新しいものを表示

blueskyにも投稿した、目黒の穴場カフェ+コワーキングスペースです。集中して長編を読み進められました。
私は鼻ヅラがにゅっとした謎の生き物に弱い。

「買いました」だけでもうれしいですけどね、感想をいただけるのは格別です。

スレッドを表示

BT 感想だ 感想は稀少なのでありがたい ありがとうございます

はしもと さんがブースト

撮り終わって証明写真ブースから出てきたら、停めていた自転車を取りにきた人に「えっ、まさかそんなところから人が出てくるなんて」というような顔をされた。解せない。
認識阻害効果がかかった証明写真マシンかもしれない。

スレッドを表示

野暮用にて近場の証明写真マシンを検索したところ、そんなところに本当にあるのかと疑うような路地をサジェストされた。行った。確かにあった。周辺を数台の放置自転車に囲まれていた。
「岩波少年文庫!」と思った(註:『ナルニア国物語』の一巻、『トムは真夜中の庭で』『秘密の花園』など秘密の扉が登場する作品が多く刊行されているため)

検索したら他のアウトレットでも売られていました。試作時の原料や環境と本番に違いがあって、しこたまとろけてないバージョンを造ってしまったのだろうか……

>商品名に「とろけるチョコレート」とありますが、全くとろけていません!!
mitsui-shopping-park.com/mop/i

スレッドを表示

代官山にルピシア ボンマルシェという、ルピシアのアウトレット店舗がある。ふとのぞいたら、オリジナルアイスクリームの限定味「鉄観音&とろけるチョコレート」が100円引きになっていた。
理由は、訳あり品(製造工程の問題で、本来とろけるべきチョコレートがとろけていない)だから。

はしもと さんがブースト

流される人を助けるために300mも走って追いかけて川に入って引っ張りだす72歳、すごすぎる。10代の頃漁師だったとか40年前も川に流される長男を助けたことあるとか、歴史が人をつくるのだろうけどそれにしてもすごすぎる。
kyoto-np.co.jp/articles/-/1259

はしもと さんがブースト

@saitohyuka カラッパはいちおしのカニです。常にガードしているような、袖に手を入れているような姿。
これは別の水族館で録画したカラッパです。
youtube.com/shorts/ibFLB-cwH5Q

はしもと さんがブースト

-売店にあった、よこみぞゆりのなんでもいきもの 水族館の仲間たちというぬいぐるみシリーズのラインナップがよかった。
作者はすみっコぐらしのイラストレーターです。
yokomizoyuri.com/shops/suizoku

スレッドを表示

-生後1ヶ月のアザラシは大きかった。動体視力もいいし、視線に知性と好奇心を感じた。

スレッドを表示

先月うまれたばかりのゴマフアザラシと、その親。
フサフサ期はとっくに終わり、もう25キログラムもある。

はしもと さんがブースト

【本日発売開始(一部書店/電子版は28日)】
『フェミニスト、ゲームやってる』は今日5/24くらいから書店に並び始めるかと思います。ゲームとフェミニズムを、お互いを通して深掘りしていくような本で、フェミニズム、人種、クィア、資本主義、障害、都市論、色々なテーマを通してゲームを考えたり、ゲームを通してそれらのテーマを考える分厚めな一冊です! どちらかのことに興味があれば、片方のことを知らなくても、読みながら理解できるような作りになってますので、ゲーム初心者やフェミニスト初心者の方にも是非。
ここから、多様な視点のゲームの世界を知ってもらい、プレイしてもらったり、そして作ってもらったり(作るためのガイドもあります)してもらえれば嬉しいです🐈‍⬛

はしもと さんがブースト

新刊エッセイ集『共感と距離感の練習』、早いところでは今日から書店に並びはじめるようです。

"他者同士である私たちが、重なったりずれたりしながらともにあるための、「共感」と「距離感」。その可能性と難しさについて。
「わかる」なんて簡単に言えない、「わからない」とも言いたくない。ゲイとして、シスジェンダーの男性として、著者が日常の中で直面したエピソードを描きます。"

手に取ってもらえたらうれしいです!
kashiwashobo.co.jp/book/978476

この鳴き声はシジュウカラだよな?と正答を確認しようと「チュピチュピ 鳥」で検索したところ、猫ミームとそのBGM“Dubidubidu”がばっちりサジェストされた。

スレッドを表示

姿は見えないが、裏庭でめっちゃシジュウカラが鳴いている。

『室外機室』を読んだ。喪失がキーとなるコミック4作+枠物語。
本の思い出と創造力の継承、死亡後に幽体離脱して世界を自由に散策、並行世界のラジオ放送の受信など、誰しも共感しやすい空想を高い画力で表現している。ひねりやオチはない。
私が好きなのは、個人の全人生が書かれた本が収録された図書館世界をさまよう「地下図書館探検譚」です。一番異界っぽいし、読者に描かれていること以上を妄想させるので。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。