俺が今聴いてる #本音 は、
Rain - 『Rainism』
この曲もほんとすこなんだよな
きっかけはもちろんBTS
イントロでおもいっきし”Jap Death”言うとるな
聴きながら色んなこと考えてるんだけど、「舞い」と「踊り」って違うよな
#舞うキレイゴト
#キレイゴトが舞う
そんで昔読んで「ほんとかよw」って思わず吹き出したWikipediaのこのページを思い出した
ネイティブ・アメリカンはステップを踏む「縦ノリ」で、黒人は「横ノリ」だったから調和できずいがみ合ってたらしい
笑っちまうような話だけど、確かにKPOPの”舞い”って感じの振り付けと、黒人音楽の”踊り”って感じの振り付けはやっぱ全然違うよなってのは前から思ってた
アジア的”舞い”とアフリカ的”踊り”とでも対照化しとくか今は
あと”表拍”と”裏拍”とかいう概念もあったな
あれも”縦ノリ”的「舞い」と、”横ノリ”的「踊り」と対応してそう
どっちがどっちかは分からんが
すっごい良いこと思いついたんだけど眠くて上手く文章に落とし込めないな…
というかあまりにもセンシティブというかプライベートというか心の奥底の話過ぎてどうまとめようか迷う
今日書かないと一生投稿気がするので簡単にここに投稿しとこうと思うわ
・手の内を明かす過程は楽しい
・けど手の内を明かしきったらそれを閉ざす時間が必要
・「風」はいつ吹くか? それは「温度差」がある時に吹く
・7月とか8月とかに俺がマストドンを初めて始めてあの時JP鯖で調子良かったのはなぜか、(主観的に)勢いづいていたのはなぜか、元気だったのはなぜかって考えたらそれは「温度差があったから」だと思うのよね
・”新参”として越境してきて、そこで「俺がこれまで培ってきた思考法やら考え方やら知識や情報、文章術みたいのを全部お前らにぶつけてやるぜ!!!」みたいな心持ちだった、だからあんなに元気でいれたんだと思う
・けど、毎日長く思考をマストドンJP鯖に垂れ流し続けたせいで情報という意味での温度差が、まるで窓を開きっぱなしにした時の室温と外気のように混ざりあって平準化されてしまったんだと思う(つづく)
@nankaitouketsusarendayotwitter
// 黒人「ポケモンの新キャラを黒人にしました!」←1.1万いいね
// https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666520344/
#書き込みログ保存
232 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 19:48:03.88 ID:rZ/7qBG30
>>195
これほんと「生まれてきたこと自体が政治的に間違いだった」ジャップにはできないキャラデザやろ
まさに”ポリコレ”やね
254 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 19:50:17.63 ID:rZ/7qBG30
ジャップ脳「ポリコレ棒ガーッ!!ポリコレ棒ガーッ!!」
父の帝国「お前らの脳を破壊するために”原神爆弾”創ったでw」
→”原神爆弾”をジャップに投下!w
これほんま草www
#コンセプトハイフロスガー //カイゼントゥートね
ちなみに検索した限りでは、
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109218156095154155
↑このトゥートで誤用されてるな
このトゥートのリンク先のトゥートを含め、俺が過去に書き込んだ全ての誤用用法で使われている「意趣返し」という表現をとりあえず暫定的には「引用」あたりに表現をカイゼンしたいという意志があるのでみなさんそのつもりでどうぞぜひ読んでください [参照]
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートね
最近音楽聴いてもあんま気持ち良くなかったというかそもそも音楽自体あんま聴かない習慣になってたけど(夏は音量MAXでガンガン聴いてたのに)、今日は不思議と音楽聴いてすごい気持ち良くなってしまった #き #にっき #感情 #感情論
多分これも「物理環境」、つまり音か光か熱のいずれかが原因なんだろうな(今日の場合は音とか風とかは変化がなさそうなので光か熱が原因だろうけど #風は超音波 //ちょっと関連しているのでこのタグを入れとく)
つまり精神的に乱れたり変化を感じてる時はまず情報環境よりも物理環境に原因を見出した方が良いという教訓を今日改めて得た #生活習慣環境 #三上探し
今日聴き入った曲を #本音 として記録しておく
-BTS 『Save ME - Japanese Ver.』
-金沢明子 『炭坑節』
-菊地恵子 『炭坑節』
-村田英雄 『炭坑節』
-原田直之 『東京音頭(東京)』
-BTS 『Go Go - Japanese ver.』
-BTS 『Go Go』
-IZ*ONE 『Panorama』
-ロザリーナ 『えんとつ町のプぺル』
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートね
#随筆
#学問認識
#人間認識
#生命認識
#世界認識
#宗教物理学
#宗教生物学
#神経脳波炭素生命体
#音と光の有限性 //がっつり関連しているかは分からんけど検索用として
あと『炭坑節』の「ヨイ♪ヨイ♪」は少なくとも三つあった方が良いと思った
「ヨイ♪ヨイ♪ヨイ⤴♪」みたいな感じがテンポというかリズムとしてノリやすい
「つきが~ポンポンでたで~た~ポンクイッ //キレよく つきが~でたぁ~~~アヨイ♪ヨイ♪ヨイ⤴♪」って最後三回「ヨイ」を言って次のメロディーにそのまま繋げるのが良いヨイわ
息継ぎする間がないなら次のメロディーは一度歌詞ないバージョンの「テテテテンテン♪」から始まる一連のメロディーを挟んでその間に「(音色に染み入るように音楽に合わせてリズムを刻みながら息を整える)」っていうパートを挿入するのも良い
#鑑賞禅 の産物
『テテテテンテン♪ポンつきが~ポンポンでたで~た~ポンクイッ //キレよく つきが~でたぁ~~~アヨイ♪ヨイ♪ヨイ⤴♪
テテテテンテン♪(音色に染み入るように音楽に合わせてリズムを刻みながら息を整える)→(一連の一節終わりで次の歌詞に移る)』
↑まとめるとこれが俺の暫定的な令和最新版の『炭坑節』のRemixバージョンな
(ちなみに「//キレよく」の部分は実際に合いの手的に声に出しても良い)
#鑑賞禅 の産物
#音と光の有限性 #風は超音波 //がっつり関連しているかは分からんけど検索用として
こういう盆踊り系の「音頭(”温度”と音がかかってんのかい?w #意図を紐解く #忌み見出す )」って聴いてみると分かるけど完全にリズム重視派のEDMみたいなダンスソングなんだよね
昔は盆踊りとかそういう祭りの時は現代のクラブみたいに結構みんな踊りながら性欲解放してはっちゃけてたんやろうね #性欲論
ま、今でもそういう風習はあるのかもしれないけど
#社会認識
#コンセプトハイフロスガー //返信先の注釈ね
>「音頭(”温度”と音がかかってんのかい?w
っていう内容は昨日した #心の断熱性 関連の、
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109213689844719134
↑こっから始まる連トゥーを踏まえた上での解釈ね [参照]
#コンセプトハイフロスガー //返信先トゥートの表記が間違っていたのでそのカイゼントゥートね
>「-BTS 『Save ME - Japanese Ver.』
-金沢明子 『炭坑節』
-菊地恵子 『炭坑節』
-村田英雄 『炭坑節』
-原田直之 『東京音頭(東京)』
-BTS 『Go Go - Japanese ver.』
-BTS 『Go Go』
-IZ*ONE 『Panorama』
-ロザリーナ 『えんとつ町のプぺル』」
は全て、
⤴「BTS -『Save ME - Japanese Ver.』
金沢明子 -『炭坑節』
菊地恵子 -『炭坑節』
村田英雄 -『炭坑節』
原田直之 -『東京音頭(東京)』
BTS -『Go Go - Japanese ver.』
BTS -『Go Go』
IZ*ONE ^『Panorama』
ロザリーナ ^『えんとつ町のプぺル』」
の表記にカイゼンする
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートね
そんで確かこの、
BTS -『Save ME - Japanese Ver.』
を聴いてる時に思ったことなんだけど正直KPOPが「縦ノリ」なのか「横ノリ」なのかが分からなくなってきた
少なくとも俺は確かこの曲(少なくともKPOPのBTSの曲であったことは確実)を聴いてる時、フラフラ横に揺れていたと思う
前にJP鯖のJP垢で #キレイゴトが舞う タグで、このネイティブアメリカンと黒人の縦ノリ横ノリ論をKPOPに適用させて語ったけど( https://mstdn.jp/@nankaitouketsusarendayotwitter/109014849864550686 //これが該当トゥートね)、KPOP的な「舞い」がこの縦ノリ側なのか横ノリ側なのか、更に俺は縦ノリ的なのか横ノリ的なのか定かではなくなってきました(そもそも音楽とそれに基づく”ノリ”を縦と横で二元論的に大別できるのかさえ分からんけどね けど表拍なり裏拍なりがあって日本人は表拍が多いとか民族とかごとに傾向があるみたいだしリズムや音楽性と民族性や文化は結構関連性だのクラスタ性だのありそうよね)
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートかつ注釈トゥートね
ちなみに返信先の返信先トゥートは『 #コンセプトハイフロスガー 』がついているので本紀トゥートではないけど、返信先トゥートは本紀トゥートね
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109217912441761082
↑のトゥートは、このトゥートの返信先トゥート付近に関連付ける
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109217694575544408
↑のリンク先のリンク先のスレに貼られてた画像ね(添付画像)
カプコンかなんかはセンスあるねジャップの割には
どっちも抜ける女やわ
ちょっと妄想してしまった
左は正妻に、右はセフレにするわ
んで何度左に咎められても右と浮気セックスをする
自宅とかで思いっきり開けっぴろげに右とセックスしたる
わざと左にバレるようにセッティングしてな
右とは体をぶっこわすくらいの激しすぎる戦いみたいなセックスをする
ほぼイジメみたいなセックスな
結いた髪の毛を引っ張ってすっげえ激しいイラマとかしたる
そんでその激しいセックスと射精に右は誇りを持っていて左に対してどこか得意げでその激しいセックスを見た左も最初は舐めてたものの徐々にその価値観を受け入れて嫉妬し始める
そんで左に「私でして!」と懇願されてもあえてしてやらん
右とは肉体攻撃系のプレイをして左とは精神攻撃系のプレイをする
左には噛み付き系の肉体攻撃はしてやっても良いけど右とする時みたいなビンタやイラマや殴打みたいな打撃系のセックスはしてやらん
#性欲 #性欲論 [参照]
なんか今日はテンション高くて気持ち良いけど何が主要因なんだろうね #感情 #感情論
とりあえずここ数日の環境の変化と言えば、
・JP鯖からFedibird鯖に移動した(俺にとってこっちのアカウントはロシア帝国における『冬宮殿』的な位置付けになるかも??? #コンセプトグレイビアード ) // #心の断熱性 がきちんと確保されるようになった?
・「冬季性うつ」について調べてチーズや同じく乳製品のビタミンDを取れるヨーグルトを毎日食べるようになった(数日前から)
・ある程度意識的に陽に当たるように心がけるようになった(これも数日前から)
返信先トゥートは、
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109218198042591588
↑のトゥートの下辺りに関連付けます
返信先トゥートへの続きや返信先内容は、
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109218276738902705
↑のトゥートに返信していきます
あのさ、
嫌な予感しかしないんだけど、この鯖って「返信」や「参照」とか「ツリー表記」辺りがすげえごっちゃになってる?
なんかトゥートを選択するとURL貼って「参照」した方を基準にツリー化されてね?なにこれ?
ちなみにEvernoteの昔のメモには、
『安定は強者の特権
冒険は弱者の義務』
論が当然既に書かれていてそこに「安定は過去の冒険の報酬」みたいなことが書いてあったわ
やっぱ昔の自分の方が”深い”よな
なんで今更しばらく使っていなかったEvernoteアカウントを開いたかというと、Wikipediaの『中国文学』っていうページを読んでいて( https://ja.wikipedia.org/wiki/中国文学 )そこで『白居易』のページに遷移してそこで彼の、
『君子居易以俟命、小人行険而僥倖(君子は安全な所にいて運が巡ってくるのを待ち、小人は冒険をして幸いを求めるという意)』って言葉を思い出したからなんだよな
この言葉を知ったのは俺の前述する「安定は強者の特権 冒険は弱者の義務』論の完全に後なんだけど完全に同じ内容だなと思ってあえて意趣返しして、
「小人はすべからく険を行って僥倖をもとめるべし」みたいなことを言ったんだよな(どっかに書いたんだけどEvernoteにはなかったので情報として紛失中っす)
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートね
#心の断熱性 //検索用として 返信先トゥートでは昔今よりももっと心をせかいに対して断熱していた時期について言及しているのでつけます
・俺が白居易の言葉に触れる前に『安定は強者の特権 冒険は弱者の義務』論を展開していただなんて偶然に程がある!嘘だ!って思うかもしれんけど、けど俺に限らず世間的に「安定した収入があるからこそ挑戦できる」とか言ってる風潮があるよね
・要するに「安定か挑戦か」みたいなのは世の中的に普遍的な話題でどの時代もやはり向き合うべき問題だったから意見が被るんだと思うわ
・現代で安定と挑戦について語っている人たちも別に白居易の影響を受けてないでしょ けど大半が結局は同じような結論や言葉に行きついている 要するに俺の白居易との被りも同様に別に不自然じゃないってことよ
・あと白居易の”字(あざな)”が「楽天」だけど、企業としての「楽天」の社名はこの白居易から引用されてたりするのかね だとしたらこの君子と小人の『俟命僥倖論(仮)』にも影響受けてそうやねえ
#懐古 #初心
#文学認識 #文化認識 #社会認識 #歴史認識
#意図を紐解く #忌みを見出す
#陰謀論する #スピリチュアルする
#コンセプトハイフロスガー //カイゼントゥートね
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109227424322063074
↑このトゥートに書いたけど返信先トゥート内でも使われている「意趣返し」という表現の意味を俺はこれまで勘違いして覚えていて、返信先トゥート内での使われ方もまぁまぁある程度は誤用だったので表現を「引用」にカイゼンしときます
ま、改めて考えると「復讐」って意味でも論理的には通じるっちゃ通じるのやけどね
まあ、カイゼンしとくは [参照]
なんで今日の日中はこんなに清々しい朗らかな気持ちでテンション高く入れたんだろうと思ったけどやっぱりこれって「熱(気温)」か「光(日照量)」の影響だよね
#生活習慣環境 で色々と語ってきたけど、やっぱり人間の精神状態って「情報環境(スマホ使うかパソコン使うかだとか画面のカスタマイズとか //ちなみにEdgeブラウザの「垂直タブバー」やWindowsのタスクバーの「時間表示」も元に戻して普通に横のタブバーと時間表示ありタスクバー状態にしている #き #にっき #生活習慣環境 )」よりも「物理環境(音や光や熱や周囲の解放感やスペースなど)」の方が明らかに強い影響を与えているんじゃないかって思う #三上探し
物理環境って大事だなって思った
情報端末の方が意識する機会が多いから何か心の変化があったらこっちに原因がありそうだってつい思っちゃうんだけど結局情報端末も電子や電流で語れる物理に足つけた存在やし物理ってやっぱ無視できん、軽視できんと思ったわ今日
#き #にっき
#随筆
#学問認識
#人間認識
#生命認識
#世界認識
#宗教物理学
#宗教生物学
#神経脳波炭素生命体