七夕坂夢幻能と「教授」3 もう1つの「タブー」
2つ目は、七夕坂夢幻能が「タブー(禁忌)を破る」をテーマにしていること。サブタイトルの「Taboo Japan Disentanglement」や「タブーを忘れるな」の一文のように、今作は「タブー」に繰り返し言及する。
「タブーを破る」とは、禁じられた行為をすること。メリーは七夕坂の習わしに従わず、「禁断の扉の向こうにある世界」を見ようとした。蓮子も「文化財として動かす事を禁じられている」地蔵をひっくり返している。しかし、これらは秘封倶楽部の普段の活動とさほど変わりはない。
一方、七夕坂夢幻能で初めて破られようとした「タブー」がある。それは「物理学による異界の証明」だ。蓮子は「異界」や「夢の世界」を量子論的に解釈し、論文を学会で発表しようとした。世界を科学的に理解する物理学で異界の存在が証明されれば、多くの人間に異界が暴かれることになる。
単に異界を見たり、足を踏み入れたりするだけでなく、その存在を物理学的に証明することが、七夕坂夢幻能のもう1つの「タブー」だった。そのような試みを、東方夢時空で実行したのが岡崎夢美である。今作の蓮子とメリーのモチーフに、夢美ほどふさわしい人物はいない。
七夕坂夢幻能と「教授」2
岡崎夢美は「幻想郷の外の科学文明の人間」、「大学で物理学に携わるオカルト好き」など、設定上も蓮子やメリーとの共通点が多い。
そのため、夢美と二人を絡ませる二次創作も存在するが、公式作品では関連性を示されたことはない。そもそも東方Projectと秘封倶楽部の音楽CDに、直接的なつながりはない(メリーと紫、メリーの夢の内容など共通項はある)。
ではなぜ七夕坂夢幻能の蓮子とメリーは、岡崎夢美に似た描かれ方をしたのか。考えられる理由は2つある。
1つ目は、2023年8月に頒布された東方獣王園の存在。獣王園は、東方花映塚や東方夢時空と同じ対戦型弾幕STGシステムを採用している。獣王園の制作過程で、同じシステムの夢時空をZUN氏が参考に(とまで行かずとも、多少は意識)した可能性はある。
七夕坂夢幻能の頒布時期は2024年5月。その制作・構想期間は、おそらく獣王園のものと重なる。獣王園の元になった夢時空に登場し、設定上も秘封と共通点の多い岡崎夢美のイメージが、七夕坂夢幻能の蓮子とメリーに反映された可能性は、十分にある。
七夕坂夢幻能と「教授」1
七夕坂夢幻能の蓮子とメリーは、東方夢時空の「教授」こと岡崎夢美と共通点が多い。
「超統一物理学」を専攻する蓮子は、学会発表のために論文を書く。その内容は「異界」や「夢の世界」を量子論的に解釈しようとするもので、学会の主流とはかけ離れた「異端な学説」だった。メリーは自分が蓮子に代わって異界の存在を証明すると意気込み、異界への扉を求めて七夕坂へ向かう。
岡崎夢美は科学が発達した平行世界の人間で、大学で「比較物理学」を教えている。同時にオカルト好きでもあり、統一理論に当てはまらない「魔力」の存在を主張するが、学会には全く相手にされない。魔力や魔法の存在を証明するため、夢美は「可能性空間移動船」に乗り、魔法や超常的な力が存在する幻想郷へやってくる。
「異端な学説」を主張する蓮子と、異界の存在証明のために自ら異界へ赴くメリー。二人の姿は、先述した岡崎夢美のものとよく似ている。まるで夢美が二枚の鏡の前に立ち、それぞれの鏡に映った鏡像のように。
七夕坂夢幻能の感想
メリーが結構向こう見ずだったり、蓮子が研究に没頭してサークル活動をサボったりと、二人の意外な一面が見られるCDだった(メリーが自分の論文に書き込みしてたのを嬉しがる蓮子…)。
ピアノが印象的な曲が多い気がする。思えば、秘封倶楽部が初めて登場した『蓮台野夜行』もピアノを多用していた。
蓮子とメリーの距離が離れていく中で、あえてピアノに原点回帰したのは、「二人が一緒にいてこその秘封」という基本に立ち返る意味もあったのかも。七夕の織姫と彦星のように。あるいは後戸の国の二童子のように。
#東方Project
メロンブックス通販で注文した #七夕坂夢幻能 に、見覚えのないポストカードが同梱されてた。everlasting flowersっていう新作ノベルゲームのもので、メロブで買い物するともらえるらしい。
ぱっと見、蓮メリっぽいキャラだから間違って入れられたのかと思った。
メロンブックス様にてeverlasting flowersポストカードプレゼントキャンペーン(5/30-6/30) - NEWS / sprite公式サイト
https://sprite.net/news/7ivHjMk0
#東方Project
テーマに掲げる作品のキャラを全員出したうえで、他作品のキャラも出すなら文句はないけど、それをやらなかったばかりか、合理的な説明を避け続けてうやむやにしたのが、去年の #大東方展 の運営だからなぁ。
"中心"という曖昧な言葉を使い続けてる点も不信感がつのる。もう誰もハブらないでほしい。
#東方Project
今年の #大東方展 のイベント概要が公開されたので見てみたら、"「東方永夜抄」関連コンテンツを中心に"と書かれてた。"中心"ねぇ…。
去年も「東方妖々夢を中心に」と言っておきながら、妖々夢キャラのプリズムリバー三姉妹をハブったので、嫌な予感しかしない。
大・東方Project展 2024 | 東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
https://tokyoanimecenter.jp/event/dai_touhouten2024/
#東方Project #同人
メロンブックス秋葉原1号店がテナントビルの停電で臨時休業したらしい。復旧の目処が立っておらず、5月31日以降の営業については下記X(Twitter)アカウントで発信するとのこと。
#東方Project
#STG の「自機」や「機体」が「彼女」と呼ばれていた可能性か。
興味深い話ではあるけど、STG黎明期のゲーマーは若い独身男性が多かっただろうし、その人らにとって「彼女」というワードは、ある意味とてもセンシティブだったと思う。
仮に女性キャラを操作する #ゲーム が先行していたとしても、「自キャラ」や「主人公」のように性別を意識させない呼称が使われていた気がする。
ゲーマーの中心層が若い独身男性ではなかった世界を想定するなら、その限りではないだろうけど。
QT: https://gensokyo.town/@Phroneris/112491007613262274 [参照]
#東方Project
#博麗神社例大祭 で何か騒ぎがあったとは聞いてたけど、社務所が警察に相談するほどだったのか。年少の参加者も増えてるらしいし、今まで以上に安全の確保が課題になりそう。
2月にサンリオピューロランドもテロ予告が届いて休館してたし、そういう対策も必要になっていくのかな。
#同人 #イベント #防犯 https://twitter.com/HakureijinjyaS/status/1788897977823838549
#東方Project
#大東方展 、今年もやるんだな。永夜抄テーマのようにも見えるが、サグメがいるので月関連がテーマだろうか(書籍キャラの綿月姉妹やレイセンも?)。
取り扱う作品をむやみに広げると、ハブられるキャラが出てきそうで心配。去年のプリズムリバー三姉妹の二の舞だけはやめてほしい。 https://twitter.com/dai_touhouten/status/1786206541177123293
#東方Project #秘封倶楽部 #上海アリス幻樂団
#七夕坂夢幻能 の頒布価格は1000円か。やはり値上がりしてるな(8年前の旧約酒場は500円だった)。「昨今の相場を見て値上げさせて頂きました」とも書かれてる。
私はショップで買うから、聴けるのは5月下旬以降になるかな。ネタバレは気にしないけど、自分からは控えるつもり。
例大祭情報です | 東方Projectよもやまニュース https://touhou-project.news/news/11618/
#東方Project
#七夕坂夢幻能 ( #秘封倶楽部 の新作CD)のショップ予約が始まってる。税込1320円は、 #上海アリス幻樂団 の音楽CDとしては高めだな(過去作は770円が多い)。
物価高の影響もあるだろうけど、いつも以上に内容が濃いのではと期待してしまう(あのジャケット絵だし)。 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2383078
#キュアメイドカフェ が今年も #東方Project の周年記念コラボカフェをやってくれるらしい(今年は永夜抄20周年)。例大祭やGWと重なるから足を運びやすいかも。
去年の妖々夢コラボカフェに行ってきたけど、過度な接客や店内装飾もなく、落ち着いて食事のできる良いお店だった。小学生くらいの女の子と母親らしき客もいた。
東方Project×キュアメイドカフェ 東方永夜抄20thカフェ | CURE MAID CAFE'WEB | キュア メイド カフェ ウェブ https://www.curemaid.jp/collab_cafe/eiyashou20th/
#東方Project #上海アリス幻樂団
#七夕坂夢幻能 ( #秘封倶楽部 の新作CD)でメリーの行く末を案じてる人が多いけど、個人的にはメリーの出自に関する掘り下げがあるといいなと思ってる(出身など謎が多い)。
獣王園の魔理沙や藍、智霊奇伝の「博麗」の扱いを見てると、最近のZUN氏は「過去の掘り下げ」を志向してるようにも思える。
#東方Project #上海アリス幻樂団
至極勝手な希望だけど、『 #人間たちの幻想郷 』や『 #偽物に恋した魔法使い 』の #芦山 さんが #秘封倶楽部 を描(書)いたら見てみたい。
芦山さんの繊細で時に鮮烈な作風と、多くの余白や可能性に満ちた秘封の組み合わせは、とても興味がある(すでに描(書)かれてたら申し訳ない)。
#東方Project #上海アリス幻樂団 #秘封倶楽部
2021年には『 #虹色のセプテントリオン 』が出てるけど、こちらはストーリーのないCDだったね。委託販売はされてないけど、SpotifyやApple Musicで公式配信されてる。
過去のCD楽曲も配信されてるので、新作発表で興味を持った人はぜひ。
虹色のセプテントリオン ‑「シングル」by 上海アリス幻樂団 | Spotify https://open.spotify.com/intl-ja/album/3Uo5FvVt7mfZddIlgErKx6
#東方Project #上海アリス幻樂団
例大祭で #秘封倶楽部 CDの新作が出るのか。ストーリー付きのCDは8年ぶりらしい(2016年の『旧約酒場』以来)。
タイトルもジャケット絵も不穏だけど、あの2人ならなんとかなるだろう(ぉ
秘封倶楽部の新作です。 | 東方Projectよもやまニュース https://touhou-project.news/news/11292/