新しいものを表示

前にも書いた通り、携帯電話の待ち受け画面をときどき自動で入れ替わる動物画像にしているため「ご覧のユーザーは仔カバ、仔アシカ、チーター、フサフサの猿の提供でお送りしております」という状況になっています。私の構成要素は今、そんな感じです。

BTs 需要があった。アメリカの菓子や練乳を思わせる強い甘さなので、必ず試してから買いましょう。

はしもと さんがブースト
はしもと さんがブースト

ピスタチオアイスクリームになら…なってもいいかもしれん。

Demeterが新たにピスタチオアイスクリームの香水を売り出していて、これはピスタチオアイスクリーム党員にぜひ知らせなければ!と思ったのですが、ピスタチオアイスクリームが好きな人が自らピスタチオアイスクリームと合一化したいかどうかはわかりませんね。
甘く香ばしくクリーミーな匂いがしました。
demeterjp.com/osakapopup202405

電子書籍版はないし、紙の本は往年の京極夏彦/川上稔級に重く分厚いしで、持ち歩いて外で読書したい派にはきびしい。ダンベルだと思って背負うしかない。

スレッドを表示

マット・ラフ(『バッド・モンキーズ』『ラブクラフト・カントリー』)の『魂に秩序を』(浜野アキオ訳、新潮文庫)がもう書店で販売されていました。
約1100ページで帯に「新潮文庫史上“最厚”」と書かれています。ジェイムズ・ティプトリー・Jr.賞受賞作なんですね。
shinchosha.co.jp/book/240581/

スレッドを表示

いくつかの新刊書店を巡回して、新刊アンテナが偏らないようにしております。やっぱり対象層に向けて品揃えは変わるので。

fashion-press.net/news/120467
“眠る猫”充電ケース入り、完全ワイヤレスイヤフォン

あらかわいい

はしもと さんがブースト

BRUTUSのSF特集号(2024/07/01発売)、表紙がドラちゃんだ。まだ目次は公開されていない。

BRUTUS(ブルータス)
No.1011[夏は、SF。/第2特集・時計] amazon.co.jp/dp/B0D6R1J5DK?ref

中国の東北料理といえば鉄鍋屯を食べてみたい。鍋が煮込まれる間に、鍋のへりにはりつけたとうもろこしパンに火を通すやつをやりたい。これは3~4人以上いないと開催できないので……。
ただ「焚き火でマシュマロを焼きたい」のように行為にロマンを感じているので、実際食べたら一口で満足する疑いがあります。

スレッドを表示

上野に行くからには中華料理を食べなければと、羊不同(御徒町駅)で昼食をいただきました。延辺料理(中国の北朝鮮に接し、朝鮮の自治区のある吉林省の理)のチェーン店です。
平日限定ランチにはラムすじ煮込み定食や冷麺の姿も。しかし私は韓国料理の前菜や付け合わせにも出てくるえごまの葉が好きなので、ラムえごま炒め定食にしました。
羊とえごまの葉がたくさん食べられて嬉しかったです!

上野公園の小さな売店、マスクやティッシュをバラ売りしているケースが「いい旅写そうフジカラー」って書いてあるから推定43年もの、アイスクリームが入っている三洋電機の冷蔵ケースが型番から特定して20年ものでした。
物持ちがいい!

はしもと さんがブースト

honyaclub.com/shop/g/g20984419
『精霊を統べる者』読み。鍛冶靖子の精緻な翻訳が冴え渡り、女性表象キャラの各々の性格に応じて役割語が付与されたりされなかったりで、非常に読みやすかった。魔法とジンが隣人の歴史改変&SF。エジプト魔法省に務める女性エージェントが常に洒落たスーツと山高帽とステッキで事件解決に臨む。金属製の爪が武器で壁も登れちゃう女性が恋人で、近接格闘と記憶力と我の通し方に優れた女性後輩とバディを組む。フェミニズムが宣言され、20世紀初めの植民地支配にもNOと言う作り。ただ自分がこの時代の歴史に疎いため、改変ものの面白さや主張を受け取れきれていない。
特にはジンのバラエティ豊かさが好き。知識量でマウント取ってくる司書、ギャンブル依存の古物商、偏屈な〈ランプの魔神〉、守るべき人間がいる者、哲学、平和主義、彫刻家。彼らはジンという種族であり、ヒトと異なる存在ではあるが、決して「人外」とは名付けられない。種族の違いを排斥ではなく共生として描くところがよかった。

はしもと さんがブースト

バンドTの話題がでてるのをみて、なんとなく自作Tの画像をあげてみたり。自作の他に一度も着てないSFTシャツが何枚かある

あくまで元ネタを知らないのにTシャツを着る本人(主体)の動機を考察していたのであり、元ネタを知らないTシャツを着る行為がけしからん/マナー違反という話題ではないですからね。念のため。
そしてその行為については「特に気にしない」「ニッチな元ネタだったらファンなのかな?って思うけどメジャーな元ネタならそうは思わない」という意見しか可視範囲では出ていません。
元ネタをほどほどに知っているがあえて着るケースは、もうひとつ「素敵なコーディネートや、好きな有名人の服装を模倣して着る」も思いつきました。やっぱり言われないとわからない。

スレッドを表示

判定マシーン、しばらく後に再び通りがかったら10人くらいの行列ができていたし、半分は男性のようでした。みんな分析され、リコメンドされたがっている?

スレッドを表示

BT 確かにローリング・ストーンズやニルヴァーナのTシャツは、もはやバンドとしての好き嫌いや認知を超えて「いつかどこかで見た気がするマーク」のTシャツになっていそうです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。