個人的なSNS使用ポリシー:招待制やクローズド運用のサービスは基本的に使いません。特権的コミュニティや陰口をいう場にもなりやすそうなので。
プロジェクト単位で発生するDiscordサーバーやSlackはセーフということにしています。
背景にはたぶん、友だちがいる人しか行けないユートピアには加わりたくないし加われないというひねくれた心情があります。
私はひとりで壁に淡々と落書きや壁新聞を張り出し、たまに人の書いたものをのぞいて相互交流が起こるくらいの距離感が好きです!
【感想】『塩と運命の皇后』ニー・ヴォ 金子ゆき子訳 https://sasaboushi.net/blog/2023/08/05/3812/ [参照]
外食し、おいしかったものの、胃腸が病院食~療養モードになっていたらしく、てきめんにおなかを壊しました。峠は越えてそうだけどまだ胃もたれしている……
豆高騰影響か 街のカフェ倒産急増
BT ちなみに滋賀県が図書館での貸し出し冊数首位の理由は、リンク先の記事に書いてありました。
-70年代後半から80年代半ばの県知事が文化振興を旗印に、市町村に補助金を出して図書館開設を働きかけた。
-司書の採用と養成にも取り組んだ。
-近年は、おしゃれな図書館を建てて若者や親子連れを呼びこんだ。
-2018年から電子書籍の貸し出しを始めた。
等々。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40972480W9A200C1AA2P00/
BT 東北以北と九州以南が1人あたり図書館貸し出し冊数下位に集中してしまうの、悲しいし問題の根深さを感じます。
神奈川がこんなに低い理由はあとで調べてみたい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC191W30Z10C23A7000000/
BT 東北以北と九州以南が1人あたり図書館貸し出し冊数下位に集中してしまうの、悲しいし問題の根深さを感じます。
神奈川がこんなに低い理由はあとで調べてみたい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC191W30Z10C23A7000000/
北海道で進む本離れ、貸出冊数39位 地域情報発信に力║日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC191W30Z10C23A7000000/
Relaxed on the top floor.
Ms: Paris, Bibliothèque Sainte-Geneviève 1029, f. 9r. #medievalcat #medieval @medievodons @histodons
会社員ときどき文筆業。
Japanese SFF book reviewer & anthologist