シークヮーサー味のチューハイは、いちど飲んで自分には合わない(「まずい」の行儀の良い表現)と思ったはずなのに、また買って飲んじゃった。

ActivityPubのサーバーって、ドメイン名だけ変えてアイデンティティは保つということはできないのかな。なんか無理そう。

手元の計器によると、窓を開放した条件で、室温27.3℃、湿度36%。温度はともかく、いくらなんでも湿度の表示が低すぎる気がする。15年以上使ってるし、別のを買って比較した方がいいかも。

今年の夏くらいから、勤務中の時間の経ち方まで加速しはじめた。体感的には午前と午後がそれぞれ2-2.5時間ずつ。

今週は外出しないで体力を回復する方の日曜日。

アンフォローでもダメなようだったらブロックしよう。

スレッドを表示

そう、俳句検出botは、当初面白がってフォローして検出対象になったのだが、途中からうざくなってミュートしたのだった。でもミュートだけでは検出結果を送られ続ける。検出から外してもらうにはアンフォローでいいのかな。

↓ 存在しないはずのリプライがついているように見える。??

もう十月だ。再来週には年が明けてしまう。

煮えた頭で書いてます 

「会合」という言葉があったり「集会」と「集合」が似ている程度に「会」と「合」は近いが、「都会」と「都合」は無関係である。「大都会」を「大都合」と言ったり「都合が悪い」を「都会が悪い」と言ったりすることはできない。

複数の曲をメドレーで演奏する或る動画を聴いた感想: なんでこの人は曲間に然るべき「間」を空けないで平気でいられるんだろうか? 少なくとも次の小節の先頭のタイミングまで待てないんだろうか?

かっぱよっぱらった (谷川俊太郎の詩には存在しない行)

減量のため朝ごはんを野菜ジュースだけにした。

誰でも登録可能なのはほんの数時間だけだったらしい。

スレッドを表示

mozilla.social/public/local 確かにモジラ丼がようやくユーザー登録できるようになっている。ただし一番乗りした日本語ユーザーはNostrな人ばかり。

A. N. Other さんがブースト

mozilla socialに発作的にアカウントを作ってしまった…。ウェイトリストにも登録してたんだけど…。
メアドではうまくいかなかったのでGoogle認証でとった。mozilla なのでまぁ大丈夫だろう。

fedibirdアカウントとの連携テストなどは暇な時にやろう

3時間しか睡眠していないうちにもう二度寝できない時刻を迎えてしまった。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。