三連休に「未来のスポーツ」を描いた短編小説はいかがですか?
「未来のスポーツ」をテーマにした第三回かぐやSFコンテストでは最終候補作品を全文公開中!
最大4,000字の「未来のスポーツ」を読んで、好きな作品に投票しよう✨
投票は【19日(火)23:59】まで
出てくるスポーツは「競視」・プロレス・ジャンプ・競馬・借り物競走・野球・水泳・ドッジボール・体育……
https://virtualgorillaplus.com/nobel/3rd-kaguya-final-10-revealed/
グレゴリイ・ベンフォードが2019年に書いた『Rewrite: Loops in the Timescape』はタイトル通りループ系!2002年の48歳社会学教授が交通事故で死んで1968年に16歳の姿で転生する。一周目はスピルバーグやコッポラの映画をパクッて脚本家として大成するが、またもやループ。二周目からは心を入れ替えてなにか有意義なことをして歴史を変えようとするそうだ。
https://www.amazon.co.jp/Rewrite-Timescape-English-Gregory-Benford-ebook/dp/B07CL4LPD6
昨日の夜にBTした「毒親絶縁の手引き」を出版する紅龍堂書店さんは、自社の出版物に「子ども割」というものを導入しているそうです。
本を手に入れるのが困難な人たちに向けて、本来の価格より割引するというもの。
とはいえ「毒親絶縁の手引き」は2420円と本として安いほうではない値段だし、割引されたって買えなくない?と感じることもありそうですが、リンク先をお読みになると、割引の内容に納得できるかと思います。
とてもいい仕組みだなと思いました。こういうことを出版社でやっているところは他にもあるのかな。
【感想】第三回かぐやSFコンテスト最終候補作品 https://sasaboushi.net/blog/2023/09/13/3873/ [参照]
著名SF作家らがまたもOpenAIを提訴、ChatGPTの著作権侵害で║Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/65955
ほほう……オンラインでの白水社在庫僅少本フェア……
PSA: To avoid dooring or killing cyclists when you exit a vehicle, please consider adopting "the Dutch Reach," which is using your hand farthest from the door to open it. This forces you into a position that allows a better view of bicycles approaching from behind. And, of course, first look, *then* open door. Teach your kids, too. #cycling #safety #driving #cars #psa https://www.fraserhealth.ca/news/2021/Sep/do-the-dutch-reach-to-protect-cyclists-and-other-road-users
『異常論文』で注目していた青島もうじきさんの初単著『私は命の縷々々々々々』(星海社)をお送り頂きました。人類が様々な生物の生殖方法を取り入れるようになった近未来を舞台に、ドウケツエビの生態を持って生まれた性が未分化な語り手の学園生活を描く、極めて思弁的なSFで非常に面白かったです。優れた自分はひとりで増えるべきと考えているミジンコの生活環を持った幼馴染がいたりする。
◥◣◥◣◥◣◥◣◢◤◢◤◢◤◢◤
🏆第三回かぐやSFコンテスト🏆
最終候補作品 全文公開‼️
◢◤◢◤◢◤◢◤◥◣◥◣◥◣◥◣
9月19日(火)まで読者投票実施📝
読者の選ぶ、最高の「未来のスポーツ」とは⁉️
#かぐやSF3
https://virtualgorillaplus.com/nobel/3rd-kaguya-final-10-revealed/
https://note.com/y_furusawa/n/n0b89d61bc63f
先日教えてもらったドラゴン・ライダー士官学校ヤングアダルトロマンス小説、ここ好きすぎる。
“女性主人公が意中の人とはじめて臥し所を共にする場面(おそろしく長い濡れ場)で、主人公の超能力により、部屋のカーテンが燃え、激しい肉体のぶつかり合いで家具が壊れまくる、というのは、エロスよりもヴァイオレンスを感じてしまいました⋯⋯。”
小説を書く時に欠かせないのが関数電卓ですが、私はPythonでプログラムが書けるTI-84 Plus CEを使っています。
https://education.ti.com/en/products/calculators/graphing-calculators/ti-84-plus-ce-python
書いたプログラムはいくつかGitHubでも公開していますが、特に使い勝手がいいのがスペースコロニーや宇宙ステーション、宇宙船の遠心力を計算するこのプログラム。
半径と回転速度で見かけの重力と接線速度を計算できますし、見かけの重力から半径や速度を求められるようにもなっています。
https://github.com/ttrace/Centrifugal-Force-Calc/tree/1083f60aa38bacbff27d0e8ac4bf9070eed8c237
SF読者、1965年生まれ
http://in-our-block.cocolog-nifty.com/koushin/