新しいものを表示
ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

企業利益のために人々の健康を脅かす物質を除去するコストに「価値があるのか」と考えるのがおそろしい。⇒ 飲み水のPFASに米国初の規制、1億人守る新基準にのしかかる負担 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new #環境正義 #PFAS

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

1.5度上昇でもサンゴの70~90%が死滅、2度上昇だとほぼ全滅します。解決策はシンプル。⇒《海洋研究の専門家は「二酸化炭素の排出を止めない限り、サンゴ礁の減少は止まらない」と警鐘を鳴らした。》

世界でサンゴ礁が白化 30年で4度目、海水温上昇原因―米機関 jiji.com/jc/article?k=20240416 #気候変動

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

コミュニケーション力が身についていないことと、長い期間無職であることと、社会との関わりがないことは、全部直接的に結び付いていることではないと思うんだけどなぁ。

コミュニケーション力ってのはべつに仕事をしていなくても身につけているひとはたくさんいるし、仕事を通してのみ身につけるものでもなければ、仕事をしても一般的なビジネスシーンで求められるようなコミュニケーションが苦手なひともいる。
それは本人の特性や場の環境にも依存することだ。

それに、無職であることと社会との関わりがないことも全然イコールじゃない。
職に就いていることだけが社会との関わりではないから。

でも、職に就いていないひとが社会の側からつまはじきにされ、(主にビジネスシーンにおいて)必要な能力を十分に身に付けていないと見なされやすいことは事実だと思う。
そうやって、そのひとが人生の特定の期間を無駄にしてきたのだと思わせてしまう。
それは社会の側の問題だ。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

多数派の表現の自由は、憲法が保障しなくても認められることが多い。表現の自由というのは、少数者の意見表明を保障することが最大の目的だ。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

「本をつくりたい人ばかりが増えている」というようなことを耳にしたりもするけれど、それは、ある種の技能や権威から「語りの場」を剥奪されていた存在からの、語りの場を取り戻す試みでもあり、その語りを聞く/読む場を「わたしたち」が取り戻すという試みでもあるよね、という。
いままで「本をつくりたい人」がどんなふうに「選別されてきた」か、ということを、ヒビウタとか「まちうた」をつくりながら考えている。
語る/つづる場所をつくり、語りを聞き/読む場所を作るかということ。
本は結構、気軽に作れる。まちうたやヒビウタも、気軽に書ける場として存在していたいな~とか。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

音声認識はどうしても意味のある文が表示されるまでタイムラグがある。聴者同士が音声で会話する時のスピードには及ばない。
その数秒の遅れの間、イライラされたり、困った人の相手をさせられてるなーって雰囲気を出されると本当に焦る。
音声認識って、手話を覚えてもらったり文字を書く筆談してもらったり等と比べて、一般的な聴者に一番負担をかけない会話方法のはずなんだけど、それでもお店で、病院で、何らかの受付でイラつかれる事は多い。
待ってる間手持ち無沙汰だったら、文字を書くなり、デバイスを持ってたらそれで打ち込みするなり音声認識で文字化するなりしてくれても良いんですよーと言いたくなったりもする。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

(これわかってもらいにくいんですが)
話し手は両手ブランで何もせず普段通り口で話すだけ、音声認識の認識結果がどう出てるかも気にしない、
聴覚障害者側は相手が口を開くたびにスマホを向ける
…というスタイル、話す側の協力が一切無くて聴覚障害者の負担が大きいんですよね。聴者からしたら、音声認識での会話というものに付き合ってあげてること自体が協力だと思ってるのかも知れませんが…。
イライラ感や困らされてる感を出さないでくれるだけでも大分助かるのでよろしくお願いします…!

スレッドを表示
ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

本当なら音声認識で聴覚障害者と会話する場合、話す側が「これから話しますよ」って合図を出し、聴覚障害者がアプリを起動して話し手の方にスマホを向ける…という形より、話しかける方が自分のスマホで音声認識させて聴覚障害者に見せる方が無駄が無い。

twitter.com/koemoji2023/status
UDトーク開発者さんも「UDトークは話し手が使うもの」とよく言われてます。それはUDトーク以外の音声認識ツールも同じことかと。

スレッドを表示
ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

どんなに居心地が良く思える職場でも、ある程度の生産性が認められていることが前提なんだよな〜 職場ってそういうところなんだよな〜!! ヤダ!!!!

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

傍聴しました。
私たちが入管法を「命の問題」と捉えているのに対し、今日の国会では不足する人材をどう確保し管理するかという視点で語られていて、大きな乖離を感じました。
「日本が選ばれる国になるには?」という話題が何度か出ていましたが、「まずは殺さないことだろ💢」と言いたい。

命に言及したのは共産党の本村さんのみ。限られた時間のなかで子どもの在留資格について「保証すべき」とも。ありがとうございます。

入管法は命の問題。今後の審議も注目したいと思います。

#改悪入管法の施行に反対します
#改悪入管法を廃止へ
#入管法施行阻止に国会よ動け
#仮放免の子どもたちと家族に在留資格を
#永住許可の取り消しに反対します

スレッドを表示
ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

今すぐ署名を。
日本生まれ育ちの僕はもう恐れまくってます。
裏金・コロナ対策費など政治による税の無駄遣いこそが適正化されるべきです。
僕らの権利が歪められるべき理由なんかない。
このオンライン署名に賛同をお願いします!「change.org/p/永住許可の取消しに反対します?ut @change_jpより

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

このインタビュー、噛みしめるにクリエーションの制作背景の説明として現時点の日本社会でものすごく解像度が高いものだなあと思って、もちろんクリエイトだけに留まらないんだけど、あえて言うならものを作ってる人たちはこの説明の仕方をできるようになるとすごくいいと思いました。

嗜好品でも社会の中で制作する、それを販売する、誰かに渡すというのは必ず社会に影響を持つことであり、作り手の属性や社会の状況と無関係なものではない、それを踏まえて出来ること出来ないことメッセージ、挑戦や希望をどう盛り込んだのかがきちんと語ることで「社会の話をするな」という人達への大きな抵抗になるように思います。もちろんそんな大きなものを込めていなくても、でもそれがこの社会の中にあるといいと思ったのはどうしてか語れるといいですね。語るべき。

スレッドを表示
ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

入管法パブリック・コメント、締切まで1週間切りました。また今回も添付資料が多く、ツッコミどころも満載なのですが、まずは関心の高さをアピールすることが重要だと思います。
時間をかけてクリティカルなコメントを寄せるのも、一言だけでも、各自の応答が必要🔥🔥🔥


public-comment.e-gov.go.jp/ser

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

BT
あるリベラル系が新聞記者(移住者)にトランスヘイターと名指しされた事に怒り、「移住者とは違い沖縄では人間関係が重要なので軽々しくヘイターなどとレッテルははらない」と発言した事がある。

運動内で差別があった時にその差別を糾弾出来ない理由はまさにそのくだらない「人間関係」があるからだ。おかげで性被害者が運動から去り、他の差別されている者もどんどん来なくなる。

問題解決が目的ではなくなり、人脈作りや「運動」を続ける事が目的となってしまうのは、権威主義や組織を大きくする事を重要視しており、本末転倒としか言いようがない。

SNSでも名のある人や「人気者」のマジョリティ的発言に「数」が集まりやすい。強い者に迎合しながら右派を批判する言動がイマイチ理解出来ない。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

バリバリ活動しているひと、「もっと運動に参加するひとが増えてほしい」とか「ネットでつぶやいていても意味がない」とか気軽に言っちゃいがちだけど、自分たちの運動がマイノリティ性を持つ者を排除していないかどうか点検してほしい。もっと言えば、「あなたたちが排除をやめれば運動に参加できるひとが増えるかもね」。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

以前から知りたい、「死刑制度賛成の人で、自分も死刑にされる現実的可能性があると思っている人」の数

スレッドを表示
ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

 あと文句を言いたいこととして、社会状況の変化により、ブルシットな職に不当なまでに利潤が吸い上げられていることなんかを見ても、「能力」なり「知性」なるものの曖昧さを感じる。

 それを自身の努力や資質の賜物として単純化して捉えるような言説に対しては、今の社会で能力を発揮できている人というのは、たまたま今の社会において運や環境といった複合的な要因によって、自身の能力が適応的に働いていただけであったというだけのことなのではとは問いたい。また、今は「能力」が高いとみなされていても、数年、あるいは十年もしたらまた別の「能力」が求められるようになる可能性があるわけで、そういう曖昧な概念にアイデンティティを求めたり、あるいはそうした社会の「生産性」の枠組みによる判断ごときで、誰かを「無能力」とみなすことには、色々と問題があるよねとは考えている
 

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

環境NGOのFoE Japanが、日本・フィリピン・アメリカ三ヶ国首脳の共同声明に対し、見解を発表しています。

・日米比首脳会合に対するコメント:原発の押しつけと人権の保護なき鉱物資源開発に反対する
foejapan.org/issue/20240412/17

「声明では、再生可能エネルギー分野における協力に加え、原子力、特に小型原子炉の開発の推進が盛り込まれている。また鉱物資源分野でも3カ国の協力を深めるとしている。

 フィリピンでは、国際協力銀行(JBIC)や、IHI日揮ホールディングスなどが出資する米新興企業のニュースケール社が、次世代原発とされる小型モジュール原子炉(SMR)の建設を検討しているが(2)、SMRも通常の原発かそれ以上にコストが高い。SMRという新たな装いをしていようとも、ライフサイクルにわたる放射能汚染、核廃棄物、事故リスクに加え、テロや戦争のターゲットとなるリスクなどの問題を抱えていることは、従来の原発と何ら変わりはない」

「鉱物資源についての協力も強調された。フィリピンは電池材料であるニッケルの生産国である。フィリピンのニッケル開発の現場では、これまで先住民族らが先祖伝来の土地から追いやられたり、伝統的な生活ができなくなるなど、甚大な影響を受けてきた」

 

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

お金がなくても死なないようにしないとおかしいですよね。働かなくても暮らせるとなったらどのくらいの人が働かなくなるんだろ。働いた方が好きなことできるとかだったらそれなりにみんな仕事するんじゃないだろうか。医療とか子育てとかは無料で良いと思うし、お金がなくても食べられる場所と眠れる場所がないのはおかしいと思う。

ましろ🏳️‍🌈 さんがブースト

働かなくても健康的で文化的な生活を送ることができる社会をつくっていきたいね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。