作品に体験者一人ひとりに異なるインタラクションを実装したいと思うと、自然現象のシミュレーションにどうしても頼りたくなる。
微分積分の理解も怪しいし線形代数もほとんどわからん程度の数学力だけど、何度も諦めては戻ってきちゃう。
今回は「水中に物体が沈むときの位置の変化」を模倣したくて、ここ数日だけでニュートンの第二法則とか微分方程式の解き方に方法が複数あることとか、色々勉強した。 ( )
#研究日誌 ようやく進みました。
芸術という概念についてひとまずしっくりくる答えが出ました。やっとスタートライン…
https://note.com/maisukegawa/n/nc5fbd12c9074
耳鳴り自覚し始めてから3日続いてるので耳鼻科決行だ!
社会人大学院生: サウンドプログラマ/フロントエンドエンジニア/大学非常勤講師として働く傍ら、インタラクティブアートやサウンドアートについて研究中。作品制作も細々と。