新しいものを表示

僕は、ふわとろの杏仁豆腐じゃなくて、つるんつるんの杏仁豆腐が食べたい

「科挙」を創設したのが隋だったのは初めて知りました。隋での登用はほとんどなかったそうです。
中国における仏教というものをわたしは全く知らないと言っていいので、そこら辺をおさえていきたいなあ、と思いました。儒・道がありながら、どうして仏をも必要としたんだろうか。
で、この本を読むと、稀代の暴君とされている煬帝のことが、ちょっとだけ好きになれます。
大型公共事業連発し過ぎてて、暴君は暴君なんですけどね!どうして吐蕃や高句麗に侵攻しちゃったんだろうとか、兄を廃するのではなく支えることはできなかったんだろうかとか、ちょっと悲しくなりました。

スレッドを表示

平田陽一郎『隋』読了。
副題は「「流星王朝」の光芒」。いい題名!
南北朝の動乱を鎮め、中華を統一し、瞬く間に滅んだ隋。
親しみやすいラフな文体で分かりやすく書いてくれているのですが、わたしは今とても混乱しています。

隋成立の時代背景、ええと、まず後期北朝。西魏、東魏が北周、北斉となって、遊牧国家の突厥との交渉、衝突があり、鮮卑族の楊氏が北周から禅譲を受け隋建国。
で、後期南朝。梁が滅んで西魏の傀儡国家の後梁が起こり、それとは別に梁からの禅譲を受けて陳が起こり。
そして、共に隋に滅ぼされる。

突厥も一枚岩ではないので、突厥との関わりも複雑で複雑で。分かりやすく書いてくれているけれど、自分の中で整理整頓が出来ていない。
北方の胡、華北の漢、東南海域の蛮が絡み合っているのが統一王朝の隋である、というざっくりとした理解に留まっています。

八咫烏シリーズは、個人的には萌えとミソジニーのバランスが悪くて、読むのちょっとつらい。
まだ3冊しか読んでないけどな!

大根 さんがブースト

会社のクソ度胸姉さん、結構やらかしもあるんだけど客からは愛されているのかなんとなくで許されており、今日も「申し訳ございません!すべてを忘れていただいてもよろしいでしょうか!?」と電話ですごい事を言っているのが聞こえてきた。そんなの漫画太郎先生の漫画くらいでしか許されないだろ普通。

昨夜謎に体調不良になったけど、今朝はなんとか動けてる

ティッシュてさ、公式には「ティシュー」って表記してあるじゃないですか。
「ティッシュ」と「ティシュー」とどちらで書いたらいいか分からないので、「鼻紙」とか「ちり紙」とかって書いちゃうんですよね。

月曜日なのに体調がグズグズしてきた。体温が上がらん。

堤清二よりも堤義明のほうがいかにもつまらない人間で、興味あるのよね。
堤義明のほうが面白いと思うの。

わたしの心の風景として、セイタカアワダチソウの生い茂る広い空き地があるので、なんかいい感じにセイタカアワダチソウの登場する作品が読みたい

『くるりのえいが』を見た。
わたしはくるりのことを知らないので、知らない人が知らないことをしている映画でした。
知らないおじさんたちがキャラキャラコロコロ戯れているのを、ほけーっと眺めてるだけで終わってしまった。
「ばらのはなをどうやって作ったか覚えてへん」という言葉で始まるこのドキュメント、初っ端に「くるりは3人で音楽を作るバンド」という自己規定をビシッと置いてくれてたのは助かったのですが、それ以外の説明がほぼなくてな。
自己言及のみで構成されているので、輪郭線も分からない。
「ばらのはな」をどうやって作ったか思い出すことが、この作品のテーゼだとは思うのだけれど、だけれど。その意義がわたしには分からないままで。
ええと、おじさんが戯れてました。おじさんが戯れていることに、そこに本義があるのかな。

参院徳島高知のほうは、0打ち当確出ましたか

「藤原明子」←読み仮名降ってないと読めない

今日の衆院長崎4区補選と参院徳島高知補選は、0打ち当確は出るか否か

漫画は、一昨年に買った朝霧の巫女も、去年に買った巌窟王も、今年に買った石の花もまだ読めてないので、頑張ります、頑張ります、、、

チェーンソーマン第一部と鬼滅の刃を買いました。
もっとガツガツ買い漁れる財力があれば良かったのだけれど。うぐぐ。

果物は、リンゴとバナナとミカンとオレンジ(防カビ剤使用)とレモン(防カビ剤使用)とナシとカキしか売っていない。

大根 さんがブースト

わたしはカンカンの年頭所感とかの「最小不幸社会の実現」が好きよ。
kantei.go.jp/jp/kan/statement/

絵が描けないので字を書いているのですが、外見描写も情景描写もかったるいので飛ばしてますし、セリフもストーリーも書けないので、わたしの二次創作は虚無なんですね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。