新しいものを表示

ハートストッパーS2、クソいじめっ子ハリーがアイザックにカジュアルど正論パンチ(「君ってさー人のことからかって仲間内で笑い取って楽しいんだろうけど、それで言われた側がどう感じるか本当に考えてみたことある? 人間としての最低限の共感力くらいあるでしょ?」)くらってちょっと反省してたの印象的だったな。bullyというのはニヤニヤしてジョークだろ?何マジになってんの?で逃げているので、アイザックみたいなジョーク貫通ド正論マンが天敵。

そうはいってもハートストッパーS2(2回目) 

「ティーン向けの視聴率が高い作品であまりに全員が恋愛恋愛してるとそこをツッコまれるだろう、アロマンティック・アセクシャルのことも一応入れとかなければ」という空気が存在するだけでかなり一般認知が進んだとは言えると思う。それがほんとーに「一応」でしかなくても。そんなんおかまいなしだった時代が長いから。

「一応」でないちゃんとしたナラティブもあるといいけど、ハートストッパーには期待できないかなとは思う。いや本当にロマンティックなドラマだから。ひとつのドラマですべてをやる必要はないのでまあいいんだけど。

ハートストッパーS2完走。アイザック。 

ああいうグループにいたら仮にアロマンティック・アセクシャルでなくても「ついてけねえな」って思うと思うよ。というくらい恋愛がめちゃくちゃ流行っている仲良しグループである。

まあそのあまりに全員が恋愛恋愛してることをツッコまれるの目に見えてるからアロマンティックへのメンションせざるを得ないだろうなとは思うんですけど、批判された時のためのアリバイづくりという意味以上のものは私は感じなかったかな。「そういう人もいますよ。いてもいいんです!」とかいうメンションをしとけばいいってもんではないので(もちろんしないよりはマシ)。

アロマンティックな人を窒息させるのは恋愛は素晴らしい、恋愛こそ語るに足る物語である、という社会的空気そのものだから、ハートストッパーという物語はそれを再生産してるに決まってるし、作中でちょこっとアリバイづくりにアロマンティックの啓蒙をしようとほとんど意味はないと思う(繰り返すけどしないよりはマシ)。問題はハートストッパーの存在ではなく、それ以外の物語の少なさだから。

ハートストッパーS2の先生 

えっ先生コンビのシップとかもあるわけ??? 子どもたちはともかく大人組なら私もやぶさかではないですが…(急にやる気が出てきた)

そうはいってもハートストッパーS2 

Explicitな愛情表現を少なめにしたらしたで、オンスクリーンでゲイロマンスをやる勇気がないor自主規制的なものと捉えられる可能性もあるんでこのへんはほんとーーに微妙なんだけども。オンスクリーンでの表現はレプリゼンテーションであると同時に観客に消費され消耗するものでもあるから、そのバランスをとりつつ誰かの人生を豊かすることとそのために誰かの人生を破壊しないことを両立してほしいんだにゃー。

ハートストッパーS2 

というのもラブいシーンが劇中における二人の感情表現として位置づけられるうちはいいんだけど、そこに「視聴者が見たいから=ファンサービス」の要素がちょこっとでも入ってきた(もしくは意図はどうあれ入ってるように見えた)時点でそれはもう二十歳前後の演者にやってもらうことではないと思うので、その線引きはめちゃ微妙なんだけど慎重に引いてくれ〜という気持ち。こういうのはヘテロのラブシーンでも同様だけどゲイロマンスだとバックラッシュ含め演者への負担でかいからまじで頼むの気持ち。

ハートストッパーS2 

チャーリーとニックがラブいのはたいへん喜ばしいのだが演者も若いしファンダム加熱しやすい業界なのもあって、キスとかmake outのシーンをそんなにたくさん入れんでもええんやでの気持ちが出てくるなど。いやまあそれは作品の問題というより我々視聴者の問題なんだけど。演者のみんな心身ともに健康にシリーズを走りきってくれよなの願い。

ネトフリに12日間だけ復帰した! ハートストッパーのS2見よっと。

とはいえGood Omens S2、 

E1のアバンタイトルからちゃんと伏線を張ってロマンチックラブ(と我々モータルが考えるもの)からshy awayしなかったことは良かったんじゃないかと思う。

私はそれほどロマンチックラブ最高というほうでもないから、2人の明示しない関係がよかったのに!という気持ちもないではないんだけど、第一に見ため男性同士のそういう”明示しない関係”ならすでにフィクションでいくらでも見られるし、第二にそういう”明示しない関係こそが良い”って私が思うその背後にはどんな価値観があるのかっていうのを考えるのは大事だと思うな。非性的な関係が良いねっていうののほかにやはりホモフォビアもあると思うから。

しかしこの点について前作の時にいろいろあったのをちょっと知っていたんで、ニール・ゲイマンのドヤ顔がちらついて集中できなかった(これが一番言いたい)。
 

Good Omens S2のラストのあれ。 

そこに引力はあったのに主義主張の違いで袂を分かつ二人だーーーい好きなんですけど私の率直な感想としては「それはS1でやっといてくれ~~~~」なんですよ。

だってS2E6の二人の言い争いってS1E4(二人でアルファケンタウリへ逃げよう!)とほぼ同じなんですよね。コンパクトなだけS1のほうが核心を突いてるまである。つまりS2でまた全く同じことをやるということは、S1のその後の展開からアジラフェルはなんにも学んでないし、S2のまるまる6話もなんらキャラクターディベロップメントに寄与しなかったということになっちゃうので。アジラフェルにとってちょっと損かなって。

別に同じことを繰り返すのが悪いとは言わないけど(なにしろここがデリシャスなのはわかるし、まあ天使なんてそう簡単に変わらないもんだよねというのもあるし)S1でやっといてくれ…あるいはS2をもっとキュッとしてこの部分をE2くらいに持ってきてくれ…という感想です。

Good Omens、この感じでS3やるなら、S2とS3の内容合わせて1シーズンでお送りしてほしかった。私は希釈された物語とシーズンラストで完結しない物語を憎む人類。  

Good Omens 2、キュッとしたら4話どころじゃなく90分でいけた多分。

Good Omens 2いちおうE6まで。S3やるんかい。全体的には最初に呟いたとおりで前回批判されたところをアジャストしてきたという感想。しかしもうちょっとテンポ上げてほしかった。原作の内容を6話構成に詰め込んだシーズン1と違ってシーズン2は6話構成が最初から決まってたんだろうから薄くなるの仕方ないかもだけども。

Good Omens 2、内容はともかくペースが遅すぎる。キュッとしたら4話くらいになりそう。映像作品、テーマとか内容とか萌えとか撮影とか美術とか音楽とかあらゆる要素をぶっちぎってテンポが遅いとすべてが無理。

Good Omens 2、なんとE4まで見てやっとShaxと大天使ミカエルが別人だって気づいた。顔認識苦手人あるある。

Good Omensべつにネタバレないけど長いからたたんだ。 

うろ覚えで言ってるからあれなんだけどたしかGood Omensの要素の1つってサタイア/ブラックユーモア的なもので、私はそのユーモアが意地悪い(サタイア≠意地の悪さ)と思ってエグみを感じていたんだけど、S1はその基本的に意地悪な世界観においてアジラフェルとクロウリーの愛がやたらキュートでピュアに映って、まさに地獄に咲いた一輪の花状態になってたと思うんですよ。

S2はそのエグみが継承されなかったので全体的に見やすいけど、それゆえに普通の花瓶にささった一輪の花かもしれない(まだ先見てみないとわからんけど)。でも私はそれでいいと思う。

Good Omens S2E1まで。S1で好評だったところと批判されたところをよく検討したんだろうなというベストチューニング感はある。原作にある時代性(だけが理由でもないと思うけど)によるエグみがないのでS1より私は見やすい気配。

Good Omens シーズン2、E1のコールドオープンがまんま「というわけでアジラフェルの一目惚れだったのです」でわろてしまった。

「Elementary」の話まだつづけるけど二次創作でよく「相手のためを思って身を引く」ってあると思うんですけどホームズはS6でワトソンが養子縁組にトライしてる時「ドラッグ中毒の過去がある自分が障害になるならここを出ていく」って顔で笑って心で泣きながら言いましたからね!! おまえ…おまえのそういうところが…と私も拳を握りしめながら泣いた。だってワトソンの命とか安全のためじゃなくて、ワトソンの「やりたいこと」のために身を引くホームズなんていまだかつて存在したか…この幾千幾万のホームズマルチバースに…

「Elementary」、リレーションシップの描き方としてあまりに充足しているので二次創作で埋めたいことが何もない。ただ本編を見るだけでAO3を閲覧しまくったのと同じ満足感が得られる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。