新しいものを表示
じゃん子 さんがブースト
じゃん子 さんがブースト

BT
署名しました。
こことは違う私の出身校の話ですが。そこは定時制と単位制の2コースがゆるく混ざってる感じのとこで、私は単位制で卒業したのでちょっと違うかもしれないけど、あの学校でなければどれだけ苦しい十代を送っていたろうといまだにぞっとするくらいには大事で必要な場所だったよ。そこんとこがわからない人たちに同じような学校が潰されてほしくない。

じゃん子 さんがブースト

真田広之が死ぬほどタダ働きして空気読まずに日本の文化やエスニシティを貫こうとしてきたのは、決して日本に住む日本人のためじゃないし、その利益を受けるのも日本に住む日本人じゃない。だから日本で『SHOGUN』がヒットしてないとかもほんと無意味な議論だと思う。
闘い抵抗しなければ易々と自分のルーツを否定されてしまう在米日系人/アジア系の人達にとってどれだけ大きなことなのかって視点が必要。
ちなみに真田広之へのプレゼンターは、昨年リミテッド部門で男優賞を獲得した韓国系アメリカ人のスティーブン・ユアンだった。私はそれだけで泣きそうでしたよ。

スレッドを表示

一人称の話、就学前の妹が自分のこと「あたい」通り越して「あたん」て呼んでたのなんかアナーキーな感じがあってよかった

不登校の子増えてて内申書がいらないチャレンジスクールの受験も凄く増えてるけどそういう子たちのサポートしたいならなんでスクールカウンセラーの雇い止めなんてするの、ホントに意味わからない!

BT署名しました。定時制3部(夜間部)に通う家族がいます。恐らく少人数のクラス編成じゃないと通学が難しかったでしょう。同級生には病気で昼間の通学が難しい子や、海外ルーツの子もいます。子ども自身の選択肢を削るような真似を何故するのか、全然わかりません。

じゃん子 さんがブースト

とんでもなくでかいポークソテー作って食べました、表面をカリッとさせるためにはフライパンに蓋をしてはいけないという学びを得た

『ザ・レイド』も『シャドー・オブ・ナイト』もインドネシアのアクション映画はカメラワークや編集が凄く良くてアクションシーンがわかりやすい。俳優がまず凄いので、その力量を余さず撮ろうとカメラ離れ気味に全体像をきちんと押さえてるから返って細部まで動きの凄さがわかる……デヴ・パテルが『ザ・レイド』も好きだそうで、『モンキーマン』がアジア映画の影響大きいのはよくわかったんですけど、カメラワークもアジア映画に倣って欲しかった、動きが素晴らしいのにカメラ寄りすぎてホントにもったいなかった!!ハリウッド映画のカメラワーク大体寄りすぎてて見ててあーあー言いたくなってしまう!!

じゃん子 さんがブースト

英語の勉強に疲れてしまい、テレビの番組表をみて『ジャズ大名』をみつけてとりあえず録画する。これは岡本喜八監督ではなかったかな…とWikipediaをみたら!同時上映は『犬死にせしもの』とのこと。ひゃー、疲れてしまう…

じゃん子 さんがブースト

NOPE私も大好き、超好き
怖さ以上に、なんかすごくわくわくした、清々しい気持ちで見終わって「あー最高やったな!」ってなった、映画館で見たかったなあ

じゃん子 さんがブースト

ザ・レイドは生々しい暴力描写が大丈夫でアクション好きな人は絶対見てほしいやつよね
ジョー・タスリムもかっこいいし(主演のイコ・ウワイスと暗殺者役のヤヤン・ルヒアンのほうがより印象強いけど)
インドネシア、アクション俳優に恵まれすぎ、すごい

スレッドを表示
じゃん子 さんがブースト

「アシュラ」、面白かったな
なんか「ザ・レイド」を見返したくなった
ジャンルは違うのかもしれんけど、ザ・レイドも生々しい暴力シーンが続いてヒィィィィってなった映画やから思い出してしまった
でもザ・レイドはただ痛々しいだけじゃなくてアクションがめちゃくちゃかっこよくいいのよね、ジョー・タスリムもイコ・ウワイスも、ヤヤン・ルヒアンに至ってはアクションが美しすぎてうっとり見入ってしまうくらいやった

じゃん子 さんがブースト

今回の真田広之受賞に関するモヤモヤ、あれだ。科学に対してめっちゃ金削りまくって、冷遇して、アメリカに帰化した科学者がノーベル賞を受賞した時に「日本人が受賞!」と書くような無神経さに似ている

しゃとんさんや他の方々のポストを読んで、うちにはちくまプリマー新書の『高校生からの韓国語入門』があったのを思い出しました。ヒチョル先生の本も気になるけど、この一冊から始めてみようかな、というかそのつもりだったの忘れてた。学びたい気持ちを思い出させてくれてありがとうございます!

じゃん子 さんがブースト

わー。kmiuraさんも!
ぜひ!

さっそく勉強をはじめた植月のぞみさんが
「わかりやすい」と先ほど投稿してくださいました。


QT: toot.blue/@kmiura/113146455661
[参照]

kmiura  
私もしゃとんさん推奨の「1時間でハングルが読めるようになる本」を買うかー 習うより慣れろ方式のDuolingo1日5分、1ヶ月半である程度読めるようになったが、なにしろ手元に教科書ゼロで、内容が複雑になってきたら「わからないがとりあえず突進」の慣れろ方式の精神的限界がきて挫折した。老人見習いの...
じゃん子 さんがブースト

「1時間でハングルが読めるようになる本」、本当にわかりやすい!
ヒチョルメソッド、すごい!
※著作権保護のため、モザイクを入れています。
#韓国語

『NOPE』は映画の内容も良かったし、スティーブン・ユァンが単なる脇役じゃなくて複雑な内面を持った人物として凄く魅力的に撮られてたと思ってる。何か内面に凄く静謐なものを持ってる感じがあるので『Beef』ではどんな演技をするのか観てみたいし、『ミナリ』とか『バーニング』とかもちゃんと観なきゃと思ってるのよね。

スティーブン・ユァンから真田広之にエミー賞が手渡されたのは凄く嬉しかったしスティーブン・ユァン本人も感無量の表情浮かべて讃えてたのがよかった……Shogunはいつ見られるか分からないけど『Beef』はなるはやで観よう。
あと日本スゴイみたいな人は真田広之がもうはっきり「日本で時代劇撮るのは無理」って明言してるの聞いてないんか。日本でプロモーションしたときの対談相手がロンブーと古市だったときの(もう日本ダメだ……)感思い出すと未だにダメージを受けてしまう、受賞はめでたいけど。

じゃん子 さんがブースト

#OtD 16 Sep 1923 in Japan, Itō Noe and her lover Ōsugi Sakae, both worker activists, anarchists and free love advocates, were arrested by Tokyo police. They were beaten and strangled to death in their cells, then dumped in a well stories.workingclasshistory.co

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。