泥酔、土下座の要求……「迷惑客」の宿泊拒否 国が指針たたき台(朝日新聞デジタル) #Fedibird
【賛否】港区立中学が“シンガポール”修学旅行 税負担が1人約50万円「みんなが平等になれるのか?」「直接経験するというのは大切」 #Fedibird
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b095a202a83a70bd86f5ceb1a8b86b1c048912a
多分もう二度と馬に「乗る」気にはなれないだろうなぁ私…。馬だけじゃないけども。使役動物の姿を見るだけで胸が痛くなる… #Fedibird
まぁ確かにシンガポールは安全だけどね。バッグや身分証で、フードコートの座席取りが出来てしまうくらいには😅
#Fedibird
We’ve never seen anything like that: Woman behind TikTok video on lost and found corner in coffee shop
え、ちょと待って…これすらも読めない人増えてるの?😥 #Fedibird
「俄雨」の正しい読み方とは? 突然降る雨のことです【脳トレ漢字163】(サライ) https://u.lin.ee/nbkHjhX
明日から大学寮での生活が始まる長男の部屋から、なにやら大ボリュームで音楽が流れてくる、と思ったら、Bee Geesの “Stayin’ Alive” だった。何気にノリノリだなw #NowPlaying #Fedibird
シャープペンの芯ほどのサイズのマイクロプラスチックか…生活環境にもよるけど、充分あり得るのでは。 #Fedibird
ヒトの心臓からマイクロプラスチックが検出、体への悪影響は?ASCの最新研究で発覚 | TABI LABO https://tabi-labo.com/307554/wt-microplastic-heart?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=newsletter_20230904
やはり他人(ひと)と直に会って会話するって、疲れるね。気力と体力が要ることだなー、と改めて思ったわ。 #Fedibird
これ、シンガポールのフードコートで導入され始めた、お持ち帰り容器レンタルシステムに似てる。
フードコートのそれは、アプリ登録で無料でレンタル出来て、1ヶ月以内に最寄りのフードコートの返却口に返せば、一切利用料がかからないというもの。返却しないと、自動的にアプリに定額が課金される。スタバのようにあちこちに店舗があるチェーン店はこの方式が導入可能だから、どんどん導入したら良いのじゃないかな。#サステナビリティ #Fedibird
米スターバックスが使い捨てカップでのドリンク提供を一部店舗で停止 | TABI LABO https://tabi-labo.com/307552/wt-starbucks-sustainable-challenges?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=newsletter_20230903
ちなみに、来る9月21日は「国際 🕊️ 平和デー」
本当は毎日が 🕊️ デーであるべきなのだけれどもね。忘れないようカレンダーに入れておかなくては。
本日9月2日が VJ Day、つまり "Victory over Japan" (対日戦勝記念日)デーであることを、寡聞にして今日知ったなど。東南アジアでは特にベトナムやフィリピンなどで、この日をVJデーとして祝う習慣があるらしい。
第二次世界大戦時に日本軍によって侵略・占領されたシンガポールでは、特にこの日を敢えて祝うということはせず、第一次世界大戦のメモリアルデーとして設置された11月の Remembrance Day をすべての戦争のメモリアルデーとして戦没者追悼式を行っているとのこと。
「赦そう、だが忘れまい」のシンガポールらしいかと。
この絵文字便利だな。グローバルでのミーティングの時とか、ありとあらゆる時間帯のスタッフが集うから、冒頭でいつも Good Morning, Good Afternoon, Good Evening everyone! てやるの面倒だなぁ、と思っているので 🙄 いや、別にやらなくてもいいんだけど、やる人多いのよね。私なんて Hello everyone! How are you all? 一本でええやん、と思ってしまうタチなのだけども。#グローバルあるある #Fedibird
1980年代後半から1990年代頭、高校時代に読んでいた獸木野生氏の『PALM』シリーズが Kindle 化されており、しかもあれからまた話がずっと続いていることを知って一気に43巻超大人買いしてみた。
2020年代の今になってもまだまだ1986年辺りのロサンゼルスを舞台にして描いているところがなかなか渋く、また懐かしい。凄いと思うのは、1980年代後半、ほぼリアルタイムで読んでいた当時の極些細な伏線も、すべてきちんと拾いあげていることだ。成り行き任せで話を描いていたのではないのことがわかる。また、現代にも響く「人間として」の課題や今なら誰でも頷く環境問題への警鐘も、1990年代冒頭あたりに既に鳴らしていた骨太さもこの作品の魅力。
実は今ほぼ全巻 Kindle Unlimited で読めるようになっているので、8月最終週を使って読了してしまったのだが、30年以上ブレもなくダレもなく1つのストーリーを展開し続けている獸木野生氏への感謝の気持ちを込めて、読了してから全部大人買いした。
購入する能力があるのなら、読んで感銘を受けた、楽しませてくれた作品にはちゃんとお金を払って、作者に返すのが最低限の礼儀だと思う。#マンガ #読書 #Fedibird
昔読んでた元祖・猫漫画ともいえる桜沢エリカ女史の『シッポがともだち』を探していて(タイトルが思い出せなかった)見つけたWikiページ。
年代別に「ネコを主題とする作品一覧」をリストアップしてくれている。凄い助かる…
1993年以降イギリス🇬🇧、現在シンガポール🇸🇬在住。使用可能言語はEN & JP のみ。建築家型(INTJ-T)。興味・趣味:読書、ラテン語学習、映画、コスメ、美容、健康、水泳、フェンシング、環境、自然、動物、考古学、歴史学、哲学、サイエンス一般、旅行、写真…etc. ともかく多趣味。基本 Misanthropist (人間嫌い) です。#生涯外国暮らし組 #生涯学習
(She/Her) Japanese, Singaporean, living outside Japan since 1993. Love books, nature, (pre)history, science and all things beautiful and fascinating. Learning Latin. Arch graduate. Pro-choice, pro-earth, and agnostic atheist with zero tolerance for BS. A misanthropist. INTJ-T. Temet Nosce.