逆流性食道炎ぽい症状がでた。こういうのはなにか口にすると和らぐのでコンビニいって暴君ハバネロ買って食べた。なんか以前より辛くなった気がする。症状はひどくなりました。食べたものが悪かった

野菜ジュースを開けないまま賞味期限切れにした男。反省してます…加熱すれば大丈夫かな…

「私は十分に徳を積んでいるので、きっと生まれ変わったりはしない。消え去れる」「みんなそうだよ」

(円城塔がゴジラの脚本書いてる感じ?)(実例じゃねーか)

故宮博物館の多層球togetter、「機械でできる」と「機械でもできるからすごくない」は違うのだが、前者の指摘を後者だと思って否定してくるのがちょいちょいいるな。MCはXYZ三軸しか動けません!っていうのもいるし……
なお弊社ではできません。四軸までしか無いし。もし持っていても特殊ジグつくってあーしてこーして……何工程かかるのやら

「線が切れるのに伝線とはこれいかに」

月も出ていますが星が綺麗にみえます。冬の三角と火星、木星がはっきりと

「ふと、実現するかどうかこの段階ですらわからなくなっているリニア新幹線の名前は『にゅーとりの』であってほしいなぁと思った」

いわゆる忠臣蔵テーマの作品、映画は今年の頭にやったやつ、テレビドラマは2016年がさいごらしい?

大きめの焼きいもを買って食べたらもうお腹いっぱい

外いって詐欺じゃない還付金を受け取ってきた

裏世界ピクニックはそのへんよく考えて作ってるなーと思うことがある。
一方で和製クトゥルフものなんかは因習に振ってしまったのも多く、そこに引っかかって先が読めないときもある

objectO さんがブースト

きさらぎ駅、くねくね……新しい時代の怖い話を追いかけて 廣田龍平さん「ネット怪談の民俗学」インタビュー book.asahi.com/article/1554669

「しばしば指摘されるように、因習系怪談には田舎に対する差別や偏見が絡みついているので、それを無批判に楽しむのは、現在の状況ではちょっと厳しいだろうという気がするんですね。異世界系のネット怪談は、オルタナティブな世界の存在を提示する、ある意味SF的な発想の怪談ですから、そちらが流行る方が今の社会にとってもいいのではないかと。」

「ウルトラセブンは理由なくいきなり7だなぁ」「先行作あるけどね」「収まりが悪かったのか後付けで理由がついたけどね」

「先行したものがなにもないのにいきなり『2』とか『3』とか『New』とかがつく商品、サービスが見てみたい」「昔、レンタルビデオ屋によくならんでたよね」「それは便乗だから先行者がいるうちにはいる」「オーシャンズ11」「そういうんじゃなく」

♪どーこーかーで カメムシが つぶれーてるー どーこーかーで カメムシの においーするー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。