お勧めの栃木の日本酒
来月、栃木を離れてしまう前に、僕の最も愛する栃木の日本酒の銘柄を布教しようと仕入れてきた。
小山市の若駒酒造の日本酒なのだが、酒屋でも居酒屋でもほぼ見たことがない。
小山市であれば、もっと売られているのかもしれないが、宇都宮市で僕が唯一知っているのは、宇都宮駅に隣接する最近出来た商業施設のウツノミヤテラス2階にある嶋田屋酒店。
宇都宮でも知っている人は少ないと思う。
宇都宮駅に来られた際はお勧めです。要冷蔵なので、持ち運びが大変だけど・・・。
一頃流行っていた淡麗辛口とは真逆で、日本酒らしい旨味がしっかりある感じのお酒です。
今年も後輩がサクランボを送ってくれた。
美味しい!
サクランボを食べる度に思うのだけど、お菓子のサクランボの味や香りって何の味や香りなんだろうね?単純にクエン酸と砂糖を混ぜただけの方が、香りも味も本物に近い気がするのだけど😅
温度は245度のまま、13-15分の焙煎時間を24分にまで伸ばし、2回目のパチパチ爆ぜる音が落ち着いたあたりまで深入りにしてみた。
豆の重量は50gが37.5gにまで減って、色も茶色というよりは黒に近くなり、オーブンからも煙が漏れ出してきた。
香りもコーヒーの良い香りとは言いがたい。
ここまで焙煎するのは煙の関係でも、家庭ではお勧めできないなぁw
さて、どんな風味になるか?
気がついたら腹囲が半年で10cmも増えてた😵
体重も8kgくらい増えてる。
特に、運動量も食事も変化は無いはずなんだけど・・・。
腰痛の薬でリリカ(プレガバリン)を12月中旬から飲み始めたから、それもあるのかなぁ。
https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/guide/ph/671450_1190017F1029_3_00G.pdf
先日、スーパーの駐車場でドローン飛ばしている人いたけど、大丈夫だったのかなぁ?
宇都宮駅東の人口集中地区に該当するし、明らかに、第三者の車と距離を取れないし、不特定多数相手に承諾が得られているとも思えないのだけど。
無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン
https://www.mlit.go.jp/common/001303818.pdf
いつも行くコーヒー豆屋さんに行って、焙煎するときの欠点豆がどの程度味に影響するのかって話題を出したら、店頭で消臭剤として販売しているコーヒー豆は欠点豆を焙煎した物らしく、味の比較をするならと、今日焙煎した新鮮な欠点豆を裏から取ってきて貰いました。ある意味、非売品ですねw
飲めないというほど強くはないものの、舌の側面にエグ味や苦味やしびれのようなものを確かに感じました。
淹れたコーヒーの液体も、欠点豆の方が少し濁っている気がします。
写真は欠点豆です。飲めないのは、もったいないような気もしますが、なるほど、すっきりとした後味の為にはピッキングの作業が必要なんですね。
趣味:料理・音楽鑑賞(クラシック・ジャズ)・サイクリング・ピアノ(Simply Pianoというアプリに小さな電子キーボードを繋げて遊んでます。初心者。)
Duolingoでドイツ語とアラビア語を始めました。まだ始めたばかりですが😅
お酒や珈琲が好きですが、お酒は薬の関係で最近飲んでいません。
学術系の話題は全般に興味があります。
たまにPythonで簡単なプログラムを書きます。
コメント・フォローなどはお気軽に😉
よろしくお願いします!