周年シーズンに似合う母港BGMを探してて、『清霜の朝』(清霜改二実装記念曲)が自分好みだった。どことなく祝賀式典感がある曲で、少しだけ華やいだ気分になれる。

『艦隊10周年の抜錨』という曲もあるけど、アップテンポな行進曲風なので、ゆったりとしたBGMを聴きたい場合は不向きかも。


カクテルドレスmodeでアルコールを手にする艦娘が増えた関係で、相対的に が「おとなしく」見える。

酒癖がネタにされがちだけど、改めて見ると優美な艦娘だと思う。去年の 7周年キービジュアルを飾っただけのことはある。


艦隊11周年おめでとう。これからもよろしく、母港のみんな(個人的には8月で着任から5年)。

のカクテルドレスmodeも綺麗だね。2023年早春イベで実装された彼女も、着任から1年になる。艦隊の周年と一緒にお祝いできて良いね。


2024年早春イベントでは、 に姿の似た が登場した。敵であるはずの艦娘に新しい「やり方」を説き、艦娘の「学び」を悲喜こもごも見守るようなボイスを発する(壊で顕著)。

ヘイウッドが護衛艦ありあけとなった後の、練習艦や兵装実験艦としての面が反映されてるのかもしれない。

スレッドを表示


アメリカ艦娘の一人、 ( L.E.)は、史実では連合国側で戦い、戦後は日本の海上自衛隊に貸与され、護衛艦ありあけとして活動した。

改装後のログインボイスで彼女は「私たちは友軍なのだから。今はともに」と話す。かつての敵対関係にとらわれない艦娘を象徴する言葉だと思う。


演習相手が早春イベの新入りの顔見せをしていた。

仲間が増えて嬉しいのは分かるけど、もう少し手土産(経験値)を持たせてあげたら、みんな喜ぶんじゃないかな。伊41艦長、板倉少佐のウイスキーのように。


今回邂逅した新艦・レア艦(着任済み含む)。平安丸は攻略中に来てくれた。
みぃむ(伊36)掘りが思いのほか難航したけど、その間にレアドロップもたくさん引けてよかった。


やっと )に会えた…。明日でイベ終了だから間に合ってよかった…。

最初はイントレピッドや大鳳掘りを兼ねてE2-2に行った。百数十回ほどS勝利したけど、他のレアドロップが出尽くしてもなお、みぃむは出なかった。E1-2掘りに切り替えて、20Sくらいで来てくれた。

おそらく 艦だろうし、だからこそ逃したくなかった。邂逅できて本当に嬉しい。ハッピーハッp(ry


早春イベ完走した。突破難易度は甲甲甲甲。全甲クリアは2021年秋のScampイベ以来なので嬉しい。

3重煙幕の発動率を補うために発煙装置を改修したお陰で、E3-1もE4-1も比較的安定攻略できた。逆に煙幕が使えないE4-3の方が難しく感じた。その分、より良い編成を探る楽しみもあったけどね。

のアニメは提督を描かなかったから失敗した」という言説を目にしたけど、 (アニメ2期)ではむしろ真正面から「提督」を描いてる。艦娘たちを大切に思い、厳しい戦局にも希望を見出そうとする、「提督」の理想形の一つが。


3重煙幕の発動率を上げるためにノーマル発煙装置を改修した。改修可能曜日が月火水のみなので注意(今週は今日まで)。

発煙装置改を1個しか持ってないので、ノーマルの改修で発動率を補えるのは助かる。検証提督に感謝。


日振型海防艦娘の目の色は、 が紫、 が青、 が赤で描き分けられてたんだね。みんな黒目だと思ってた。

表示環境に左右されるゲーム画面では気付きにくい意匠も、大きく綺麗な だと気付けることもある。…私の目が節穴なだけかもしれないけど(目の色だけに)。

スレッドを表示


OST(サントラ)9が届いた。HMV特典は絵柄が同じだけど、クリアファイルは が大きく綺麗なので好き。

作曲の さんが呟いてた通りハードな曲が多め。でも『坊ノ岬沖の波間』のように静かなピアノ間奏が追加されてるものもある。アニメ2期ED『未来(いま)』のピアノアレンジも素敵。


の担当イラストレーターの さんが最後に描いた艦娘絵も、春mode限定グラフィックの彼女だった。ゲームに実装されたのは、訃報が伝えられる半年前の春だった。

卯月の艤装に付いてるのは、四月(卯月)を代表する桜の花。その花が咲く頃には、また春の装いの彼女に会えるかな。

スレッドを表示


家具アイテムの「バレンタイン特注チェスト」、 を秘書艦にするとチェスト上に兎のぬいぐるみが現れるのか。初めて知った。かわいい。

睦月や如月を秘書艦にしても同じぬいぐるみが出た。睦月型で共通するギミックなのかな。でもせっかくなら兎っぽい卯月と一緒にしてあげたいね。


2月11日に拾って育ててた がLv50になった。レベリングはほぼ演習と遠征のみ。節分演習には相手次第で組み込めない時もあったけど、なんとかなるもんだね。

未改装だとスロの少ない迅鯨型や、潜水艦の多くはLv50前後で改装できるので、低練度でも早めに育てておけばイベに間に合うと思う。


)からチョコ貰った。ミニメンテで実装されたバレンタイングラ、お洒落でかわいい。 )も一緒に新規グラ貰えてよかったね。

初期の 艦へのゲーム内グラ追加は久しぶりなので嬉しい。星灯りさんいつもありがとう。

家具アイテムの「天霧と大統領の窓」は、 では珍しく日の丸と星条旗をそのまま描いてる。後の米国大統領ジョン・F・ケネディの乗る魚雷艇と駆逐艦天霧が衝突したエピソードに由来する。

一国の長との縁や、敵味方の恩讐を越えた親善を表現する必然性があり、例外的に国旗を描写したのだと思う。

スレッドを表示


特殊攻撃【潜水艦隊攻撃】は旗艦潜母が行動する際に発動するので、射程短だと行動順が遅れてしまい、デメリットになる可能性もある。その場合は射程中の迅鯨型を使った方がいいかも。【潜水艦隊攻撃】の使用機会がそんなにあるかは別として。

スレッドを表示


2-5EO攻略中に がドロップした。1隻目は龍鳳に改造済みだし、潜母は次イベで使うかもしれないから、一応育てておこうかな。

迅鯨と長鯨もすでにいるけど、大鯨は射程短で砲撃順に割り込まない利点がある。もし潜母として出番がなくても、育てればサブ龍鳳になるし(むしろこっちが本命)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。