そういえば昨日はフィットボクシングを久しぶりに起動して、しっかりめのストレッチだけできたんだった。今日はゴミ出しの日だったので、誰も歩いてない早朝にゴミ捨て場までの行き帰り二分程度、シャバの空気というやつを吸ってきた。早朝なら散歩しやすい気温だね。#運動ドン
村松美賀子、伊藤存ほか『新装版 標本の本 京都大学総合博物館の収蔵室から』(青幻舎, 2019)
立ち寄ったブックカフェで、久々に見かけて手に取りました。その名のとおり、大学博物館の標本について豊富なカラー写真と共に教えてくれる本です。
私は表紙のタケネズミ標本の写真が大好き。本文で「たけだけしい」と表現されているとおり、強そうな顔がたまりません。リンク先でいくつか紹介されているように、獰猛な顔をさせすぎではないかと思うような標本も載っています。写真もそうですが、制作物はワンシーンを切り取った人の考えを反映したものになります。実は客観やありのままを見せるとは限らない。
https://www.seigensha.com/sp/hyohonnohon/
一階にいるときにネットスーパーが来てしまい、インターフォンは二階にしかないので慌てて階段をかけあがる。予期せぬ#運動ドン
階段を駆け上がれるほどに回復したとも言えるが、それだけで息が切れてちょっとのびています。
レオン&コシーニャ監督「オオカミの家」
http://www.zaziefilms.com/lacasalobo/
観に行きたいので、わたしが家から出られるようになるまで上映してて
蜂本みさ「せんねんまんねん」ネタバレ感想 なんにも知らないならBTのリンクから飛んで作品を読んだほうがいいよ! 9千字強の短めの小説ですし!
蜂本みさ「せんねんまんねん」 VG+ (バゴプラ)
https://virtualgorillaplus.com/stories/sennenmannen/
↑から今は全文読めます!
事前にツイッターでこの作品が戦争の話であるという情報を得てしまっていて、読み終わったいま後悔しているので、題名でよく注意喚起しときました。
おもしろいのはもちろん、二人が相手の状況を理解していく行程に引き込まれ、横で盗み聞きしているような気すらしました。もうわたしは現代ではいい大人だからね、こんなことやめれるように行動したいよ。鶴も亀もフィクション上ですら安心して生きていてほしかった。こういうフィクションを読んで、ありそうで怖い、と思うような世界であってほしくない。
わたしは東京の生まれ育ちで、大阪の人の喋り方の変移を意識したことがなく、しかし文字にされたものを読むと、1945年頃の人である鶴ちゃんのほうを「わかりやすく大阪弁だ!」と思ってるんですよね。おそらく他の方言では昔と今を比較できるほどの情報が(わたしには、そして多くの読者にも)なくて、この仕掛けにピンとこなかっただろうと思う。
//
蜂本みさ「せんねんまんねん」
一般公開開始‼️
\\
2045年、大阪。小学校で親友を怒らせてしまった亀山ちよりは〈対話のラッパ〉に悩みをぶちまける……。
交差する、過去と未来の大阪弁と戦争——。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-august2023-2/
昨日のらんまんを見損ねたまま今日のを観たんだけど、昨日の一日で牧野家にこどもが一人増えてない? 週をまたいであっという間に三年くらい経った?
それとも金曜日も見損ねたんだっけな?
体調回復傾向! 熱は平熱に、倦怠感は抜け、咳や鼻水も減少。いまは嗅覚がいまいちなのと、喉がすんごい痛い。コロナの最後っ屁か? 最後に喉を痛くするなんて、何度も言ってしまうが変わったウィルスだよ…
わたしより1日半くらい先に症状が出ていた夫はまだ咳がよくでていて、わたしは症状の進行が夫より半日くらい早いなと思っていたらついに追い越し、先に治ってしまいそうです。
ふたりとも味覚には異常がないような……そこはちょっと助かりました。
おもろすぎる…
夢と魔法の王国への旅2023 告知エディション - 名馬であれば馬のうち https://proxia.hateblo.jp/entry/2023/08/22/024852