新しいものを表示

そうかなるほど、メール……。発掘してきた。

こんな機能が追加されてます

・投稿の下のボタンに🔗が増えた

・押すと投稿が選択されて、投稿欄の下に一覧される

・その状態で投稿すると、選んだ投稿を参照する投稿になる

・参照を含む投稿には、[参照] っていうリンクが末尾につく

・投稿の詳細をみると、リプライツリーにまざって、参照した投稿が表示される

・[参照] をクリックすると、参照した投稿が一覧表示される

・興味をもった投稿の時に、このどちらかで参照された投稿を確認すると良い

・本文に投稿のURLを含めた場合も同じ動作をする

・Fedibird以外の参照未対応サーバの人には、[参照]リンクでみてもらう

・Fedibirdでクライアントアプリを使っている場合、まだ参照の投稿に対応しているアプリはないけど、投稿の詳細で参照した投稿をみられる

・クライアントで[参照]リンクも押せるので、ここから確認もできる

・Mastodon公式アプリは詳細で参照を表示できないので[参照]リンクで!

・Fedibirdには参照されたことを通知する機能がある(デフォルトはオフなので、通知カラムのメニューで有効に) [参照]

投稿参照(ベータ機能)まわり、いろいろアップデートしました。

まず、WebUI。

タイムライン上の投稿に参照が含まれている場合 [参照] リンクが表示されるようになりました。

この参照リンクは、Fedibird系でクライアントアプリを使っている場合、またリモートサーバで投稿をみた際に、参照した投稿を一覧するFedibirdの公開ページに飛びます。

また、FedibirdのWebUI上でクリックすると、WebUI上の参照一覧を表示するようになりました。(他の内部遷移のリンク同様、Ctrlキー・Cmdキーを押しながらクリックすると外部URLに飛びます)

本文クリックはスレッド表示に飛びます。

勝手に追加される参照リンクはちょっと本文の閲覧の邪魔になるので、文字サイズを小さくしてあります。(これとあわせて『スレッドを表示』『もっと見る』も小さくしてみました)

参照の一覧は、従来の詳細表示であるスレッド表示と切り替えられるように上にタブがあります。

参照の一覧は最新順で参照だけ、スレッド表示は古い順でリプライツリーと参照の混在です。うまく使い分けてください。

[参照]リンクで表示されるページ、ちょっと仕様変更しました。

まず、投稿自体がフォロワー限定や、参照先がフォロワー限定で、一件も閲覧できる投稿がない場合、『お探しのページは見つかりませんでした。』が表示されます。

先程まで別の内部エラーになっていたので、一応これでも改善です。

リンクを辿っているのに :mastodon_oops: なのは少々理不尽なので、何か表示したいところですが、閲覧権限が無い場合は投稿が存在していること自体を隠すという都合があり、現状このようになっています。

で、本題ですが、表示順序を変えました。

スレッド表示は、起点となる投稿から下にツリーがぶら下がっていくということで、上から古い投稿、下にいくと新しい投稿が表示されるのが標準です。

参照もそうなっていたのですが、こちらは逆順、一番上が最新の投稿、下が古い投稿という、タイムラインと同じ表示順序にしました。

先頭が最新なので、まず一番新しいものを見てもらえるというメリットがあります。コンテンツまとめだとうれしいかも。

通常の投稿URLの末尾に /references がつきます。

投稿参照機能、細かいところの更新があります。

参照は元々、公開、未収載、フォロワー限定に対してできるのですが、

フォロワー限定の投稿を参照しようとした際に、編集中の投稿の公開範囲をそれに合わせてフォロワー限定にする動作をデフォルトにし、確認ダイアログを出すようになりました。

ただし強制はされないので、公開でフォロワー限定投稿を参照することは可能です。

この場合、フォロワー限定投稿を閲覧する権限のある人にしかその参照は表示されませんので、その特性は承知しておいてください。(まあ当たり前の動作なので難しくはないです)

デフォルトの挙動と、確認ダイアログの表示については、自分で規定動作を設定できます。

また、うっかり参照を選択中に、そのことを忘れて投稿してしまい、無関係の投稿に参照をつけてしまう事故が起きることがあります。

そのような方向けに、確認ダイアログを表示するように設定できる機能を追加しましたのでご活用ください。

なお、この手のダイアログが出るものは、Shiftキーを押しながらで確認キャンセルとか意味反転などができる仕掛けもあります。

こんな感じになります。

飛んだ先は、参照だけが一覧される特別な公開の投稿詳細画面です。

通常のスレッドツリーに切り替えるタブが上についているので、会話の流れを追う場合はこちらから移動してください。

スレッドを表示

ウチはとくにエイプリルフールネタとかないんですが、先日追加した『全員六角形アイコンにする』ジョーク機能とか使って気分だしておいてください(?)

の投稿の右上に出るようになったマーク、意味がわかりやすいように、ツールチップ(title属性)つけました。

青いやつは参照って書いてありますが、リプライ元がある場合も含みます。(投稿自体がリプライの場合)

あと、ユーザー設定でリプライ関係を表示するかどうか選べます。チェックを外すと黄色や緑のは出なくなります。

参照はリプライとは別にみるので、青いやつは、参照があれば出てきます。

参照は、UIから指定したもの以外に、投稿本文に投稿URLが記載されていれば発生します。

こちらの説明とあわせてご覧下さい。
fedibird.com/@noellabo/1080402 [参照]

これ(添付)、普通のリプライツリー、スレッドのようにみえるかと思います。FedibirdのWebUIで、最後の投稿の「ひーw」を詳細表示したものです。

実際は、

まずNelsonさんが、「豆を〜」の単独投稿をします。

もうひとつNelsonさんが「今日もどっさり」を単独投稿します。

これをタイムラインでみた私が、この二つの投稿を参照して「どっさり豆を……」と投稿します。ここで3つの投稿がつながっています。

私の単独投稿(実は参照付きですが)「どっさり豆を……」をみたNelsonさんが、「今日届きますけど〜」の単独投稿をします。

私がそれを見て、自分の「どっさり豆を……」の投稿にセルフリプライで「ひーw」と投稿しますが、その時に「今日届きますけど〜」を参照しておきます。

これで、このようなリプライツリーのようなものが形成されるという仕組みです。

なお、まだ説明していませんでしたが、セルフリプライ(自分の投稿がリプライでつながったもの)の参照は合成されます。

参照した投稿にセルフリプライしたり、新たに参照を追加することができるというものです。

深夜に機能追加したので、あらためてあげとくね(ブースト)

(Fedibirdの人で、機能を有効にしている人は、この投稿からも関連の投稿を参照してあるよ。WebUIからクリックすると、まとまって関連投稿がでてくる感じ) [参照]

参照通知が特定条件下で通知されないバグを修正しました。

あわせて、軽微なバグ(参照リストのタイトル部分が検索結果の一覧より上に飛び出すCSSの不具合)と、リプライマーカーのユーザー設定の説明を修正しました。


■ 投稿のまとめ

関心のある投稿をあつめて、ある種のまとめを作るために使うこともできます。

自分のコンテンツをまとめる場合と、他人の投稿を束ねる場合では、機能的には同じでも、意味合いが変わってくるところがありますので、注意してください。

たとえば、この投稿は、MacDonaldの画像を添付した3つの投稿を参照したもので、Fedibirdで見ると、このように並んで表示されます。
fedibird.com/@noellabo/1080403

現在、一つの投稿につき、参照は100個までに制限されています。

また、ベータ提供中のため、ログインしていない状態で公開ページをみても、一覧が表示されません。

Fedibirdにログインしている状態で、Fedibirdの公開ページをみると、ログイン状態が反映されるため、公開ページでも一覧が表示されますが、違いに注意してください。

本機能がこのまま採用されるかどうかは未定ですが、ベータがとれた場合は、ログインしていない状態でまとめ投稿がみられるようになる……かもしれません。 [参照]

スレッドを表示

さて、それでは、投稿参照(ややくどいので、参照って書きます)について。

まず操作イメージから先に。

投稿の下のアクションバーに、鎖マーク(リンク)のボタンが増えています。参照ボタンです。

参照ボタンを押すと、投稿欄の下に参照する投稿がリストされます。また、投稿の左側に青いインジケーターがついているのが分かると思います。

WebUIをあちこち移動しながら、この参照ボタンで、参照する投稿を選びます。

ひとつでも良いし、複数選んでもかまいません。

選んだら、本文を書いて、投稿(トゥート)します。

そうすると、その投稿に、先程選んでおいた参照が一緒に記録されます。

参照が記録された投稿は、詳細表示すると、リプライツリーと同じように、詳細画面にまとめて表示されます。

投稿の右上に、追加の情報が存在することを表すマーク表示を追加しました。

いずれも、投稿の詳細情報(クリックして詳細を見る)を促すマークです。

■ 青い囲みの + 記号は、その投稿がリプライであること、または他の投稿を参照していることを表します。

さかのぼる情報があるということです。

■ 黄色い囲みの + 記号は、その投稿にリプライがあることを表しています。

投稿に続く情報が何かあるということです。

■ 緑の囲みの + 記号は、上記の両方が存在することを表しています。

■ また、従来は「スレッドを表示」という文字列のリンクを多用していました。

これを、Mastodon標準の動作と同じに戻しました。

標準では、自分の投稿にリプライして連投した場合に表示されます。

■ 右上のアイコン表示は、この二つの設定の影響を受けます。(あれ、説明文更新し忘れてるぞ……)

上の設定をオフにすると、リプライが青くなるのと、黄色、緑の表示がなくなります。

参照が存在するときだけ青になります。

下の設定は、参照の影響を受けなくなります。

ほら、これが一番うまくいったやつ!!!!(ハイスコアにはなってないですね)

今日の

ラビューダ♡トライアングルはこんな結果に! まあだいたいいつも通りですね!

ところでht164さんの結果と見比べてみてくださいよ。
mstdn.ht164.jp/@ht164/10803761

イベントptとかじゃないですよ、ハイスコアランキングのところです。

この!! 圧倒的大差!!

私はせいぜいPROならフルコンできるけど、MASTERはフルコンすら出来ないのです……(最高でミス1ぐらいまで)。

課題が設定されていればMASTER+を無理矢理クリアすることもありますが……こんなのむーりぃ……

ユニットにも差はありますが、まずこの腕前の差です。もっとうまくならなくては……。 [参照]

そういや、Fedibirdではブックマークボタンをタイムライン上でも常時表示する設定を設けて、デフォルトで表示状態にしているので、使っている人が多いと思う。(通常はメニューの中にある)

UI上から追い出しちゃったりすると、機能の存在すら認知されていないところまでいくし、わかってても使いづらいから使わなくなっちゃうよね。

あと、クライアントアプリがサポートしているかどうかも大きい。

まあ、なんでもボタン表示しとくと、それはそれで多すぎるんだけど。

シトリンがよく、こういう言い回しするんですが、ここみるといつも「のえる」って言われてる気がする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。