新しいものを表示

昨日のこれ↑がふとももにきて激しく筋肉痛なので今日はおやすみである…尻まで痛い…。
それだけ”効く”ってコト…。

にしても、腕がしんどかったはずなんだけど何故太ももにくるのか。腕の筋肉使ってないってことか。

スレッドを表示

【英語学習記録(4/16)火】 

・英語のハノン(中級)
→6.1×5
活舌は相変わらずクソだし巻き舌は意味分からんが、発話の勢いというか強弱をどうにかすればそれっぽくなるのでは?という気付きを得た。遅い

今日から5歳サンの保育園で英語のレッスンがはじまるらしい。ママ負けちゃうかもしれない。

手を上げ下げするやつ、しんど!!!
昔から腕立てが全然できないので腕に肉がつかない。

youtube.com/watch?si=1P-L9_wBt

『花様年華』感想つづき 

梁朝偉(トニー・レオン)演じる主人公男性のことが最後まで好きになれず、ずっと「手ェ出したら承知しねえぞ!ガルルルル!」って気持ちで観ていた。

私はソフィア・コッポラの『ロスト・イン・トランスレーション』が好きで、どちらも寂しい男女が世界の端っこでプラトニックな恋、というか、凍えた生き物がぬくもりを求めて擦り寄るみたいなハグをする話なのに、一体何が違うねん。

トニー・レオンが男前すぎるからか…?
多少あるかも…?

スレッドを表示

『花様年華』(2000)
監督/王家衛(ウォン・カーウァイ)

仕事で忙しい妻をもつ男と、仕事で忙しい夫をもつ女が、たまたま隣の家に住むようになり、互いに惹かれあう話。

タイトルや監督のおなまえだけは知っていた。始終ばっちばちにキマった映像がでてくる美しい映画だった。影の使い方がやばかっこいい。映像に恋をするような映画だった。

遠景の映像が一切でてこず、始終「主人公から半径五メートル以内」程度の風景しかでてこないこと。同じやりとりが何度か繰り返されること(タクシーに乗る、電話をかける、別離の練習...)等、始終夢見心地で非現実的な雰囲気がつきまとい、どこからどのあたりが現実で空想なのかが一瞬わからなかった。最後の下りも結局シンガポールについていったのかよく分からず、Wikiのあらすじを読んでやっと把握した。これは私の初見での読解能力の無さも影響している気がするが…。

香港の歴史的事情を把握していれば、1966年という時代背景にももっと色々と感じることがあったかもしれない。

主演の張曼玉(マギー・チャン)が着るチャイナドレスがどれも美しくて格好良くて最高だった。眼福。


今日はこれ。ずっと地味にしんどいけど、きんにくんがずっと応援してくれるのでがんばれる。

youtube.com/watch?si=L_hwTG2Ra


youtube.com/watch?si=-yFfYjIKz

これやりました。字幕&音声付きで画面見てなくてもできてうれしい。足上げるやつきっつい。

【英語学習記録(4/12)金】 

・英語のハノン(中級)
→5.1~4(2回ずつ)
さすがに一週間同じ文を読んだらちょっと上達した気がする。

【英語学習記録(4/11)木】 

・英語のハノン(中級)
→5.4(×5回)
この一週間で一番まともに読めた気がする……つらかった……。

【英語学習記録(4/9)火】 

・英語のハノン(中級)
→5.3(×5回)
ここ3回続けてほぼ同じ文章なので、多少マシになってきた気がする。そうであってくれ。


まずは毎日10分一か月が目標。

今日はこれやりました。
鏡張りの部屋で運動されているので、背筋の伸び方や足の曲げ方・開き方が分かりやすくてとてもよかったです。

youtube.com/watch?si=wVlpzENaO


運動不足が極まって体力の衰えを感じるので、今週から昼休みに10分程度のストレッチor筋トレをすることにした。飽き性なので同じ動きだとすぐやらなくなるので、何かいい感じの動画をYoutubeで見つけてランダムで選ぶ。

昨日はこれやりました。
youtube.com/watch?si=pBjYJTxYA

『<公正>を乗りこなす』感想つづき 

私は昔から芸能人の結婚報道にまるで興味がなく(そもそも芸能人の顔も名前も全然覚えないので興味の持ちようもなかった)「誰が誰と結婚しても知らんがな」ってかんじだった。その態度は同性婚法制化についてもおなじで、雑に言うと「まじでどうでもいいからとっとと法制化しろよ」程度に思っている。

私みたいな態度はあまり褒められたものではないな、とおもいつつ、一方で、同性婚や選択的夫婦別姓について文句を言ってる人達には「なんでそんな熱心に怒れるん?」と疑問だった。だって自分に関係ないやん???

「他者の利害関心への無関心」のことを『積極的無関心』というらしい。私の態度はこのことばよりもっと雑だけど、もしかすると怒ってる人たちには有効なアドバイスかもしれない、とおもった。

スレッドを表示

『<公正(フェアネス)>を乗りこなす 正義の反対は別の正義か』
著/朱喜哲

正義、ポリティカル・コレクトネス、合理的配慮。なんとなく「そんなの人によって価値観変わるし、誰かの正義は誰かの不正義なのでは?」と思ってしまう言葉について、ロールズの『正義論』を土台に哲学者たちの言葉遣いを紐解き、言葉の用法から問い直していく本。

本文で何度も言われるように、「これ!」という回答をくれる本ではない。異なる利害をいだく『われわれ』が共に社会を営むにあたり「会話」をとめないためには何が必要かを考えるための本だった。近頃ネットで流行る「論破しぐさ」がいかに有害かがわかるし、会話を無理やりやめる技法があると知れたのは面白かった。

平易な言葉遣いなので中学生~高校生なら十分理解できそうな議論だとおもう。自分が高校生のときはかなりアホで「正義なんてどこにもないのサ…」的な中二病を引きずっていたので、この本で過去の自分をどついてやりたいと思った。

図書館で借りたところ、汚れ防止のカバーが貼られていた&表紙と本文用紙がちょっと硬めの素材ためか、ひじょうに開きにくくて気が散ったのが残念。ちくま文庫あたりに収録されれば買って本棚にそっと置いておきたいんだけどな。

【英語学習記録(4/8)月】 

・英語のハノン(中級)
→5.2(×4回)
発音がほんとに全然うまくならね~~~な~~~?!!!!
自分のヘタクソな声聞くのやだな~~~~~~~!!!!!

【英語学習記録(4/7)日】 

・英語のハノン(中級)
→5.1(×5回)
閉本クリア。it's highly probable~とか書かれると「ハイグヒリィ」と読みそうになるので逆に本を閉じたほうが読みやすかった。

【英語学習記録(4/4)木】 

・英語のハノン(中級)
→4.3(×5回)
今日の文も比較的やさしかった。やっほー。閉本もクリアしたぞ。ひゃっふー。

【英語学習記録(4/2)火】 

・英語のハノン(中級)
→4.2(×5回)
今日の文章は比較的やさしかった。うれしい。

【英語学習記録(4/1月)】 

・英語のハノン(中級)
→4.2(×5回)
やっぱり男性音声はめちゃくちゃ速いな。My boss's voice very well とか…早口言葉か?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。