新しいものを表示

さて、まつげリフトに行ってこよう。そろそろアッチコッチを向いてしまったまつげ(一応パーマなので)を戻してもらわねば。
毎日ビューラーを使う「すだれまつげ」だけど、これをしてもらうとビューラーなしで返って傷まない。

@daihard シークレットサービスさえつけなかったということは、彼女自身が要らないと判断したんでしょうね…

→ところがその次に来た新しいアメリカ総領事の妻。ずっとアメリカで英文学の教師をしていたとかで、今度はその私立女子校で働き始めた。それもフルタイム。もっと驚いたのは彼女が車を使わずバスで通勤していたこと。

よく職員室でおしゃべりもしたが、わたしは一度偶然彼女をバス停で見て「送っていくよ」と乗せたことがある。総領事邸に着いたら、ものすごい警備員の数でビックリした。それにIDも見せろって言われたし。わー。

スレッドを表示

今から15年ほど前当時の在パース・アメリカ総領事の娘が、わたしの働いていた私立女子校に通うことになり、登校には黒塗り窓ベタ塗りの3台の車で来るので驚いたことがある。つまり、どれに乗っているのかわからなくしていたらしい。

そのアメリカ総領事が朝礼でスピーチをすることになったときにはもっと驚いた。校庭や廊下の至るところに黒スーツ黒メガネで耳からコイルを出している(つまりイヤホンだな)男性たちが山程いて、うわーシークレットサービスだー、映画みたいだーと興奮した。(続く→)

@mdd125 女性77cmとは…オーストラリアじゃ成人女性の10%にもならないんじゃないかと🤔
マッチ棒みたいだった元生徒が同窓会で会うとふっくらしていますから。

リタイアしてから「曜日」を忘れることが多くなった。カレンダーに記すようなこと(例えば友だちとランチ、病院、歯医者、ネイル、申請など)は覚えているんだけど、曜日の概念がない。だから、今日も「へ?日曜日だったんだ」などとトンチンカンなことを言う。
「毎日が休日だから」とも言われたが、それにしちゃあやることが多い。平日でなければできないこともあるからだけど、じゃあフルタイムで働いていたときはどうしていたんだろう?リタイアしたらもっと時間がたっぷりあると思っていたんだけど。

おっと。断捨離は始めたからね! :makasero_daijoubuda:

魚が焼ける間に白ワインで晩酌をしているんだけど、さっき買ってきたこの「3つの種のクリスプ」が美味しい!かぼちゃの種、ゴマ、アマニ(Flax)が入っていて歯ざわりもいいし、低糖だし。
普通はチーズを載せて食べるんだけど、このままでも晩酌のおつまみに最高。

スレッドを表示

ちょっと大きすぎるスナッパー(鯛の一種)を買ってしまったけど、まあいいや。残りは身だけを冷凍庫保存だな。
丸ごと買ってオーブンでベイクするだけの簡単料理。

友だちのフランス系スイス人と久しぶりにWhatsUpでおしゃべり。
いやーフランス語が出てこない。そんなに早口で話さないで、とも思う。
でもそうしているうちに、10分もたったら何となくなめらかになってきた。おお、戻ってきた戻ってきた、と思ううちに電話を切った。

そしてその30分後。
オーストラリア人の友だちから電話。そうしたら「アタマがフランス語脳になっているため」今度は英語がしどろもどろ。おい。

日本語には英語語彙が混じるし、他言語(ドイツ語含む)から他言語ではアタマの切り替えが上手く行かず、一体どうなってしまったんだ。

トシのせいか?

タイ語の宿題をあわててやっているなり。生徒たちにも口を酸っぱくして言っていたのに「なぜもっと早くやらないんだ」…。

@yuril @Minako あーそれはオーストラリアの日本人教師仲間でも全く同じです。普段使っている語彙だと、その単語が結構英語になってしまうんですよね。だから英語混じりの日本語。お笑いの日本人でいましたよね、ルーなんとかさん。あんな感じです😂

あらら。仔牛肉って…子羊肉なんだけど。牛と羊を間違えるなんて :blobcatdizzy2:

スレッドを表示

何となく肉が食べたくなり、仔牛肉チョップを買ってきて焼き、ジャガイモのローストと冷蔵庫にある野菜(アボカド、コーン、キュウリ、トマト)でサルサを作った。年を取ってきたら赤い肉も食べたほうがいいらしい。

@yuril ゆりさんの叔母さんの気持ち、わかります〜。わたしも自分の子どもさえいないのに「伯母さん」なんて呼ばれたくなくて「名前呼び」になりました😅
わたしもゆりさんの「お姉ちゃん」のように生き生きと年を重ねようと思います。そうだ、姪に子どもが生まれても(まだ結婚してないけど)がびちゃんと呼ばせようっと。

姪からLINEで電話がかかってきて1時間も長話をしてしまった。わたしも妹も子どもがいないので、きょうだいの中で弟の家だけに次世代がいて、それがこの姪とその弟の甥だ。

生まれたときから知っている子だけれど、もうすでに20代も半ばを過ぎて、大人同士として話ができるようになった。嬉しい。また電話するね〜と軽やかに言っていた。

ちなみにわたしは「がび伯母さん」ではなく「がびちゃん」である。彼女が子どものときからそう呼ばせているので🥰

れんさん @len-huahin 7月はホアヒンにいるかなあ…

スレッドを表示

7月はまたバンコク、それからチューリッヒなんだけど、またホアヒンに行っちゃおうかなあ。バスでも行けるし。

主治医がまた休暇をとっちゃって6月末までいない、と。うーん。わたしの胃カメラの結果は6月末に持ち越しってわけか。

パースは本格的に冬の準備に入って毎日雨が降る。西オーストラリアの雨季って冬なので、日本語生徒たちが日本の雨季を理解できないのも当然。
ただし、雨と言っても日本のようにシトシト降るのではなく、ざっと降ってさっと上がる。1日中降っていることはまずない。もちろん外には洗濯物が干せないし、庭掃除もできない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。