新しいものを表示

🫖kewガーデン ビューティー

これでkewガーデンはおわり。砂糖のような甘みがある華やかなハーブティー。
ローズヒップもハイビスカスもエルダーベリーもステビアも全然試してないので新鮮。口にした時は酸味を感じるんだけど後味は砂糖菓子のような甘さが残る。
ハーブティーって本当なんというか飲み物というより健康飲料として割り切って飲むものも結構多い印象だったけどkewガーデンさんは全部美味しかったな。

ルヴァンさんのレモンカードたっぷり塗り塗りしたトースト🍞🍋、美味しい〜っっ!!
イギリスのジャムみたいな地位のものみたいだし自作できるらしいのでなくなったら作ってみたいけどレモン手に染みそう(ここ3年ほど両手にひびあかぎれが出来ている)

「デストイレのネタバレ注意」を本来の意味で使っているの初めて見た

いもくり(MOC) さんがブースト

「デストイレを一人で!?」という反応をいただき、「やばい!カップル向け映画だったか!?​:blobcatfearful:​ 」と、ちょっとだけ焦りました。

[デストイレ カップル]で検索してしまいました🔍

コミケで🍈のひとから営業受けたけどオンリーワンサークルなんでェ…自家通販でおまけのペーパー入れてるのでェ…って言ったあと営業してくれた人がそのオンリーワンのアレを好きだったとかいう声出る体験したけどあれは営業の一貫だったのだろうかいやでも営業にしては詳しかったんだよなぁ…(営業さんと語るな)

🫖はじまりの紅茶 さくら

静岡の紅茶屋さんによる静岡茶の水出し専用和紅茶。試飲のときも少し書いたけどこちらの紅茶屋さんの茶葉は渋み苦味が全然ない(水出しだからかも)。淹れ方に「ドライフルーツを入れるとよりお楽しみいただけます」とあるくらいなので意図的だと思う。
さくらはかなりフルーティーでごくごく飲める。少し酸味を感じるけど強い甘さがないので(植物的な甘みはある)、胃もたれもしない。優しい味のお店屋さんだな〜と思う。
紅茶かと言われるとあまりにも飲み口が違うので不思議な感覚になるけど美味しいのでヨシ!

自分のペースで読み進めたり戻ったりしながらでないとムズムズするせいで漫画や小説は軽率に手に取れるのだけどアニメや映画は全然見られないんだよなぁ(原作を知っている作品の映像化はストーリー以外の要素を楽しむので普通に見られる)

あまりにもお強い…!!私は映像作品だと映画館や人と鑑賞していない場合に合わないと思ったら3分とかで切ってしまう悪癖があるので本当にたくさんの作品を素直な視点で見て楽しめるということを心の底から尊敬とともに素敵だと思っています…!

いもくり(MOC) さんがブースト

「デストイレ」観ました!🚽 

同僚から「人生の1時間を無駄にしますよ!」と紹介されたのですが、なかなか興味深かったです。

怪異が登場する場合「正体は何か?」「退治できるのか?」「それとも主人公のよる幻覚か?」ということを考えるのですが、物語終盤までその気持ちが続きました。

なので、「この先どうなるんだろう……?」っていうのを感じながら最後まで視聴できたので、同僚には薦めてくれた感謝を述べようと思います。

確かに犬もサマーカットとかあるわけで、長毛猫も毛が長い分湿気が多いと暑くて大変なのかなぁなどと考えたりもしたものの、ペルシャ猫の原産であるイランの気候がBSとCfaなので日本にいるならそこまで過剰に気にすることでもないか〜などと考えていた(※専門的根拠はありません)

湿気でバテてるから土日に除湿機かサーキュレーター出してあげようかな

🫖ロンネフェルト ルイボスクリームオレンジ(6分)

ロンネフェルトのジョイオブティーシリーズ。そういえばロンネフェルトで紅茶以外は初めて。ミネラルと鉄分が豊富らしいのでチョイス。
蓋開けたらめちゃくちゃ水色濃くてうおっ…ってびっくり。
ルイボスなんだけどオレンジピールがかなり強くてそこにクリームがモワモワッと広がってくるのでかなりもったりしている。香りもオレンジピールが強いんだけどふんわりとバニラが膨らむ。オレンジピールのおかげでかなりルイボスが飲みやすくなってる(とはいえやはり後味はかなりルイボス)。
6分で相当濃口になったので浄水器通してるならもう少し短くてもいいかもしれない。

お風呂上がりに21時に出来る水出し茶までの繋ぎのつもりで淹れたけど、本当にオレンジではなくオレンジピールにクリームでお菓子みたいな感覚だったのでかなりメインディッシュ感ありました。読書のお供にしたけどオレンジピールって集中力上がる気がしていいね :blobcattea:

久しぶりにフィットボクシングしようとしたら猫がヨガマットのど真ん中で丸くなっている……
ヨガマットが体温にちょうどいい季節になったのかな。確かに最近高いところで寝なくなってきた気がする。

なんかカレーの味はしないけどカレーを飲んでる謎の気分になる……

🫖NEWBY マサラチャイ

まずはストレートで、とオススメされているティーバッグ。スパイスがかなり強くエスニック!セイロンシナモン系の甘さはうっすらと感じるけどスパイシーで…カレーを作る時のような…(表現下手すぎ)
結構渋みが強めなのだけどスパイスが混ざり合っていて渋みもスパイスのひとつのような錯覚を覚えるくらい調和してる。パンチが強い。
確かにミルクティーにするのは勿体無いかもと思える強いチャイ。

これ以上テレビに色々繋げられないのでPS4きらないとだけどうちはPS4もPS5も現役だから後継機でもフィットボクシングDL版をセーブデータ引き継ぎで使わせて欲しいな…あとグリップそのままで…

Switch後継機か~。FE出るだろうからひとまず買うだろうなぁ

さて今日からはスコパで買った小分けのティーバッグ系をガブガブ飲んでいくのでうるささが増えるやもしれません。よろしくお願いします :blobblush:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。