新しいものを表示
白江幸司 さんがブースト

BBCの日本ニュース。話題になっていますか? いい結果につながるように応援しましょう。

bbc.com/news/world-asia-681375

@imdkm やはりカラー買ってしまうかな〜。理想は2台ですが、さすがに現実味がない。

brotherのレーザープリンターを買うつもりなのだが、モノクロ(1万ぐらい)かカラー(2万ぐらい)でどっちにしようかと、うんうん唸って迷ってる。たまにカラーを印刷する以上は、カラーでいいか…?

シラー「崇高について」、デジコレで読めるじゃーん。1959年に出た世界文学大系18にしか訳されてないやつ。dl.ndl.go.jp/pid/1335790/1/47

白江幸司 さんがブースト

@on1000mark めでたいじゃん!!!!!!(心の底からの祝福)

ICJ(国際司法裁判所)のパレスチナ人への攻撃をやめるべきという圧倒的多数の判決が下ったが、世界史的状況が起きているなあ

@hito_horobe あーあの作品は原作と漫画だけ読んでるけど、初期は子供とその周辺の大人の互助や、生活の面倒臭さの解像度の高さがおもろいやつですね。原作は実はあるときから単調になって微妙になる。が、まあアニメ化においては初期コンセプトのいいとこどりができるので気にしなくていいやつ

「藤原書店の社主がかつて通った道だろ」というツッコミが浮かぶ。藤原書店の社主というのは、いわばアンドレ・グンダー・フランク『リオリエント』を出してた会社の社長が、フランクの西洋中心主義批判を、なぜか特攻隊賛美の反米愛国の水準で「理解」してしまったサンプルなわけだが…

スレッドを表示

ハミッド・ダバシの記事、当然のようにネトウヨっぽい西洋欺瞞叩きの路線で読むのが沸いてるのか

たまたま自分は大晦日に膝を捻挫して、痛みが長引き、先々週ぐらいには膝を庇って腰を痛めて、膝と腰の状態から不安とストレスが高まっていたんだけど、地震とは何も関係がない不調であるにもかかわらず、まるで地震と呼応しているような不安として感じられる、という奇妙な状態に陥った。

遅延した被災みたいに、勝手に体が苦しんでる、といった疑似的因果性として感じられてしまう。なんだこの精神分析的な現れは、と困惑。

スレッドを表示

被害が軽かった自分としては、当初は「自分の被害は大したことないな〜」という認識で一旦止まって、自分以外のことを考えられないような硬直、麻痺がまず起こりやすかった。
その麻痺を解除しようとすると、苦しみへの共感性を一気に引き上げることになる。

そういう綱引きや諸作用の総和として、考え方の全体がわりと変形する。視野の狭窄と拡大が両方とも活性化するというかなあ。そういうのが交互に来る。

スレッドを表示

しかし地震被災するといろいろ考え方が変わるというやつ、本当にありますね。被災が軽くてもあるんだなというのが今回よくわかった。むしろ、自分の被害が軽かったこと、被害が重かった人らの境遇をリアルにわからないことについて、考える機会が増える。

これが13年前に、東日本に住む人たちに生じた経験か〜という感じ。

白江幸司 さんがブースト

そもそも、いまだに「書店がヘイト本を置きませんと宣言するだけで称賛される」フェイズにいることが困る。その先に行かねばならないのにずっとそこにいる。わかりやすいヘイト本を配本制度を使わない独立系書店が置かないのなんて当たり前で、一見そうとはわかりにくいヘイト本とか、悪意はなくとも差別を助長する要素のある本をどう扱うのかとか、そういうフェイズの話をしなくちゃいけない。という話をしているのに、いつも「ヘイト本は置きません」だけ切り抜かれてしまう。

スレッドを表示

現行の耐震基準に合わせて改築せよ!→資金難で廃業や閉鎖、も起きるんだろうな…。
twitter.com/cheesetart08/statu

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。