preposterous は字義的には pre + post で うしろと まえが 逆になっている という意味らしい(ラテン語から) #英語
語源を考えたことがなかったけれど、言われてみるとそのまんまだ
もっと平易な英語では upside down というのもある
Turingとtuningは1字違いだが、発音では最初の母音も異なる #英語
Turingはむしろtouringに近いらしい(同じ発音にするのも多分あり)
https://en.wiktionary.org/wiki/Rhymes:English/ʊəɹɪŋ
Sirは姓単独には付けないのに対し、Mrは(ふつうは)ファーストネーム単独には付けない。 #英語
例として
Sir Keir said: ___
Mr. Biden said: ___
https://www.bbc.com/news/articles/c51yg2g12jno
どういう理屈でこうなのでしょう?
ケンタウロス(ケンタウルス)は英語でcentaurで発音が銭湯(セントー)なんだけど、発音と綴りからみて、フランス語から入ったのかな
#英語
テレビのことを英語で「small screen」というのは、同人誌を「薄い本」というのと似ている。
#英語
「big screen」は映画館のスクリーンで、先にあったこちらと対比して小さいんだと思う。
chthonicという単語はcthulhuに似ている、と思ったらラヴクラフトがchthonicからcthulhuを思いついたと言われているらしい #英語
https://en.wikipedia.org/wiki/Cthulhu#Etymology,_spelling,_and_pronunciation
https://gutenberg.org/files/55195/55195-h/55195-h.htm
#英語 ではトマトはトマートだったりトメートだったりするけどポテトはポテイトだけらしいけど、 https://en.wiktionary.org/wiki/potayto,_potahto (意味:細かいことはいいんだよ)
yep, nope, welp の p (pe) の部分は閉鎖音で、呼気を出さないものらしい
要は yeah, no, well を言ったあとに口をきっぱり閉じるだけということ #英語
bilabial stop (両唇閉鎖音) なのか、glottal stop (声門閉鎖音) なのか、どっちでもいいのかは不明(両唇だからpにしたんじゃないかと思うけど)
https://languagelog.ldc.upenn.edu/nll/?p=47300
https://languagelog.ldc.upenn.edu/nll/?p=2768
葬儀、遺体
cremateを英英辞書で引くとしばしば「灰に帰す」という定義になっている。固形物がのこっていると、処理が中途半端だという認識があるのではないかと思う。
https://www.merriam-webster.com/dictionary/cremate #英語
アメリカでは、2000年生まれあたりを境にAliceが復活しはじめている。
また、アメリカ以外の英語圏では、もともとアメリカほどの(2000年までの)低下がなかったようだ。 #英語
https://www.behindthename.com/name/alice/top/united-states
QT: https://misskey.io/notes/9gyswypoja [参照]
英語の話し言葉における直接話法の引用では、冒頭にwell, oh, okay, look, y'know, heyなどがよく付けられることが知られている。これはただのフィラー(言いよどみ)のこともあるけれど、談話標識(「次に引用が来るよ」という予告で、文字における引用符に対応する)の機能もあるようだ。
https://www.jstor.org/stable/4168052
#英語 #Pseudoquotation
翻訳、プログラミングなどをしている(翻訳家でもプログラマーでもない)