新しいものを表示
そんゆか さんがブースト

週一でお店番するみたいなことへの欲望がある。飲み屋でも本屋でもいい。ぼへーと誰でもない誰かを待ちたいし、生身を晒し合いながら雑談したい。

そんゆか さんがブースト

キム・ジヘ『差別はたいてい悪意のない人がする』のプロローグが試し読みできますね。ヘイト表現に関するシンポジウムで、己が差別表現を使ってしまい、
そこに対する第一反応の部分、とても細かく言語化されてるので、皆さんぜひ読んでください。
otsukishoten.co.jp/smp/book/b5

そんゆか さんがブースト

雇い止め裁判、勝ちました! やった! 組合案件からの裁判。判例的にも良いのではないかと。大学よ、控訴すんじゃねぇぞ!

今の職場は雰囲気が良い。心理的安全性のある職場とても良いのだけど、周りの部署の人たちの私語が多くて、少し音に敏感な所がある私は「ここはコメダじゃねーんだぞ!」って叫びたくなるときがある。
せめて打ち合わせは自席でやらずに打ち合わせコーナーでやってほしい。

そんゆか さんがブースト

誰だったっけな?さっきタイムラインで見かけた気がするんだけど、差別者と差別主義者の違いっていうの。

でボヤっと思ったのが、

差別者:悪意なく意図せず過失てきに差別的発言を行ってしまった者には「それはいけないんだよ」って一歩先行く人々が優しく導ける世界があればいい。「ごめんね、知らなかった」があればそれでいい。(世代的や社会的にそれが差別と知らない人は多いし、それは罪ではない)

差別主義者:そうでなく差別はよくないことを理解しながらも自らの盲信する正義っぽいなにかのために差別的発言を行うものは周囲からはブロックされアカウントはBANされて排除されるのよって思った。

いずれの場合も荒立てて正面切ってぶつかることはないのよ。前者は優しくお伝えして誤解を解いて共に歩もう。後者は黙って排除でいいと思う(んで鯖缶には通報しといてねとお気持ち)

そんゆか さんがブースト

中島みゆきの悪女は悪女じゃなくて、
どう考えても男が悪い。

そんゆか さんがブースト

アジア人女性が痛みを我慢する、とか、
アジア人女性は我慢強い、と他国の人達から思われている、というのは美談ではないです。

我慢が美徳だと私は考えないので。

アジア人女性は、社会から抑圧されて我慢を強要されていることが多い、と私は思うし、
アジア人女性を知る人達に、そう思われている事が多い、と思っています。

これはどう言うことか?
どう言う意味か?
考えないといけないんだと思います。

そんゆか さんがブースト

というわけで、ようやくデビューしました。宜しくお願いいたします。

【お知らせ】Vtuberデビューしました!|烏丸百九@バーチャル評論家 @crow_109 note.com/crowclaw109/n/nea1630

そんゆか さんがブースト

岸田さんがマスクを外しただけで歓声が上がる議員席。(おそらく与党

この人達バカだ。と思う。

そんゆか さんがブースト

客と労働者からどれだけ搾取するかが商売の上手さになってる社会で、"闇バイト"だけを「信じられない!」と言うのもなんだかね。
もちろん知らぬ間に足ぬけ出来なくなって犯罪者になるのは恐ろしいことだし、注意換気は必要だけどさ。
どんな企業も、そこに染まって企業側の論理や効率性に馴染んでしまうと、部外者からは信じられないようなことも「理屈の通った仕事」に思えてしまうものじゃん。だからこそ、ちょっと考えればヤバイとわかるような不正や隠蔽を名のある大企業が組織的にやったりするんだよ。

猫おったー!大寒波も無事乗り越えて本当に賢い子だね。

そんゆか さんがブースト

「産後の女の収入が低いのは、その女の能力が低いせいだよ」

リスキリングの話ってつまりこういうメッセージでしょ。
産後の母体への無理解も勿論だが、政治が行うべき「不当な賃金格差の是正」を産後の女に転嫁してるんだから、無理解の前段階、問題に対する土台の設計から間違ってんですよ。
政治が責任持って仕事をしろよって。

そんゆか さんがブースト

昨夜これをシェアしたら一晩でバズってしまい「人権ビジネス」「食事中のマナー」「レストランで仕事の話をするな」勢が涌きまくってて、もう本当にTwitterは終わりだとの思いを新たにしました。おまけに通知は表示されないわ、鍵をかけても反映に時間がかかるわで、機能面でも終わってる。
shinsho-plus.shueisha.co.jp/in

スレッドを表示

体重も52.8kgになった。ついに52kg台! この数字は本当に数年ぶりに見るわ。感慨深い!

スレッドを表示

走ってきた!今月このアプリ使って走り始めてから計1,000kcal消耗したって! :blobcatcheer2:

そんゆか さんがブースト

人権プンプンの香水売り出そうかな🤣
---
RT @SaikiMako
『レストランで昼食を食べながら出版社の編集者と人権の本の構成について話していたら、隣に座っていた60代くらいの男性が「こんな場所で人権の話なんかするな!」。お連れ合いも「ごめんなさいね。でも美味しく食事をいただいているときに、そんな話を聞きたくないんです」』
shinsho-plus.shueisha.co.jp/in
twitter.com/SaikiMako/status/1

そんゆか さんがブースト

「日本が世界基準にしたことをG7サミットで表すのが1番良い」って思うんだったら、マスクじゃなくてもっと先に世界基準にすべきことあるでしょ? 同性婚や夫婦別姓を認めるとか、女性議員増やすとか…(リスト長すぎ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2

全シリーズ通してジューンとセリーナ、それぞれの異性のパートナーとの関係より、二人の愛憎関係がより宿命的なものとして描かれてると思う。
「どんな嫌いな女相手でも、ナプキン無くて困ってたら貸す」っていうのを、より壮大で深刻な設定下で表現しようとしてるドラマのような気がしてきた。
良い。

スレッドを表示

公園少女を事務所破綻と訴訟のニュースで思い出して、ミヤちゃんがママムのムンビョルソロの曲カバーしたら絶対いいよなと思ってたらもうあったし、youtubeがおすすめ動画に表示してくれた。youtubeに脳内を読まれてると感じるときがたまにあって怖い。
youtu.be/7xgcnteLghg

そもそも「賃上げのためにスキルアップさせよう」っていう発想がズレてるよ。誰もそんな話はしてないんだよ。今の賃金がただただシンプルに低すぎるから上げろって言ってるんじゃん。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。