新しいものを表示

直感と想像力に欠けているらしく、「墓マイラー」という言葉を見たときに「マイラー」って英語なの?と思ってしまった。
「墓マイラー」は「墓に参るひと」のことなんだって。ほう。
mainichi.jp/articles/20240802/

わたしはもう30年以上「文学者掃苔録」を訪問し続けている。こちらは日本の文学者たちの墓参を生涯の趣としている方のホームページだ。何回かファンメールを送ったこともある。
とても静かで気持ちの落ち着くサイトだが、サイト自体は2022年以降休止という形を取られている。この先また戻っていらっしゃるのだろうか。
asahi-net.or.jp/~pb5h-ootk/pag

こういう企画は嬉しいですね!
リンクに飛んでみましたが、「心身に障害のある方及び付添者1名は無料」というところで感心しました。実はスイスでもKunsthaus(チューリッヒ博物館)は車椅子使用者とその付添は無料です。今回行きたくて問い合わせたところ、そう言われました。

雨が降っている。風も出ているし暗いし、なんだか外出したくない天気。気温も20度ぐらいしかない。
でも早めに予約してしまったので、リンツのチョコレート博物館に行ってくる。カーディガンと雨合羽
も持って行こう。

問題にはなるだろうなと思っていたけれど、ここまで迅速に発展してしまうとは。
Facebookだけではないだろうし、SNS全体ですでにもうどれがAIでどれが本物の写真なのか見分けがつかない。
gigazine.net/news/20231219-fac

高齢者施設。1階のレストランはセルフサービスで、外からの客も入ることができる。いつもは2階の食堂で食べる居住者たちも、訪問者が来ればここで一緒に食べている。

わたしの今日のランチはいつものようにミックスサラダ(15種類のサラダを好きなだけ)とメインのポークピカタ、ポテトグラタン、ズッキーニ炒め。デザートにはいちごムース。

このレストランはレジで重さを測って値段が決まる。肉をつけると1キロまで35フラン、肉ナシで野菜やサラダだけだと1キロ30フラン。デザートは別表示。

高齢者施設のレストランとは思えないほど充実していて美味しい。

今日はチューリッヒから車で20分のWinterthur(ヴィンターテュール)で、Sammlung Oskar Reinhart Am Romerholz (オスカー・ラインハルト・コレクション)に行ってきた。静かな森の中にある大邸宅を改造して美術館となっている。地元の大富豪オスカー・ラインハルトが収集した美術品が飾られていて、ここは街なかの Museum Oskar Reinhart Am Stadtgarten(オスカー・ラインハルト美術館)より彼の好みのセザンヌやゴッホ、ドガ、ピカソ、ロートレック、レンブラント、コロー等の印象派秀作が200点以上展示されていて目を見張る眺めだ。この展示品たちは門外不出なので、ここでしか見ることができない。

現在のところ彫刻家マイヨールの特別展示をしていて、彼の優美な裸体彫刻がそこかしこに見られる。

今回は車椅子だったので視線が低く、電灯があたって光ってしまう絵が多くてちょっと残念だった。
でもエレベーターがないので、2階に行くのに階段を使おうとしたわたしを引き止めて、なんとスタッフが絵画や彫刻などを運ぶためのリフトに乗せてくれた。ありがとう!

Rasenmäherというのはドイツ語で「芝刈り機」のことなんだけど、今日郊外で見たトラックには「Rasenmääher」と書いてあって、後ろに羊たちを運ぶトレーラーがついている。ラーゼン「めえええええ」🤔 ジョークなのか?

帰ってから調べてみたら、ホントにあった。芝刈り機としての羊たちの貸出サービスだ。電気動力もないし環境にもいい。こんなサービスがあるなんてビックリ。

juckerfarm.ch/farmticker/news/

コウノトリと鴨の集落でみたコウノトリの巣。この写真だともっとはっきり見えると思う。

スレッドを表示

この自治体では毎年コウノトリが夫婦で何羽も巣を作りに来るので、居住者たちも皆それを楽しみにしている。
帰り道で見つけたもうひとつの教会にも巣があった。コウノトリは高いところに巣を作りたがるらしい。

ところで、一番最初の投稿では巣の中にヒナがひょっこりと顔を出しているんだけど、見えたかな。

スレッドを表示

近くの村の教会に巣を作るコウノトリの投稿をしたけれど、その村の近くには村のボランティアたちが作るコウノトリと鴨のSiedlung(集落)がある。
ここではやはりコウノトリが巣を作っていた。

youtube.com/watch?v=zJYoO2p5ws

スレッドを表示

今日は大手スーパーマーケットチェーンのMIGROSに行って朝ゴハン用のパンやヨーグルトなどの買い物。ついでにMIGROSレストランのセルフサービスでランチをした。

月曜日のメニューというのもあって、今日はグリルソーセージのぐるぐる巻にポテトサラダとキャベツサラダがついて14.50フラン(約2450円)。スーパー併設のレストランでも安くてきちんとしたメニューが選べる。

あらら、懐かしいお菓子があった!スイスに住んでいたときによくかじっていた干しリンゴ。なぜかこれが好きで常備していたなあ。
ちょっとふわりとしていて、水気がなくて軽い。添加物のない自然な味。

あっ月曜日ってことは…美術館・博物館は全部閉まっている。残念

地下から義甥のピアノの練習が聞こえてくる。居間にあるグランドピアノはさすがに誰か家にいるときは使わないみたいで、恐縮。
昨日話したら、修士課程が修了したらコンサートピアニストとピアノ教師の二本立てで生活したいと言っていた。前者だけでは食べていけない、と。

涼しいので散歩ぐらい行きたいのだが、それができないのがツライ。足に痛みはないが、まだ3.5週間だもの、骨折がよくなっているはずがない。
早くくっついてくれ〜

ありゃまあ。これは尋常じゃない。豪ドルにも影響が大きい。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

そして、わたしは純粋にめんどくさい。

帰り道のSteinmaurで古い教会の上に何やら乗っかっている。なんだろうとよく見たら、コウノトリ(ドイツ語だとStorch)の巣だった。
うわー、こんな高いてっぺんにデカい巣が。取り除くのも難しいのでこのまんまなんだろうなあ。

今日は高齢者施設で住居者たちとランチ+おしゃべり。
食事の写真を撮り忘れたけれど、外のひとたちも食べに来るとても美味しいビュッフェのレストラン。好きなものだけを取って重さで払うシステム。
最後にはコーヒーといちごタルト。スイスの旗がついているのがカワイイ。蝶々も紙かなと思ったらチョコだった。

がび🐾 さんがブースト

あっ、皆さんに知らさないといけないことがあります。
#しんぶん赤旗 、7月、日刊紙・日曜版・電子版、すべての媒体で、読者増となりました👏👏👏
Mastodonで、しんぶん赤旗発行の危機であることや、赤旗の魅力を発信しましたが、多くの皆さんが、反応してくださり、読者になってくれたりしてくださったおかげです!
ありがとうございます!
それでもまだ、しんぶん赤旗発行危機ラインは脱していませんが、引き続きご支援いただき、購読してくださると嬉しいです!
#日本共産党
#しんぶん赤旗は市民運動の公共財
akahata-digital.press/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。