新しいものを表示

拡散されるのに抵抗がある投稿の公開設定はせばめますが、別にスクリーンショットを撮られて公の場に持ち出されてもなんとも思わないです。
不特定多数に見られて困る投稿はほとんどしないつもりです。
また、DMのやりとりは最低限にしますし、匿名メッセージサービス(マシュマロとか)は使う予定がありません。どちらも“密室”でトラブルや厄介の種になりやすいので。

※あくまで個人ポリシーであり、他人に推奨するものではありません。

スレッドを表示

個人的なSNS使用ポリシー:招待制やクローズド運用のサービスは基本的に使いません。特権的コミュニティや陰口をいう場にもなりやすそうなので。
プロジェクト単位で発生するDiscordサーバーやSlackはセーフということにしています。
背景にはたぶん、友だちがいる人しか行けないユートピアには加わりたくないし加われないというひねくれた心情があります。
私はひとりで壁に淡々と落書きや壁新聞を張り出し、たまに人の書いたものをのぞいて相互交流が起こるくらいの距離感が好きです!

ビリヤニを食べて帰る途中に目撃した、ブロック塀に座る猫です。身の幅が塀の幅を超えているように見えますが、座り心地は悪くないのだろうか。

はしもと さんがブースト

自業自得の苦しみを味わってますが、レポはする。

神奈川県川崎市、新丸子のパンジャビ ダバのビリヤニセットのビリヤニと、アラカルトメニューのアフガニ・ゴーシュ(骨付きラムと野菜をローストし、岩塩とオリーブオイルで軽く味つけし、頂点にバターをのせて出されたアフガニスタン風料理)です。
アフガニ・ゴーシュのナスやカリフラワーの焼き加減や、炭火でしっかり焼かれた羊のうまみが良かったです。1200円で3人以上でシェアしたほうが良さそうな量が出てきてしまいました。
2人では食べきれず、持ち帰らせてもらいました。

退院から1週間程度ではビリヤニはきびしいらしい。私の犠牲に学んで皆さんは同じ轍を踏まないでください。
辛いやつは避けたけど、マイルドでもスパイスや油分は入っていたのが良くなかったっぽい。

スレッドを表示

外食し、おいしかったものの、胃腸が病院食~療養モードになっていたらしく、てきめんにおなかを壊しました。峠は越えてそうだけどまだ胃もたれしている……

はしもと さんがブースト

再び夏バテしたのか、食欲を中心にすべての意欲がゼロになっています。
なんとか、ちょっとお高い豆カレーのレトルトを温めて食べました。パッケージどおり、かなり大量のひよこ豆とレンズ豆が入っていて食べごたえがあるし、カリウムや鉄分など栄養価が高めです。

図書館はどういう場所で、何ができるか。
北海道でいえば、いま江別や函館(の辺境)は蔦屋書店で子供の読書や勉強や交流が明らかに捗っていそうです。育児関連の本や絵本が多いのは孤独な親御さんの助けにもなれそう。
蔦屋書店やツタヤの図書館への批判はよく見るし、CCCによる独自分類の導入などは私も否定的なのですが、一方で図書館の役割の拡張や変更は柔軟であるべきだと思います。私は紙の書籍を、あるいは書籍だけを大事にしすぎる姿勢にはのれません。

スレッドを表示

BT ちなみに滋賀県が図書館での貸し出し冊数首位の理由は、リンク先の記事に書いてありました。
-70年代後半から80年代半ばの県知事が文化振興を旗印に、市町村に補助金を出して図書館開設を働きかけた。
-司書の採用と養成にも取り組んだ。
-近年は、おしゃれな図書館を建てて若者や親子連れを呼びこんだ。
-2018年から電子書籍の貸し出しを始めた。
等々。
nikkei.com/article/DGXMZO40972

はしもと さんがブースト

BT 東北以北と九州以南が1人あたり図書館貸し出し冊数下位に集中してしまうの、悲しいし問題の根深さを感じます。
神奈川がこんなに低い理由はあとで調べてみたい。 
nikkei.com/article/DGXZQOFC191

BT いそう。私も今日はニドネー神に捕まっていて全然起きられませんでした。

はしもと さんがブースト

ニドネー(二度寝を司るギリシャ神話の女神)

図書館の位置が徒歩でアクセスしやすい場所にあるかどうかも、割と大事な要素なんじゃないかと思います。
私は旅行や短期滞在時にも現地の図書館に行く派ですが、米国NYマンハッタンや英国サリー州ギルフォードは町中に図書館があって、買い物ついでに立ち寄りやすかった印象があります。
前者はWiFiが使えるし、少し古いグラフィックノベルが置いてあったし、後者はPlayStationソフトの貸し出しをしていました。

スレッドを表示

ちなみに私は、幼児期に秋田(47位)と北海道(39位)、小学校低学年から高校卒業まで神奈川(42位)と見事に図書館貸し出し数の下位エリアで育っています。
思い返すともっぱら学校の図書館を利用していましたし、神奈川時代はたまたま小学校に市の中央図書館が隣接していたのでハードコア・ヘビーユーザーになれました。
18歳~30歳のころは都内の図書館をよく利用していたのですが、神奈川に住んでからは気づけば雑誌や絶版書の調査でしか利用しなくなりました。
都内はなんだかんだで図書館の数が多いし、駅からの徒歩アクセスがいいです。だいたい他の区の図書カードも作れるし。

スレッドを表示

BT 東北以北と九州以南が1人あたり図書館貸し出し冊数下位に集中してしまうの、悲しいし問題の根深さを感じます。
神奈川がこんなに低い理由はあとで調べてみたい。 
nikkei.com/article/DGXZQOFC191

はしもと さんがブースト

北海道で進む本離れ、貸出冊数39位 地域情報発信に力║日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOFC191

はしもと さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。