昨日は早めに布団に入ったのに、何か神経的なスイッチが入ってしまったのか全身がかゆくなり、結局十分な睡眠時間が取れず。寝て起きることに関してはいつまでたってもうまくならない :tiredcat:

物語によって事実を歪めてでも自分を納得させることに甘んじたり、記号化やカテゴリゼーションで物事の解像度を下げたりせず、あるままに世界を見て、自分の近くにいる人を大事にしていく。

SNSだと「自分で情報をちゃんと選んでる」と錯覚してしまうんだな…そういう点でも、デマや陰謀論と相性がいいのか。

今までずっと 👤 みたいな簡略化された絵だったのに急にいかつい実写顔を出されると笑っちゃうでしょうが。誰ぇ…筆者…?

スレッドを表示

芸術と自己認識との関係についての考えが少しまとまってきたので書き出してみる。

カテゴリー化は知覚の高レベルな領域で発生する。
感覚知覚は知覚の低レベルな領域である。
低レベル知覚に意識的に戻ることができれば、過度なカテゴリー化などから離れ、最終的には自己認識の歪みなどのような精神的に毒となるものをゼロにとは言わずとも解消できる気がしている。
この「意識的に」戻るためのメディアとして、芸術作品は一つの有効打なのでは。(瞑想もおそらく同じ発想)
芸術作品がそのための十分な力を持つには、予測を裏切るとか、単純な感覚的魅力 (瞬時に感じる美しさみたいなもの) で興味を引き付ける必要がある。

ちょっとまだ想像で言っている部分が多いし、こうやって書くと割と直感的にわかるというか、あまり新規性がない内容だけど。

今日は全く元気が出ず、昼過ぎからさっきまで寝てた。睡眠不足ではないはずなんだけど…低気圧のせいってことにしていいですか :16neko:

頭をすっきりさせるために朝散歩を最近習慣化しようとしているけど、今朝は突発的に山登りなんかしてしまったためしっかり疲れてしまい、結局昼もぐっすり寝た。
でも頭の疲れは回復した感じがするので :genbaneko_yoshi:

音楽については好き嫌いも激しいんだけど、一個嫌いなやつ言いたい。
J-POPで時々聞くこのメロディ。ソ#がラに解決せず下がってドに落ち着くやつ。
たいていこのあとも一向にラには到達しない。導音の処理を…雑にするんじゃないよォ…!(古典和声厨)
最高音ソ#と最低音ドでできる音程も嫌だ :panda_araburi:

シベリウスのヴァイオリン協奏曲、一番の激アツポイントがヴァイオリンソロが休んだ瞬間にあるのずるくないですか!!
(唐突に大好きな について吐き出すトゥート)
youtube.com/watch?si=1lVGJJKbq

健康診断の結果が来た。
特に問題なくてよかったんだけど、体重がミスで4kg低く入力されてて、指導ノートに「体重管理に注意してください」と書かれてるの解せぬ。

ふう、一個突破口にたどり着いた感がある。良かった。

美学を提唱したバウムガルテンによれば、まず「美」というのは芸術作品などような自分の外にある対象を指すのではなく、自分が対象を見たり聞いたりして認知した瞬間の感覚的認識そのものを指すものである (ゲルノート・ベーメ著『感覚学としての美学』(2005) より)。
そして、感覚的認識はほとんどの場合、認識されたものの解釈や分析によって瞬時に合理的認識に変性される。そうでなければ、おそらく危険察知などに支障を来すのだろう。

ここからは私の仮説なのだけど、芸術は感覚的認識を引き伸ばすために瞬間的な解釈を拒む曖昧さや開かれを持っているし、だからこそ芸術鑑賞は安全でなければならないのではないか。

ゲームは色々遊んでいるけど、 はなんだかんだ随分長くやってるしお金もかけてる。
ハロウィン限定の烏ケープ買っちゃった :blobcatheartbongo:

頭が働かない、集中できない、体が重いetc. なんかめちゃくちゃ調子悪いときは、往々にして水分不足。 :omizu_nomou:
コーヒーばっかり飲んで水は忘れがちなので、自分のためにもリマインド。

TwoSetViolinのチャンネルが突然終了したっぽくてめちゃくちゃショックなんだが……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。