マストドンで学んだことの一つは、藤井太洋さんの小説。日本の人はもう知ってたと思うけれど、米国で暮らし、日本語はSNSでしか使わない私は何周か遅れらまま。Amazon ジャパンに注文してものが到着!楽しみに読ませていただきます。@taiyo
防衛省のAIによるSNS上での世論操作についてだけど、日本では大手メディアはもとから政府の広告塔。安倍自民党政権は吉本興業を使って若い層へのイメージ作戦を展開してたし、そのさらに発展したもので、対中国への敵対心育成、平和主義撲滅に特化する感じなんだろうか。究極的には、自治体とかを叩いて、公務員数を減らし、パソナの派遣とか政治絡み会社に丸投げして、国庫からのお金を横流ししたのと同じく、防衛費増強も横流しの手段だろう。米国もアフガニスタン侵攻・占領に費やした莫大な額の税金は、民間軍事産業に横流しされただけ。自民党政権には日本の国防や国益は建前で、本音は国庫からどうやってもっと巻き上げるかしか念頭にないと思う。でなきゃそもそも統一教会に頼ってない。笑。日本の重厚長大産業の救済も兼ねるから、経団連的にもその労務部である連合もOKなんだろう。歴史の時計の針は逆戻りするばかり。
トランプ登場をもたらしたのが米国の人種差別。Tea Party Movement だって、参加者の多くは「黒人」が大統領になったことを怒るレイシストらでした。トランプも参加のBirther Movementはもっと露骨に差別的。でもなんとお咎めもなく、レイシストらを主流化させ、トランプ登場に繋がった。特にBlack Lives Matter運動のお陰で、大学教育を受けた若い層では白人でも人種問題をはっきり認識している人が増えたけれど、民主党支持者にだって年齢層が上がるとunconscious biasバリバリの人は多いです。そもそもマイノリティーの友人とかがいない人が殆ど。ロンドンとか行くと、色んな人種の同僚らや友人らが一緒にランチしている風景とか普通。当然、英国にもレイシストはいますが、米国の人種差別は構造的。トランプがいなくなっても、警察改革を含む司法改革、住宅ローンから不動産業の改革、選挙制度の改革など大きな社会の仕組みを変えないと解決出来ないほど。自然に解決する問題ではなく、政治が必要なのに、米国政治制度は有権者多数の意見が反映されないようにデザインされている。
なんと米国政府のCDCは市民にマスク着用を呼びかけることに。https://www.cnbc.com/2022/12/05/cdc-encourages-people-to-wear-masks-to-prevent-spread-of-covid-flu-rsv.html バカじゃないの?ワクチンを接種したら、普通の生活ができる、マスクは要らないってバイデン政権は言ってたのに。苦笑。トランプ政権では、マスクは要らない、やっぱり要る、とかはちゃめちゃで、マスクへの信頼はガタ落ち。バイデン政権もマスクは要らない、あれ、やっぱり要る、なんて言っても、今更、無理。政府がきちんと一貫性のあるメッセージを出すことも大切だけど、米国みたいに、インフルエンザなんかの感染症予防への教育がない国は特に大変。日本の人たちは、日本よりずっと多くの死者を出した欧米の真似をせずに、感染拡大を防ぐ為には、屋内はマスク、屋外も混んでいるところはマスク着用を続けるのが賢いと思う。東アジアは新型インフルエンザ発生地に近いから、マスク着用の習慣は今回のパンデミック前から普及。この辺の違いも東アジアで死亡者数が少ないのと関連しているだろう。
蓮舫議員の「束ね法案」の問題点の説明が興味深い。安倍自民党が国会での質疑応答をすっ飛ばす為に使った手段。国会での質疑は政府案の目指すところを確認したり、曖昧なところを明確に答弁させたりして、付帯決議だったり、政府答弁を引き出すことで、法の施行にも縛りをかける効果があるので、与党の国会軽視は非常にマズイ。スマホだと参照機能が使えないけれど、蓮舫さんのTootリンクはこちら。https://toot.blue/@renho/109458922074235106 [参照]
さきほどのDMの話とも関連しますが、
フォロワー限定の投稿を安心して運用するために、フォロワーはよく選んで下さい。
特に、FollowBotやGhost、素性の怪しいアカウントに注意してください。
FollowBotやGhostは、あなたをフォローして投稿を集めます。
この時、公開している投稿だけを収集するのであればまだいいのですが、フォロワー限定の投稿も一緒に収集しています。
一見するとBot自体は無害に見えるかもしれませんが、受け取ったサーバ側で悪用されることもあります。Botの所属サーバも判断材料です。
素性の怪しいアカウントは、身分を隠したストーカーかもしれませんし、保護者や学校の先生かもしれませんし、国家の捜査機関かもしれません。
FedibirdではBotフラグのついたアカウントはフォローリクエストになってワンクッション入りますが、Botが必ずBotフラグをつけているとは限りません。
全部公開で投稿するつもりの人はあまり気にする必要はないですが、肝心なときにフォロワー限定が機能しなくなることは留意しておきましょう。
一応再掲しますが、私はキャプションの付いていない画像や写真はブーストしません。マストドン全体でキャプションを付けることを推奨しているので同じような方針の方も多いです。そう言う文化のあるマストドンがすき。
KADOKAWAから『第二開国』を刊行しました。
故郷の奄美大島を舞台にした長編小説です。
クルーズ船誘致に揺れる古仁屋に取材に行ってから5年、連載を終えてからもさらに3年近く経ってしまいましたが、ようやくみなさんの読める物語に仕上がりました。
あらすじ
父親の介護のため地元・奄美大島にUターンした昇雄太。
長年過疎と人口減少に悩まされていた町は、巨大クルーズ船寄港地を中心としたIR誘致計画により、活気を取り戻しつつあった。
この事業は、圧倒的巨大資本の力で雇用創出とインフラ整備を実現し、町の、そして日本の救世主となる――多くの島民がそう思っていた。
ところが計画が着々と進むある時、昇はクルーズ船〈エデン号〉の前代未聞の事業内容を突きつけられる。
門戸開放か排斥か。様々な思惑が渦巻く計画を前に、島民たちの決断は?
アップルについてもう少し。先日 EU が 2024 年からコネクターを USB-C に統一することを義務付けたのを受けて、アップルでも iPhone を USB-C が使えるようにすると思われる。個人的にはもっと早くそうするべきだったと思う。MacBook ラインは 2016年ごろからすでに USB-C (Thunderbolt) オンリーになっていたし、iPad も徐々に変えてきていた。アクセサリ メーカーとの兼ね合いなどもあるだろうけど、規格にあったアダプターとコードがあればどんなデバイスでもそれで充電できるのだから、ユーザーにとってはこの標準化はよい話ではないだろうか。
#サーバー紹介 Fediverseって面白いなあ。新しいサーバーがこうやって、タケノコみたいに出てきてるんだ。
Twitter利用者のMastodonへの流入ですが、主にMastodon公式アプリで新規アカウントを作成する際に選択するサーバリストにより、国内ではmstdn.jp、fedibird.com、vocalodon.netが候補に表示されるため、そこから選ばれることがほとんどです。
これは、MastodonひいてはFediverseに不慣れな人をひとまず受け入れる入口として設定されているものです。
mstdn.jpはカオスすぎる!
fedibird.comは汎用すぎる!
vocalodon.netはボカロ専門!
ということで、ここからが、どちらさまも本番ということになります。
Mastodonはわかったが、ミスマッチがある、より自分にあった場所を探している人をみつけて、情報を交換し、声をかけあって、いろんなサーバに誘導しましょう。
サーバーの情報源はいろいろありますが、まずは #サーバー紹介 というハッシュタグを辿ることをお勧めします。
これは、自薦・他薦のいずれもありますが、SNSの投稿による情報ですから生きた情報で、情報の鮮度が判断しやすく、踏み込んだ情報が得られます。
#fedibird 支援させていただきました。気持ち良いインスランスを管理してくれている、のえるさんに感謝。
久しぶりに Twitter を覗いたら、案の定すごいことになっていた。トランプのアカウントを復活させるとかマジであり得ない。 Vox Populi, Vox Dei とか言ってたけどマスクの場合は Vox Mea, Vox Dei だろう。
24年前の父の葬式の写真は今も飾ってある。父が母と一緒に宮崎の弟夫婦を訪ねたときの写真から取った。
だが、当時背景を削って立派な額にふちどられた写真となって返された父は…髪がいきなり逆毛をたてたようにふさふさになっていた。父はテッペンにほとんど髪がなかったのに。髪だと(修正した葬儀会社が)思った部分は背景の一部。父の棺の側で家族大爆笑。「お父さん、こんなアタマにされちゃって」と。ひとはこんなときにも爆笑できるから生き続けられるんだ、と今でも思い出す。そして、その唐突な笑いが必要なほど、弔いの風景は胸が痛むものなのだ、と。
写真はもちろんまた修正させた。だからわたしの家に飾ってある父の写真は元通りテッペンに髪のないアタマになっている。#葬儀 #父の死
スペインと日本にルーツがある政治学者。NY州の私立大学勤務。先進国の比較政治学が専門。英語のアカウントは @mastodon.social 日本語アカウントはもっと楽しく趣味やワンコの話題をする予定が、やはり政治や社会問題のtoot多め。苦笑。プロフィール写真は愛犬のWheatenTerrier。基本的にリクエストくださった方は皆さん承認しておりますが、例外は日本に全く興味なさそうな外国語アカウントとプロフィールもtootもなにもないアカウント。