新しいものを表示

死ぬ前に食べたいもの、おかゆかお茶漬けかなあ……べちゃべちゃのごはんが好き。ちなみにさとうさんは生牡蠣って言ってました。理由はすぐ死ぬならお腹壊しても平気だからとかなんとか言ってた

普通に作家が在廊してて喋ってしまったのだが、俳優の接触イベというより在廊してる作家と喋る感じだったので普通に喋れちゃったな。どうやって描いたのか聞きました、マーブル模様の絵はフルイドアートというそう。

スレッドを表示

牧島輝の個展に行ってきました。
彼の絵が結構好きでインスタでよく見ていたのだけど、画面の中で見覚えのある絵が、こちらもまた見慣れたキャンバスの絵の具のテカりと共にあった。
どろどろに溶かした犬やハンバーガーやロボットを描いた絵やラグ、逆に大量の絵の具をだらだら垂らしたマーブル模様から馬やくじらを見出だした絵もあった。カラフルで楽しかった。

寝つけない原因、ストレスのせいだと思ってたけどカフェイン摂りすぎもありそう。寝不足でしんどいから朝はエナドリ飲んで日中はコーヒー三杯くらい飲んでたらそりゃ眠れないでしょうよ。明日起きれたら連休中はカフェイン抜こう

今週ずっと寝つきが悪くて夜中の3時くらいまで眠れない日が続いてて、今日なんかは寝不足の時の心臓の動きしてるから明日の朝目覚めないんじゃないかとすら思う

最初のトゥートに話が戻るけど、事務員の女性は無愛想さの原因にいじめとか悲劇的な要素がなさそうなのもいい。描かれてないだけであるかもしれないが……ただそういう質の人に見える。

スレッドを表示

最低限の挨拶以外に一言も喋らず黙々と仕事するわたしを、初めての上司が評した言葉「愛想は悪いが腕は良い」を座右の銘にしてたけど、もうしなくていいかもしれない。愛想が悪くても、もっと言うと腕も良くなくても存在していていいはずだ。

スレッドを表示

わたしの物語はどこにもない……とずっと思ってきたけど、初めて見つけたかも。

スレッドを表示

の、無愛想な家裁の事務員(たぶん事務員ではないが)の女性が好き。好きっていうかこの人はわたしなんですよ、そのくせに名前も正しい役職も覚えてなくてすみませんけど。女性だからと愛想よくしなくていいという存在。よねさんもそうだけど、“男は度胸女は愛嬌”の逆をいく存在が「そういう人」として画面の中に当たり前にいる。

現代のおしゃれで着物を着る人って道具や作法を省く人も多いけど、うさこまさんはカジュアル着物をきちんと着る方で、その塩梅含めて参考になる。練習してみると省略された最低限の着付けだと皺がよったり布が余ったりと足りないことが結構あるから。

スレッドを表示

BGM代わりにしてた動画が結構よかった、着物の時の肌着の話とか気付けは練習ありきな話とか

youtube.com/watch?si=LC86iQB_i

さよーならまたいつか!二番の「人が宣う地獄の先にこそわたしは春を見る」という歌詞が自分のことを歌っているように思うのだけど、そのパートのアニメが曇り空の海の場面で泣けちゃうな

ろん さんがブースト

満月がプリントされたような、夜っぽい柄の着物を探してるんだけどなかなかない。地球を眺めるうさぎの柄の帯ならあったんだけどね(なんであるんだよ) 洋服なら困ったらマルイアネックスかラフォーレ地下1.5階に行けばだいたいあるんだけど、着物はそうはいかずなかなか難しい。でも面白い

そういえば伊藤沙莉さんゲスト回のプレミアムトーク(録画)も見た。漫画コーナーで紹介されてた漫画が気になった、フランス革命前の仕立て屋の一代記みたいなのと異性装の人が婚約者と雲行きが怪しくなる話と65歳が映画作り始める話

ヒャンちゃんが娘のために捨てた崔香淑を娘の前で取り戻す展開、本当にいいな。それも事故ではなく、自分の意思で。

航一さん、子どもたちが自立すれば後は余生だとか言ってたのに、のどかの結婚報告ではあんなに喜怒哀楽ゆたかにのたうち回れてよかったですね☺️の気持ち

そんなこともできないの?という感じじゃなくて、料理は好きでも接客や経理は苦手な道男に、その適性がじゅうぶんにある梅子さんが共同経営を持ちかけるという適材適所の話なんだけど、接客や経理や料理(手仕事)ってどれも向いてる人と向いてない人がいるのに、一人の人に任せられるものじゃないよね、っていう話。

スレッドを表示

2週ぶん見ましたよ、一番好きな台詞は梅子さんの「あなたの苦手なもの、わたし全部得意よ♪」

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。