新しいものを表示

わからないものとして捉えるっていうのは良いことです。わからないものには可能性があるから。

昨今の世界事情 

いろいろあるんで暗い気持ちになることもあるかもしれないけど、私はわりと明るい気持ちでいるというか、私はこういう時勢になってみてやっぱり人間は最終的にみんな親切っていうか善良なとこがあるとほんとに思うようになって、たとえポリティクスとか主義主張でえっ…心の底からドン引くが…みたいなオピニオンを言ってる人がいたとしても、でも人間にはいろんな面があるもんで、人間はオピニオンではないので、それも含めて幾多の側面があって、しかも考えられるかぎりすべての側面を全部足し算したとしてもその人全部になるわけではないっていう、測定不可能なものとして人間を考えて、その不可知の中にきっと善良があると感じるようになりました。何を言ってるかわからないと思うけどみんななるべく親切に楽しく生きていこう。

良い人生とは何かについてずっと考えてる人生だった。陳腐かもしれないけどやっぱり、親切であることは大事だと思う。人のためとか世のためとかじゃなくて自分が良い人生を送るために親切は大事。

ずっといわゆる文系だったから理系の勉強したいよね~とか言って大学のコースを取り始めたのに、おもしろそうやってみたい!と思うコースがだいたいド文系なので文系の魂がまだ死んでなかった。ダイハード文系。

そういえば倫理学のコースも受けたいなー! 高校の時に自由選択で倫理のクラスをとってた(履修者3人しかいなかった)けど楽しかったな。今は履修クラスありすぎなのでどれか終了したらまたぶっこみたい気持ちある。

北の魔女事故死事件の倫理問題 

いや百歩譲ってその北の魔女がものすごい邪悪で死に値したとして、事故当時ドロシーはそれを知らなかったわけで、ドロシー視点では無辜の人を殺したのとまったく同じでは? 道で無差別に包丁を投げて、刺さった相手が善良な市民かたまたま逃亡中の連続殺人犯だったかで投げた人の罪が変わるのか?っていう倫理問題なんですけど。

スレッドを表示

「Wicked」見るために「オズの魔法使い」でも予習するかな?と思ってちょっとクリップ見てみたんだけど、ドロシーの家がいきなり魔女の上に落ちて圧死!悪い魔女は死んだぞやったー!の展開で私は新鮮に引いています。いやそんなことある?

あとジェシー・アイゼンバーグ監督作の「A Real Pain」も見たい。ロードムービーinポーランドだと聞いております。

明日か明後日に「Wicked」見よう。しかしランタイム2時間40分は長い。しかもこれパート1だよね?

またAO3が熱くなりそうだ。ビッグウェーブの季節が来る。

グラディエーター2の主人公と医者の件、すでにVultureに長文の語り記事が出ていたのでお納めください。やっぱり百万人のシッパーがそう思った。vulture.com/article/gladiator-

スレッドを表示

この謎セクシー現象、ポール・メスカル演じる主人公の責任というか手柄なのかもしれないなって思ったんだけど、主人公よかったよね。復讐譚だけど自分の復讐心にばっかり囚われてないというか。けっこうよく笑うし、他人のことを助けようって気もあるし、そのわりに殺し方クレイジーだったり。本人がセクシーというより人から”惚れ”をいただくタイプのセクシー製造機である可能性ある。

スレッドを表示

これグラディエーター2見た百万人が思ったと思うんだけど、全体的に登場人物間に流れるsexual tensionなんなの???って思いませんでしたか??(百万人に問うてる)まあデンゼルはそういうキャラだから言うに及ばないんだけどなんかこう別にセクシーなくてもいいとこにもあるというか、例えばほら主人公と医者の間とか、なんかクレイジーなケミストリーあったけど…充満するセクシー感is何。

スレッドを表示

今日の映画はセンターの皆と一緒に行った(日記) 

んだけどショッピングモールとか人の多い場所にいるとあたかも知り合いみたいにフレンドリーに話しかけてくる人が一定数いて、それは皆が車椅子に乗っているから(そして我々がそれを押しているから)なのだが、私はあれっ今なんで話しかけられたのかな?って一瞬混乱することがある。あっハンディキャップだからか、って数秒後に気づくけど。

「アシュレイ・マディソン: セックスと嘘とスキャンダル」なんか見たまんま伝説のハッカー!!!みたいな人まで登場しておもろすぎる。不倫バレした例として出てくる絵に描いたみたいなインフルエンサー夫婦といい、登場人物のすべてがマンガみたいですごい。いっそフィクションだと言ってほしい。

スレッドを表示

グラディエーター2見たよ!面白かった! 見る前は前作の焼き直しかな?と思ったけどぜんぜん違ったしちゃんと2020年代していた。戦闘描写もけっこうゴアだし気合入ってる。あと映画ファンの思う「こんなデンゼルも見たかった」の具現化みたいなやつだった。デンゼルみんなに夢抱かせすぎ。

ネトフリで「アシュレイ・マディソン: セックスと嘘とスキャンダル」を見てる。大規模データ漏洩事件を起こした既婚者向け不倫マッチングサイトのドキュメンタリー。深刻な被害も出てるので面白がるのもどうかと思うけど面白すぎる。モラルがぶち壊れている人々のビジネス栄枯盛衰、なんでこんなに面白いんだろう。

ヴェノムの一人称「we」は何なのかっていう話 

いやヴェノムって基本的に「We」っていうじゃん? エディに最初「You didn't find us. We found you.」って言ってたから、私は最初、Weってシンビオート全体のことなのかと思ってたんですよ。アメーバだしあんまり個体の感覚がなくて集合意識的な種族なのかと思って。

でもそうじゃないっぽくて、私の理解によるとヴェノムってどうもWe(宿主&自分)+動詞+you(宿主)という文を使ってるみたいなんですよ。主語と目的語に宿主両方入っとるやんけなんだけど、主語と目的語が常に別物だといつから勘違いしていた?っていうことなんだと思う。このなんか人間にはわかりにくい感覚、すごい宇宙人っぽいなって思います。

今日も今日とてボランティア 

病院とかシェルターとかデイサービスとかいわゆる人を助ける(helping)場にいるほどに、私個人の力の及ぶことって本当にないなって思うな。ぜんぜんネガティブな意味ではなく。

明るい人は誰としゃべっても明るいし、仲良くできる人は誰とでも仲良くできるし、手を握ってほしい人はそばにいれば誰の手でも握るし。私は手を握りたい時にたまたまそこにいるパーソンであって私自身がどうこうってわけじゃない。そこにいることだけに意味がある。私が誰であるかとかどうでもよく。

それを私は私という存在から解放されるからすごくいいと思っています。でもそれがなんか個人として認められてないみたいでイヤって人もいるかもしれない。そのへん他のみんなはどうなんだろ。

昨日ちょうど心理学入門やってたら、行動主義心理学の草分けのジョン・B・ワトソンについて「離婚スキャンダルで学術界を去り、広告業界に入って”恐怖訴求” など現代マーケティングの基本原則を築いた」と書いてあって、そのあとにこれ見始めたのでワ、ワトソン、お前が元凶か~~~となるなどした。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。