同人誌版で読んだけど、修正されてさらに繊細に物語世界を読めるようになっていてよかった。いま現在の「生存」と、そのひとの「過去」について深く自問自答させられる。他者の過去をしたり顔で語るものがこの物語にはいない、そのことが今を生きることに対して救済にもなり、また、懺悔にもなる。良い読書だと思う。
『アフターヘブン』八束
https://estar.jp/novels/26124999/viewer/fin
#fedibird #読書
BASEで10%オフクーポンが発行されています。ヨモツヘグイニナの本も対象ですので、よかったらご利用ください。
クーポンコードは「base200shops」です。
浜辺の村でだれかと暮らせば | ヨモツヘグイニナ https://yominomike.official.ec/items/62281347
#fedibird #読書
すごい好きな「片喰と黄金」って漫画が完結したらしい。めっちゃ面白いのでみんな読んで
#fedibird #読書
https://twitter.com/kitanoH_/status/1668462631823474688?s=20
「密計 ドラッグ・チェイスシリーズ2」エデン・ウィンターズ 著 高山しのぶ イラスト 冬斗亜紀 訳 https://www.shinshokan.co.jp/book/b626069.html
これの1がめちゃめちゃ面白かったからすごい楽しみ!!!電子書籍で読むかなあ
#fedibird #読書
萩尾望都『一度きりの大泉の話』がこわくて読めない
「語り」の圧力について、もしくは「ないこと」にされている「本」の「暴力的な部分」について。
https://www.tumblr.com/tutai-k/719789688171495424/一度きりの大泉の話がこわくて読めない?source=share
#日記 #読書 #fedibird
この説明だと不安かなと思ったので補足すると、TERFが田舎に帰ってきて改心しましたみたいな話じゃないです。改心するまでの部分を描きたくないしその描写が少しでもあったら安心して読めるひとっていなくなっちゃうので書いてないです。
とにかく安心して読めて、物語の中だけど、Aセクもトランスの女性も、シスヘテロの専業主婦もすこしでも安らげる連帯を書きたい、と模索しながら書いた物語です。。三人が突然喧嘩したりとかもしません。ただ三人でお花見いこっかっていって子供も連れてお花見行くだけの話です。
#fedibird #読書
QT: https://fedibird.com/@tutai_k/110456564906916963 [参照]
『野生の猛禽を診る』(Twitterに前投稿した感想)
保全について、ハンターvs保護団体という構造がストーリー的に容易で作られやすいことに対して、ハンターたちといかに情報を共有していき活動を充実させていくか(保護に積極的なハンターもいる)というところは、いままで考えたことがなかった。
「荷を引く獣たち」で「障害を負った狐が殺されてしまう」ことに筆者がショックを受けていたけど、この本では「一命は取り留めたものの障害を負った個体」を野に放つことを積極的に取り組んでいることが書かれていた。障害がある個体は自然界では「生きられない」ように思われるけど、狩りや繁殖をして、野生で生活を営んでいく。そのためのリハビリや訓練の様子が書かれているのが良かった。
私たちはただ生活しているだけで、動物たちは私たちのなかに入り込んでいるし、私たちも彼らのフィールドに入り込んでる。入り組んだ自然の中で、「人間」の立ち位置であるとか、だからこそ、取るべき距離、何ができるかを考えなければならないと思う。凄く面白くて、ときどきすごくしんどいんだけどそのしんどさから逃げたり、ただ自然を「消費する」だけでいるわけにはいかないと思い直した。読めていい本だったな。
鳥写などしながら静かに暮らしています。
『ゆけ、この広い広い大通りを』(日々詩編集室2023年9月)書きました。時々小説を書いて本を作って生きています。