新しいものを表示

というわけで白米を炊きおかずを持ち寄って食べ、ボドゲをする会でした。楽しかった!おいしかったー!
お昼に米食べる→ボドゲ→夜ごはんに米食べる→ボドゲ で三人で四合食べきってしまった…最高、絶対またやりたい

スレッドを表示

エスケーエイトの放送中、リアタイ直前はいつも仮眠してたからアラームセットしてて、同じものをぶっち用に用意したけど、この時間なら普通に起きてるしリマインダーで一度鳴らせばそれでいいかもしれない…
オートバイの音が鳴ったらテレビの前に集合するシステム

レゴ桜咲きました🌸
ちょうどいいかんじのうつわがなくて無理矢理になっちゃったけど…まあ…いっか!これで一年中お花見できるよ

感想
・レゴたのしい
・桜は尖ったパーツが多いので指先痛かった
・同じ手順を2本分やるので気が乗ってなかったら飽きるかも
・太い枝に直接挿す枝パーツだけなぜかゆるゆるで、気づかないうちになくしそうで怖い
・色味パキッとしてるのにちゃんと桜に見えるのがすごい
・手入れしなくていいの助かる
・レゴたのしい

スレッドを表示

レゴのバラほしいなーって思ってたんだけど、桜も出てる(1/1に出たばかりらしい)(盆栽なら前からあった)ことに気づいて、じゃあこっち!
開けてとりあえず眺めながらお茶してる

ゲ謎見てから戦後あたりの庶民の生活に興味が湧いていたところに、「サザエさんから見る食文化」の展示が現れて、ここに資料があったのか…!と目から鱗だった。
時期被るし、長期連載だからこそ生活の変遷があって…なるほど…

スレッドを表示

えらいひとの食卓 vs 庶民の食卓
えらいひとの食卓、すごくおいしそうなんだけど量がすさまじくて、これ食べるの?ほんとに??の気持ちのほうが大きかった。 [添付: 7 枚の画像]

スレッドを表示

醤油いろいろ。淡口醤油だけは米が入るの知らなかった。
チキンブイヨンに比べて昆布出汁のなんとシンプルなことか…だから鰹出汁と合わせることが多いんだね。

スレッドを表示

食材エリアにあった海藻の展示がめちゃくちゃイカしてた。標本作った人センスありすぎ。海松文様の皿も良い。

スレッドを表示

和食展@科博
washoku2023.exhibit.jp

和食って何?という大きすぎる問いに、食材/食卓の推移/道具や技術から向かっていく展示。

国内でも土地によって水の高度が全然違うの面白い。地質によって硬度が上がったり上がりにくかったり、雨水や雪解け水(地面を通さない)が多いと硬度が低かったり。
いろいろあるんだな〜と見てたら現れる硬度4桁のコントレックス、そりゃ味に違和感がありまくるわけだ。

野菜がほとんど外国由来なの知らなかった。柚子なんてめちゃくちゃ日本の果物ヅラしてるのに違ったんだ。
日本の伝統・和食(ただし食材は外国産)
「野菜になりつつある」って言葉、何?と思ったら、自生しているものは野菜ではなくて、人間が栽培して管理するようになったら野菜扱いになるらしい…?

米と大豆が大好きなので、米と大豆があらゆる食材になり料理になっているという図、最高だった。壁紙にしたい。
[添付: 6 枚の画像]

冬休み最終日、あれやろうあそこへ行こうとか考えてたのに、最高のおせち食べたら完全に満足してしまいこたつから出られなくなってる

茅乃舎の博多限定あごだしをいただいたのでかしわ飯!
kubara.jp/sp/recipe/2032/

にんじん1/4本なんて細かさで管理できないから1/2本使った。
みりんなかったから、酒大1+砂糖小1で代用。
炊飯は無洗米・炊き込みモード。
炊き上がり待ち、めちゃくちゃいい香りするよ〜

天ぷらたくさん+いなり揚げ餅までのせてわんぱくになっちゃった
2023年おつかれさまでした

古いものを表示