新しいものを表示
松嶋豊弐 さんがブースト

障害を作り出しているのは「健常性」そのものです。
健常者にカテゴライズできる人はたまたまマジョリティの性質を持っているだけで、それはただ「多数派」である以上の意味はない。社会もマジョリティに合わせて創られているから、生きがたさを感じているのであれば、それはより多くの人が生きられるように、社会も自分も変わる必要がある。国家の仕事はそのように社会をつくること。「自分が変わる」というのは、「自分の中にある健常性を疑う」ということなので、マイノリティの側に「我慢しろ」ということではないのでそこ間違えないように。

かぐやSFコンテスト用の短編はもう書けているので、早うに出してしまいさ。

Audon で部屋を作りました!
参加用リンク: audon.space/u/@MatsushimaToyo@
タイトル: 短歌や小説、創作など

優れた創作者でも倫理観がまともかどうかはその人次第なので気をつけないと。

障害者の方が芥川賞候補になった途端に「文学にしろ現代美術にしろ、マイノリティーの当事者じゃないと賞をとれなくなった。芥川賞も今ではたいした賞ではない」などと主張する某有名人がいて、こういう連中が今までマイノリティーの受賞を妨げていたんだなと思いました。

松嶋豊弐 さんがブースト

いつぞや誰かがイーロン・マスクのしたたった一つのいいことはTwitterにコミュニティーノートをつけたことって言ってた人いたけど、報道機関でさえファクトチェックもできない国でそんなものがちゃんと機能するわけもなく、案の定、匿名なのでどこの誰が書いたかも真偽も全くわからないものを「コミュニティーノートだから正しいに違いない。恣意的な/偏向的な情報なんか入ってるわけない」みたいなことをぼんやり馬鹿みたいに信じちゃう人間が可視化されただけだった

Twitterからfedibirdに続々文芸関係の人が移住しているように見える

松嶋豊弐 さんがブースト

今春大阪で開催され、ルールやポリシー、安全でアクセシブルな場作りから興味を持ったZINEの催し、次は12月に滋賀の旧大津公会堂で開催されるそうです。
instagram.com/p/CurbVJvvmmy/?i

松嶋豊弐 さんがブースト

宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」公開 事前情報ほぼなく話題に - 毎日新聞ニュース
mainichi.jp/articles/20230714/

歌人や創作界隈の中には差別発言するのも混じっているが、特に周りは指摘もしないので怖い。
とりあえず自分はそういうのをミュートしているけど。

Twitterはもはや人殺しの巣って感じ。
死んだ人に対してなおも差別をぶつけまくる。

松嶋豊弐 さんがブースト

Twitter トレンドには見出しだけで人を傷つける言葉が並んでるしホーム画面を開いただけでヘイトだとか人の死を侮蔑する話題がレコメンドで流れてくるし、自分の発言すべてに差別主義者から攻撃を受けるリスクがあって、他のところに行っておれは今までなんて危険な場所にいたんだ……と思った

松嶋豊弐 さんがブースト

山口敬之がレイプした問題は被害者女性が問題なのではなく、コラボ問題はコラボが問題なのではなく、LGBTQ問題はLGBTQが問題なのではないように、朝鮮学校問題は朝鮮学校が問題なのではないのですよ。
問題は日本政府であり、日本社会であり、それを構成している、参政権を持つ日本人にあるのです。
正しく知ってください。
お願いします。

スレッドを表示

短歌は歴史的な文脈の上に成立し、歌人はその歴史の一部というのを理解できてよかったんやけど、俺は俺なので、大いなるものの一部になる気はないんすよね。

松嶋豊弐 さんがブースト

日本の障害者就労支援制度というのは、支援事業者には一人障害者を受け入れるごとにお金が入るけれども、当事者に対しては事業所を介して最低賃金なり、工賃なりが支払われるようになっている
身もふたもない言い方をすれば、健常者が間にはいって就労の場、社会での居場所を提供するという名目で中抜きされていて、障害当事者とその家族に手渡されるお金が減るわけです。
(それどころか事業所利用に障害者が使用料を払う)

というのが生活保護を利用しながら就労継続支援で働いている私の実感です
間違ってたらご指摘願います。

知的な人は知的なコミュニティーのみで生活しているから、大衆が見えていないように思う。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。