新しいものを表示

スウェーデン語でgärna [ヤーナ]とは「喜んで」という意味。決して「やーな」こったいということではない。

@noellabo そのあたりは難しいところですね。IT業界だとカタカナにマヒしてるところがあるのですが一般ユーザーも見ることを考えると意訳したほうがいいですものね。

@ocilam そうなんですが自分が受けてきた案件だとかなりの専門家向けが多くて、オライリーの読みにくい日本語訳を日常的に読み慣れている人たち向けですね。一般読者向けとわかっている場合は自然な日本語にするのですが...

@noellabo 今PCにログインしました。UI問題ないと思います。自分は基本的に英日なので...
難しいということはないと思います。(あくまで個人の感想です)

@noellabo すみません、今アプリで見てるのでなんとも言えないです。

翻訳やってるというと「専門用語とか難しいですよね」って言われるんだけど実際はそうでもない。定訳があるものは覚えればいいだけ。
訳語に揺れがある場合は悩むけど最終判断はクライアントがすることだからね。

むしろ「簡単な」単語、例えば"your "をどう訳すかが難しい。「御社の」「お使いの」訳出しない等色々ある。前後の文章だけでは判断できずに違うファイル見て訳語を修正することもある。

スウェーデン語には[z]の音は存在しない

CoCo壱でカレー食べてるから画像アップしようと思ったけど隣で食べてる親子連れが厳しそうなので写真撮るの控えた

小学生の女の子は優しそうだけどお母さんが厳しい感じ

いつも健ちゃん さんがブースト

《どうでもいい豆知識》

サーバ管理者のことを略してさばかん/鯖管と呼び、そこから鯖缶と転じて :sabakan: の絵文字を使ったりします。

サーバ管理者たちが、新しいバージョンのリリース時(競ってアップデート作業が始まります)や、今回のようにたくさんの流入があったときなどに、張り切って元気に活動しはじめるさまを、鯖がビチビチと跳ねている様子になぞらえ、

鯖缶ビチビチ

などと言ったりします。

いつも健ちゃん さんがブースト

クーポン券をハサミで切り離していたら、子どもが「パパ、これ手でも"はさめる"よ」と言ってきて、名詞(ハサミ)から自然と動詞(はさむ=切る)を作り出しているのが面白いなと思った。
というような話を普段書いています。

@nocturne_dp 若い頃塾講をしていたのですが教室が入ってるビルの1階がコンビニで頃全員がネタとしてドクターペッパーいつも買ってました。

@mNasubi_F ヘブン・オア・ラスベガスこんど聴いてみます!

@nocturne_dp いつも行くドラッグストアにドクターペッパー売ってたのでびっくりしたばかりです。というか目立たない場所にあるので今まで気づかなかっただけかもしれません。

@mNasubi_F コクトーはトレジャーくらいしか聴いたことないですがあんな感じなのでしょうか?

最初はTurbolinux、次がRed Hatを使ってた(家で個人的に)だけどある職場でDebian型を触る日々を過ごした。
LPICrレベル2です。

@gaby カレー美味しいですよね。お腹空いてきたけどまだご飯炊き上がりません。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。