新しいものを表示

@mumumu4yyk @ttt_cellule それはあからさまにフェイクだから別の契機では。コスプレパーティを伝統とみなす人は少ない。

この企画、映画化までやったのか…あほじゃないか… 。PERFECT DAYSとの勝負になりそう。twitter.com/ladykaga_movie/sta

10年、20年と続けるとあたかも伝統のように転倒が起きるんだなあ、ぐらいのめちゃくちゃ冷めた思いしかないんだが、そもそも国民的行事や歳時記などの一切が大差ないのだと気づく。

スレッドを表示

恵方巻きなんぞ、00年代半ばにセブンイレブンでバイトをするようになって初めて知った奇習なので、「関西では恵方に向かって食うらしいが」と言われても、「ハ? うちの地元では聞いたこともないが?(注 北陸の人間は自分を関西圏だと思い込んでいる)」と笑い飛ばし、企業が何か捏造してやがるわフハハハ、ぐらいの認識だったな。あとは太巻きを食わせるエロ二次絵の流行りが思い出される。

ブラックロックシューターのフィギュアやジャンヌオルタも、きちんと厨二女子に刺さりそう。

スレッドを表示

女性客狙いの人外ゴシックの造形多かった。わりと人外系のミクから身体棄損系の造形まで幅広い。

『アウフヘーベン 石長櫻子/植物少女園作品集』

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

文芸誌と総合誌って、端的にはこの秩序だな。フェミニストにも席を用意してやるよ、というパターナリスティックな「配慮」が起きている段階が今かな。

"まとめれば、ジャニーズ/松本セクハラ報道ではフェミに一切発言させず橋下らにどうでもいいことしゃべらせて、ちょっと売れた女性はとりこんでオヤジ社会のガス抜きコラム書かせるのが驚異的に長寿を誇る文春の生き残り戦略なんだろうけど、もうそういう時代ではないことに気づいたほうがいい。"

twitter.com/okiku3rd/status/17

そもそもウヨプッシュしてる店だろという解釈が一気に整理されてきてる。アニメイトは書泉よりやばいという見解になるほどなあと。twitter.com/can_opener_129/sta

スレッドを表示

震災後数日間に撒かれた火消し言説の欺瞞がどんどん露呈しているフェイズかー。
まあ、リプライ欄で延々火消しが起きるんだが。

“『自衛隊幹部は「ヘリをもっと投入できたし、パラシュートによる隊員の降下もやろうと思えばできたはずだ」』

自衛隊の方ができたはずだと言ってるのに、ド素人さんたちが無理だと言い張ってたわけか…”
twitter.com/mikihirano/status/

Pヴァインからもデリダが出るとな。白水社・岩波・みすずで軒並みデリダ訳書が高騰している不遇状況を挽回するような動向が始まりつつあるのか…?
ele-king.net/books/010758/

著者が明らかにポピュラーカルチャー側なのがポイントかも
>"ピーター・サモン(Peter Salmon)
>1955年生。オーストラリア出身、UK在住の作家。テレビやラジオのショート・ストーリーを多数手がけつつ、『ガーディアン』や『シドニー・レヴュー・オブ・ブックス』などさまざまな新聞や雑誌に寄稿。小説『コーヒー・ストーリー』(2011年)で『ニュー・ステーツマン』のブック・オブ・ザ・イヤーを受賞。UKの『ピッチフォーク』的存在たる音楽メディア『クワイエタス』では、デリダと音楽の関係についての文章も執筆している。"

白江幸司 さんがブースト

安田浩一さんが「日本の鉄道は朝鮮人によって作られ、作られた地鉄道は朝鮮人を運んだ」みたいな名言を言っていたのだけれど、鉄道だけではなく道路、治水工事、造船や鉄鋼など、朝鮮人、中国人労働者が昭和の日本の産業を下支えした”安い”労働力であったことは間違いないわけで。
そこらへんすら知らない、というのは、まあ、ホントなんというか、教育の失敗ではなく成功としか言いようがないよなと。

アニメイトも静かに見限られてきてるっぽいなー。そっと「もう行くこともなさそう」と呟く女性層を横目で見た。 twitter.com/animatebooks/statu

元旦の地震のせいで、まだ2023年12月XX日の中で宙吊りになっている感覚が消えない。

呼ばれた気がしたので。

10+1, 3号 ノーテーション/カルトグラフィー特集(1995)
dl.ndl.go.jp/pid/1855155/1/33

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。