orangegreenblue さんがブースト
orangegreenblue さんがブースト
orangegreenblue さんがブースト

【大拡散希望】

俺の友人がコロナ禍に始めた通販キムチ店「#水キムチあらい」。
丹精を込めて開発されたどの商品も本当に美味なので、超お勧めです。
是非注文をよろしくお願いします!

araimizukimchi.shop

orangegreenblue さんがブースト

BT、揺らいでしっかりした根を育ててきたのが蓮舫なら、揺らぐのを恐れて徹底して逃げ回ってるのが小池だよな。学歴詐称もそうだし、あの議会答弁(拒否)は強権的で恐ろしいと同時に、あまりに臆病で矮小だ。橋下を彷彿とさせる。

しかき、どなたかも言ってたが、「支持するしないは別にして、怖い怖くないで言うなら怖いのは小池に決まってる」と思うよな。それは「話が通じない」からだ。あれと付き合うには、徹底的に忖度する必要がある。でないと排除される。

逆に、蓮舫が怖いという人は「忖度が通じない」から怖いんだろう。ご機嫌取りが通用しないなら、自分の中身が問われる。それが空っぽなら、そりゃ蓮舫の方が怖い。お気の毒様。

orangegreenblue さんがブースト

ヨーカドーの駐車場を歩き回って写真撮ってる人って不審人物で通報されても不思議ないですよね。警備員さんに声かけられたとどうしようって思いながらうろついてたんですけど。

フュリオサを家族3人で行くことになりそう。シリーズを1作も見たことないうちの高校生は予習をした方がいいのか?

orangegreenblue さんがブースト

『上海から来た女』(1947、オーソン・ウエルズ)

最後の10分だけでもいいから見て。という映画。名高い鏡の間のシーンのことだけど。まあ、そのシーンだけならYouTubeでも見れるか。
通しで見て、このダークで抑制されたムードが続いて最後にあれがくるのが更に鮮烈な印象を強めてるというのもあるね。
ということなので、前言撤回で通しで見ることをお勧めします。

amazon.co.jp/サスペンス映画コレクション-名優が

orangegreenblue さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。