「立ちんぼ」問題で道路を黄色に 対策後は売春の客待ち「ほぼなくなった」心理的効果狙い 大阪・梅田 (読売テレビ)
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt74336c549a7a4ab2b3238d1b3f02c26b
今日の夕方の関西ローカルの番組でもこの件が取り上げられていたけど、この記事と同じように、そこを追われた女性たちがどうなったかとか、そもそもなぜそこに立たなくちゃならなかったのかとかに一切触れてなくてすごかった…… 自分たちとは違う卑しい存在を追っ払えてよかった、で一件落着と見なせるの恐ろしいよ なんて冷たい社会なの
大学生がもっとバイトしても大丈夫なようにする制度。
いやいや、学費下げて、国公立大の定員増やして、最低賃金上げて、バイトしなくて(減らして)いいようにするのが先。
【独自】子の年収制限150万円へ 103万円から引き上げ #47NEWS https://www.47news.jp/11890400.html
おっ、久々に糸井重里批判が回って来てるな、震源は何かな?と確認して、批判されている部分はわかった。と、同時に『なんで批判されているのかわからない』と困惑している人も目にして、私としてはなんというか言葉に詰まるのではあった。
>また「大企業の正社員が中心」と言われますが、連合の組合員約700万人のうち、その2割にあたる142万人の組合員がパート労働者です。このうち79万人が厚生年金の加入対象にならない週20時間未満で働いています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
それを、正社員中心、というのでは…。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「主婦年金」廃止は女性活躍の転換点 方針決定までの30年「連合」芳野友子会長に聞く #くらしと経済(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/46f0f0a44a61dc16eee3256af9a74ac047709332
ガザ地区の子どもの半分「死にたい」…96%「死が近い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f08d335ead72ed4211714bbe6da9618fad9c90a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241212&ctg=wor&bt=tw_up
「96%の子どもが“死が近い”と感じている」「“トラウマのため実際に死を望む”という回答は49%」「ガザ地区の死者数は4万4000人と推定され、先月発表された国連報告書によると死者の44%が18歳以下だった」
イギリスを襲った低気圧🌀でキューガーデンにも被害。日本の台風並だ
https://www.instagram.com/p/DDcM-hwNk9q/?igsh=Z2pwdzNtb2o2OHB5
これは自分の感覚でしかないけど、目安40代以下の世代が政治に関心持つと、「老害」「既得権益」とかが主な論調になっちゃう感じ。
強者を批判するんたけど照準がずれていて、結局問題の解決から遠ざかってしまう。せっかく怒りを持っているのに。
構造の問題に目を向ける人や、弱者の存在を語る人を「意識高い」と自分と分割して遠ざける不思議。
わたしも40代だけど、労働人口のボリュームゾーンであるこの世代、とても苦しいんだと思う。いや苦しいッスよ(笑)未来も見えないし。
社会が良くなって生きやすくなるとは最早考えられず、自分が!今すぐ!救われたい!だ。
視野を広く持ったり勉強したりするのは、最低限でも余裕がないとできないよね。
西荻窪自治区プリーズ。
「ここにある一切は、小説の一登場人物によって語られているものと見なされるべきである。」―「彼自身によるロラン・バルト」扉表紙