新しいものを表示

@yuril 5月に東京に言ったとき、前日にタクシーもハイヤーも予約できなくて、早朝でバスさえなく、たかが車で10分の距離なのにリムジンバスに乗れそうもなくて途方にくれたことを思い出しました。

結局妹の家まで30分もかかるところに住んでいる友だちが車で迎えに来てくれてものすごく感謝しましたけど。東京はいずれにしろタクシーが足りないそうです。

各ニュースサイトにはぺけったー、Facebook、はてなブックマーク以外のSNSシェアボタンがない。(はてなブックマークなんて見たこともない)
なんでだ。そろそろ他のボタンもつけるべきじゃないのか。

わたしは鼻がとても敏感なので、猫のオシッコの匂いにはがまんできない。

猫を飼っているひとたちは「猫トイレ」をどうしているのかな。
わたしのウチは2匹なのでトイレは様々な場所に4つ。それでもすーちゃんは粗相をするけど。

毎日最低でも2回は猫トイレを掃除する。2匹いると時間差があるしね。それにすーちゃんの床オシッコ(いまだに血尿)の掃除は徹底的にやるので、それも1日数回。
ただし、臭わない砂を使っているので、床にされた時以外臭うことはない。

1ヶ月に1回はトイレを洗って砂を新しくする。特にこれが知りたい。みなさん、どうしてますか?全自動のトイレでも洗いますよね?

あー、今日から西オーストラリア州の中・高校は学期休みなんだ、といまさら気づく。

学校で教えていないと学校行事の日程に疎くなるが、まあ最近では「週末」という言葉さえ遠くなった。一応「毎日が休日」なので。(あ、違うか、一応試験のお手伝いとかセミナーとか家庭教師をしているので毎日じゃないけど)

やりきれないけれど、目をそむけられない

Ich folge Auschwitz Memorial @auschwitzmuseum um mich daran zu erinnern, wie brutal und ignorant Menschen gegenüber anderen sein können, weil sie „anders“ sind.

がび🐾 さんがブースト

ランチは近くのアジア風カフェ「2 Deer Cafe」で。一度食べてみたかったエビのライスバーガーを。エビはすり身にしてあって美味しかった。付け合せはレンコンチップ。
久しぶりに会った元教師の友だちとのおしゃべりは楽しい。

スレッドを表示

@harumaki_r おお。面白そうな本!わたしも読んでみたくなりました。

映画でも少し昔のストーリーだとよく黒板とチョークが出てきますよね。ラッセル・クロウが天才数学者ジョン・ナッシュを演じた「ビューティフル・マインド」とか、NASAのラングレー研究所で働いていたキャサリン・ジョンソンの「ドリーム」(Hidden Figures)とか。

咳がかなりおさまってきたので、3週間ぶりに友だちとランチに行ってくる。一応マスクとのど飴も持った。

@spicymargarita2 あー。それはわたしもありました。なんでも有名なクリケットの選手が隣のテーブルにいて、友だちは恐縮しながらもずうずうしくサインをもらっていましたね。わたしにはまたもや全く知らないひとでしたが。

皆様、ご協力をありがとうございました。結局教室によって黒板を使う場所もあればホワイトボードを使う場所もある、ということでよくわかりました。過度期とも言えますね。
もちろんチョークのほうが経済的なのでしょうが、手も汚れるし粉も飛ぶし、たぶんこれかれはマーカーに行くのかもしれません。

わたしは高校で教えていましたが、オーストラリアでは今ではスマートボード(またはマジックボード)というPCに直接書いてそのままプロジェクターで映すということも流行ってきました。黒板は都市部の学校ではほとんど使われていないというのが現状です。

スレッドを表示

大谷翔平がなにやら新記録更新中とのことで、それに関した投稿が続く。へえ、、、。

わたしは昔からボールゲームにあまり興味がなく、オーストラリアでも「オーストラリアンフットボールで知っているのは、ショーツがサッカーより短いことだけ」と言って皆から異様な目で見られる。

家の近所にイーグルス練習場があって、近くの道で髪をドレッドヘアにした肌の色が暗い巨人がジョギングをしていたよ、と友だちに言ったら「それってXXXじゃん!どうしてサインをもらわなかったの!」と叫ばれた。でもさー、「すみません、名前わからないけどサインください」って変じゃん?と言って納得してもらった。😂

@lematin なるほど。オーストラリアの高校でも同じパターンですが、それプラスやはりホワイトボードとマーカーです。その場で書いて説明することも多いので。

今読んでいる本は大学の教授と学生が中心。現代の話なのにまだ階段教室でさえチョークと黒板。えー。今はホワイトボードとマーカーに変わったんじゃないのかなあ…。2001年あたりはまだチョークと黒板の高校も多かったけれど、今では黒板さえオーストラリアでは見ない。

ということで、現代日本の大学教室を知っているひとたちへの質問です。よろしく。

@daihard ありがとうございます。昨晩も夜中に突然咳がとまらなくなり、起きてお茶を飲んでいました…

ここ3週間ほどスープとインスタントラーメンと蕎麦と素麺、そしてアイスクリームとみかんと大量のお茶でどうにか生きている。

こんなの初めて。

@yuril @sayuri_t_h わたしはなぜトランプ支持者がアメリカにこんなにも多いのか全く理解できません。ニュースを見るたびに「大丈夫か、アメリカ」と思いますが、あのような言動と行動をする人を国のトップに「また」迎えたいと本気で思っている人が多いということが、彼が大統領になったときから不思議でした。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。