよく考えたことがなかったな、と改めて思わされるようなことが書かれてある。

中学、高校あたりで読んでおきたかった1冊かも。

マスクの代わりに顔に包帯?タオル?を撒いとる人がおる

3連休はずっと大雨で涼しくて、お出かけもせず何もしなかったので、だいぶ休めた

「永田町・権力の興亡」での、岸田さんの派閥解散宣言。ニヤニヤ部分を巧妙にカットして、真面目な雰囲気で仕立てていましたねー。

スレッドを表示

「永田町・権力の興亡」を見てる。
岸田さんは一対一のインタビューでも、あげな独特な喋り方なんやね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。