新しいものを表示

用事と用事の合間に、中華街で台湾ドーナツなるものを買ってみようと思います。気が変わって麺類にしたらごめん。

突然食欲が大爆発し、食後さらに通常の1.5倍クリームのコーティングが厚いルマンドを買ってしまいました。
bourbon.co.jp/news/detail/2024

台湾大好き編集部『台湾の喫茶店が愛しくて』(誠文堂新光社, 2024.06.20)
今日買って読んだ本です。台湾の老舗喫茶店とそのメニューや歴史が紹介されています。
私はボルシチやロシアンマシュマロが出される明星西點珈琲館に行ってみたくなりました。ロシア人が上海で1922年に創業し、1949年に台湾に移転して再始動。かつて多くの文人が利用したとか!
オールカラーで1600円だし、巻末にはメニュー解読用単語集もついているし、いたれりつくせり。

はしもと さんがブースト

翻訳書を読んでいて、原註や訳註が巻末や章末にあると、あまりにもその量が多ければそこにあるのが当然と思う反面、それほど多くないなら本文と同じか近いページに入れてくれないかなと思い始めたのは高校生のころ。でもフィクションの世界だと、本文のそばに、ちょっとひとこといいですか? 的な文章があると興が削がれるかもしれないとも思い、とても覚えきれないのに、先にざっと巻末などにある註に目を通してから本文を読むようになった。

『サラゴサ手稿(上)』(ヤン・ポトツキ 著、工藤幸雄 訳)を読んで、語りの巧みさはもとより、興を削がない訳註にほれぼれした。本文見開きにおさまるように書いてある註には、訳者の言葉に対する深い思いが感じられる。特にひゃっほーなのは、47、125、166~167、169ページの註。

国書刊行会の抄訳版の工藤訳からずっと待っていたからという思い入れもあるかもしれないが、文庫本の帯や紹介(版元ドットコムの紹介文はそれと同じ)に、真正完全版ではないけど(真正完全版の訳の岩波文庫版も面白い)……とあるとおり、ぶっちゃけ面白い。中巻、下巻も楽しみ。

hanmoto.com/bd/isbn/9784488070

川崎の南武線 鹿島田駅前にある北野書店(創業1947年)に立ち寄りました。かなり素敵な町の本屋でした。
ジャンルや出版社まぜこぜの新刊棚が充実。川崎関連書が2棚くらいあって、かなり古めかしい出版物、郷土史から『川崎怪談』『ルポ川崎』、工場夜景写真集までなんでも置いてあった。本書店で川崎の昔話本の出版もやっている。
kitanobook.co.jp/
小学館P+D BOOKSやKADOKAWAの「100分間で楽しむ名作小説」レーベルがあるし、夏の文庫フェアも始まっているし、ライトノベル+女性向けライト文芸棚もかなり充実しているほう。思わず溺愛もののバリエーションを眺めてしまいました。

新刊『メタゾアの心身問題』も読まないとだった。メタゾア、タコより縁遠い存在。

光文社古典新訳文庫で『19世紀ロシア奇譚集』(高橋知之訳)

>屋敷に棲みつく霊と住人たちの関わりをユーモラスに描く「家じゃない、おもちゃだ!」、ある女性に愛されたいために悪魔に魂を売った男の真実が悲しい「指輪」、列車で同席した五等官がわたしに特定の駅で降りろと勧める「乗り合わせた男」、悲劇的な最期を遂げた歌い手の秘密に迫るにつれ……文豪トゥルゲーネフ作の心理ホラー「クララ・ミーリチ――死後」など7篇。リアリズム礼賛の蔭で忘却されてきた怪奇幻想の豊饒な世界。
comingbook.honzuki.jp/?detail=

タイムライン上にタコSFを読んだ人たちと、イカの下処理(おいしそう)をしている人がいる。

はしもと さんがブースト

幻想的でよかった。タコブネはメスが殻を作った気がするけど、このお話でぷかぷか漂泊するのはオスなのね

はしもと さんがブースト

BT タコSF、脚の多寡が知性や言語能力に直結するのがすごくタコSFでした。

はしもと さんがブースト

半夏生なので、タコの物語をどうぞ。深海生物の幻想小説、あるいはSF小説。
「タコブネ」(『はるけき海境の同胞よ、蒼穹に物語せよ』収録)
xfolio.jp/portfolio/tutai_k/wo
   

なるほど、意図的に読者&作者を回転させてそう。
となればやはり、作家のその後の行き先(巣立ち先?)以外は懸念点ではないのか。

スレッドを表示

BT スターツ出版は大きめの書店(例:紀伊国屋書店)で単独棚を持つようになってきましたね。
読者や作者が回転せず、ずっと読み続ける/書き続けるようになるかどうかがきになりますね。もしかするとウェブで書籍化に頼らないで細々読み続ける/書き続けるルートに入るのかもしれませんし。

はしもと さんがブースト

スターツ出版をしてさえ出版事業の半分はコミックで、その比重が年を追うにつれて高まっていて、最近はシナリオ募集に熱心であることをどう受け止めるか(この戦略自体はよそも大差ない)。

「野いちご」はサイト内広告にかなり禁欲的だし、有料会員システムも入れていないから、著者・読者コミュニティの維持コストは「本」で回収する仕組みがつづいているはず。新刊書店の棚専有率をどんどん上げないと回らないのも分かる。

その先には極めて成熟した「少女マンガ」文化圏が待っており、もちろんスターツ出版も「noicomi」を定期刊行しているけれど、10年つづく人気連載を持つような看板作家が現れるか

スレッドを表示
はしもと さんがブースト

スターツ出版流、稼げる本づくり 書籍売上高5年で3倍║日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUC182

JRE BANKを開設する気になってきました。(楽天銀行とビューカードに関係する、今年の初夏にJR東日本が始めた銀行機能)

関東、信越、東北あたりで旅行したり、帰省したりする人にはお得っぽい。

-JR東日本路線内の片道運賃が4割引になる券を数枚もらえる
-グリーン車利用券を数枚もらえる
-JR東日本系列のホテル、高速バス、レンタカーの割引もある
※預金額ほか条件指定あり。
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

動物好きの皆さんへ KATOKOA mamoruのラインナップ見ましたか?
私はトドかベニザケのグッズが欲しいです。
kawabe.co.jp/katokoa_jasmine_f

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。