固定された投稿

Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ
==

昨今のTwitterの状況に不安感が広がっているところへ、マストドンの近況を報告する投稿をしたところ、たくさんの方にリツイート・お気に入りしていただきました。

フォローアップを何もしていなかったので、少し私の思うところを補足しておきます。

(少しと言いつつ、長いのであらかじめご了承ください……)

Mastodonは、ローカルタイムラインという仕組みがあり、誰もフォローしていない初期状態でも、そのサーバに属しているユーザーの投稿に触れることができます。

連合タイムラインでは、他のサーバの投稿も含めた、膨大な投稿が流れています。ここを普段から直接見続けるのは難しいかと思いますが、全体の勢いがわかって面白いかと思います。

このローカルや連合タイムラインから、気になった投稿にお気に入りやブーストなどのリアクションをしたり、面白そうなユーザーをフォローすることで自分のホームタイムラインに引き込んで自分だけのタイムラインを構築してみてください。

固定された投稿

執筆依頼があり、集英社オンラインでMastodonについての記事を書きました。
shueisha.online/culture/18417

20〜30代がメインターゲットの、スマートフォンで情報収集している層を想定した媒体だそうです。

皆さんには物足りない内容で至らぬところもあるかと思いますが、お手柔らかにw

ざっくり、

・MastodonはTwitterの代替を目指して作られた

・Twitterの問題を踏まえて、分散の仕組みにした

・Twitterから移行しなきゃと思って選ぶのが別の商用SNSじゃしょうがないから、Fediverseにしとけ

・とはいえTwitterと同じものはここにはないからそれは承知しとけ。あとみんなで来ないと無理

といったことを書きました。

時事は枕なので適当ですが、まだイーロン・マスクさんに振り回されている状況には変わりがないですね……。

固定された投稿

Fedibirdという、Mastodonのサーバを運営しています。
fedibird.com/

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。

----

もしMastodonの利用を検討していたら、まずはどこかのサーバに登録して試してみるのが早道です。

様子がわかったら、あらためて別のサーバを選んだり、新しいサーバを自分で設置し、引っ越しすることもできます。

『最初に登録するサーバ』の候補は、Mastodonの公式サーバが提供しています。
joinmastodon.org/servers

その中で、日本人向けのサーバは3つしか紹介されていないのですが、その一つがFedibirdです。

Fedibirdは、ある意味究極の汎用サーバで、

サーバ固有のコミュニティではなく、世界中のActivityPub対応サーバのネットワーク全体(連合・Fediverse)をひとつのコミュニティとして捉え、ひとりひとりがFediverseと繋がっていくコンセプトのMastodonサーバです。

固定された投稿

Fedibirdをフォークとして整備します
opencollective.com/fedibird-pr

まぁ要するに、Fedibirdの機能を持ったサーバを立てたり、MastodonからFedibirdに乗り換えたりできるようにしようということです。

ソースコードは公開していて、これまでも使うことはできたけど、メンテできるような管理の仕方をしていなかったし、機能の切り出しも大変だし、アップデートが現実的じゃなかったのね。ドキュメントもないし。

それで、やるよっていう宣言をして、あわせて支援チャンネルを開設したところです。

多少なりとも資金があれば、整備するにも新しいことを行うにも力になります。もし興味があったら、ひとつ支援をお願いします。

なお、FedibirdはMastodon本家を支持しており、成果のうち、本家で採用可能なものは積極的にPull-requestしていきます。

また、本家で意見が分かれるような難しい選択があった際に、もう一つのMastodonとしてその受け皿となって、本家の方針維持を支援します。

長州力

? 長州に要する力
〇 長州で発揮する/発生する力 [参照]

契約文書、相手側が最大確保する内容になっていることが多いので、妥当でない場合は条文を直すよう求めないといけないんだけど、面倒くさいよね。

ある企業のプロダクトの評価に参加することになったとき、私がそこで話した内容のみならず、私の知識・知見まで全権利を取られる内容の契約書(の原案)をよこしたので、さすがに話し合って解決したよ。

30年以上前、NIFTY-Serveの規約が、投稿したりアップロードしたものをNIFTY側がいろいろ勝手に使える内容になってて憤慨したの思い出すね。懐かしいわ。

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
セレビィ量産型  
ミスキー新規のみなさんへ~♪ ​:kiti_gao:​「作品上げる際はキーワード~」 ​:kiti_gao:​「キャラ名~」「版権作品名~」 ​:kiti_gao:​「いれないとアンテナにひっかからな~い」 ​:kiti_gao:​「ミスキーには『おすすめタブ』は存在しな~い」 ​:kiti...
のえる さんがブースト

専門性の高いサーバ・話題のハッシュタグといえば……

かな!

夜更けの民の為に、ヤマモリのガパオライスの写真つけとくね!!!!

バグの原因、どうしようもない凡ミス、あると思います……

FedibirdもPleroma / Akkomaも、便乗リアクションができます。

既に投稿についているリアクションであれば、自分のサーバに登録されていない絵文字を使ったリアクションが可能になる機能です。

この際、他のサーバの絵文字情報を添えてリアクションのActivityを送信します。

受け取る側は、既に知っている絵文字であればそのまま受理しますが、知らない絵文字は、いったんリモート絵文字として登録した上でリアクションとして受理する流れになります。

このとき、他サーバの絵文字の情報が虚偽であるとマズイので、リモート絵文字を登録する前に、本来の絵文字の帰属サーバに問い合わせて存在確認をします。

ところがPleroma / Akkomaは絵文字の情報(Object)を取得できるurl(ID)に絵文字の画像URLを返してくるので、Objectを取得して照合することができません。

このため、未登録の第三者の絵文字を登録する処理を安全に行うことができず、この絵文字リアクションは失敗することになります。

あまり頻度の高い状況ではないのですが、制限ではあるので、一応気に留めておいて下さい。

スレッドを表示

絵文字リアクションの連合まわりについて、実装上の不備や仕様の変更を行いました。

・Pleroma / Akkomaに対し、絵文字リアクションを送ってもお気に入りとして届く問題を修正

・Holloからの絵文字リアクションを受け取れない問題を修正

・リアクションに添付する絵文字の情報をID(URI)のみで表現しても受理できるよう変更

・絵文字リアクションに対応したサーバへは、EmojiReact Activityを送信するよう変更

・お気に入りのみ対応のMastodonなど、絵文字リアクションに未対応のサーバへは、Like Activityで送信する(従来通りの仕様)

また現在、Pleroma系の仕様により、既についているPleroma系他サーバの絵文字を使ったリアクションに便乗した際、相手サーバがまだその絵文字を一度も受け取っていない場合は失敗します。

うん、何を言ってるかわかりにくいね! リプライで詳細を説明します。

@FloatingGhost In Pleroma/Akkoma, the ID of the Emoji Object is the URL of the image. Is there a reason for this?

When an Emoji Object is sent from an untrusted third party, I want to check the origin, but I'm having trouble because I can't do that.

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

初期のMisskey……掲示板じゃね?(与謝野晶子ではない)

相互フォロー限定とサークルですが、Mastodon v4.3.0以降のサーバやmisskey.ioには届きます。

Mastodonではフォロワー限定投稿にみえます。

misskey.ioではDMにみえます。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。