新しいものを表示

心象の自分と実際の自分の落差が激し過ぎる!

だけど自分の声を実際に聞くと、何このねちゃっとした間延びした声!ってなるんよな。

僕は頭の中で音読してるので、物語のセリフとかも全部自分の声ですな

河豚とシュトレンは、薄く切れば切るほど美味しいね

今日は冬至で柚子湯なのですが、わたしは肌が劇弱なので、柚子湯に浸かるとピリピリするんですな。季節感!

寒いと、寒いということに意識の八割ぐらいが持っていかれる

昨日は頭痛の名残りで目の焦点がズレがちだったけど、今日は大丈夫そう

間永次郎 『ガンディーの真実』読了。
面白かった!ガンディーさんは思想がガンギマリでヤバい人ですね。
ガンディーの唱えた思想、「非暴力」=「サッティヤーグラ(真実にしがみつくこと)」と解し、「真実のガンディー」とともに「ガンディーにとっての真実」を掘り下げた本です。

食・衣服・性・宗教・家族の五つの真実を取り扱っておりますが、例えば「食の真実」。
食べる行為は他者の命を奪う加害行為である。食=暴力には快楽が伴う。砂糖、コーヒー、紅茶などの快楽の大きな嗜好品は、生存に不必要かつ、その生産には奴隷労働が伴う。までは、理解できるんですよ。
食の快楽を求めることは、奴隷労働及び人種差別=暴力を受容することである。より暴力の少ない食を摂取することは、人種差別の撤廃に繋がる。というとこまでは、なるほどと思える。
真に非暴力の食を求め続けるならば、人間の味覚及び身体はそれに応じて変革する。とまでいくと、さすがに分からんです。

一事が万事そんな感じで、この人ヤバい人だなと思いながら読みました。食・衣服・性・宗教・家族と、章が進むにつれて、理解が困難になっていきます。
偉大な存在になる=自己が拡大すると、他者が希薄になり、自己中心的になり、身近な存在は犠牲になってしまったと、そういう批判も書いてありました。

大根 さんがブースト

あと阪急のティーフェスティバルで買ったルワンダの紅茶「ソルワテ Silver Tip」がうまい。飲みだしてしばらくしてからハマってきた
shop.milcol.jp/items/75160242

味はキリッとめなのに胃が痛くならないし飽きない。緑茶とかファーストフラッシュだと胃が痛くなる胃腸最弱の民でもキリッと系の味が飲める有り難い
#紅茶

行動範囲の今冬の自販機のあったか〜い、お出汁と飲むカレーが登板してなくて、ちょみっと寂しい。

この歳になっても、ビニール袋を三角形に折っていった時のはじっこの処理が分からない。

例によって年末年始は引きこもる(寒いのに出たくない&人の多いところに行きたくない)ので、オススメ本あれば教えてください!
(去年はずっと寝てしまいました)

うっすら積もった雪が踏み締められて、路面がつるつる+微妙な傾斜!ひゃはー!

ちっこいマグライトは鞄からぶら下げてるけど、日常の行動範囲内では使いどころがない。

ハンドクリームとリップクリームを入れて鞄の外にぶら下げられる感じの、ちっこいポーチが欲しい。
あと、ずっと探してて見つからないけど、鞄にぶら下げても違和感のない防犯ブザーも欲しい。

雪がちらつきよる。初雪じゃのう。

ロクシタンに寄ったら、高校生男子の群れがいました。

今の千円札の肖像の野口英世さんは人間的に滅茶苦茶で、紙幣の肖像=国の顔にしていい人ではないと思っているので、早く北里先生の新紙幣にならないかなあ、と思ってる。
それはそれとして、野口さんは本当に滅茶苦茶な人なので、その滅茶苦茶さに着目してお話書いたらある意味面白いと思う。

モンタージュ映画でわたしが知ってる限り最高なのが『将軍様、あなたのために映画を撮ります』でして。
韓国の国民的映画女優と監督(元夫婦)が北朝鮮に拉致された事件の顛末を追うドキュメンタリー映画なのですが。映像が全て、拉致された監督の作品からの切り貼りで、もう最高なんですよ!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。