新しいものを表示

1をクリアした頃にRTA in Japanの過去配信を見たら、当時解説の方にもゲルグボルムはク○ボスと言われていて爆笑した。あれはあれで悪くないバランスだと思うんですが、まあ「これで当たってないんか!?」とちょいちょい思うこともあったし、RTAだったら嫌がられるのはとても頷ける……w

スレッドを表示

#風のクロノア 2をボルククリアまで進めて、だいぶギミックも増えて楽しくなってきたなあ。PSからPS2への移行は画的な進化が著しい…… 

ジャンプ台一つ取っても視点がぐりぐり動くし、ブッピィにバリエーションが出て狭い隙間を投げて通したり画面奥のエリアに投げてそこで爆発させたり、シナリオこそ地続きでなくともシステム的には間違いなく正統続編って感じで。
ビスカーシュは同じ二段ジャンプの下段攻撃を当てる前作3ボスのゲルグボルムが渋い判定だったから判定が広めになってその分攻撃もちょっと厳しめになった……のかな?とても好みな調整でした。
(相変わらず難易度は緩めゆえ、モメットドール全回収+各ステージ通しでノーミス突破をしてから次に進むようにしています)

そういえばクロノアのEx. VISIONは 2' 22" まで詰められました。ノーミスが安定してきてからの目標が3分切りだったので、それを達成したここらで改めて2に進もうか…… 風のクロノア

昨日作業を進めた分の余裕も込みでクロノアのEX. ステージをまたやっていた。TA要素も沼だけどそれ以上にクリスタル150個のほうがずっと歯応えがあった……

クロノア2の1-1だけやってみたら……グラフィックが制限も多かったであろう1と比べなくても格段に綺麗になっていてびっくりした。一方で操作もちょっとゆったりしていてまたやり込むと違いを痛感しそう。

Ex. VISIONが普通に楽しい。とりあえず本編の難易度が低いからつけたノーミスの条件をしばらく外して練習したくなる。2Dの程良い死に覚えゲー好き……

スレッドを表示

クロノア1のEx. VISIONもノーミスクリアしたい vs 夢のかけら全回収したい vs クロノア2に行きたい……どれにしようかなあと思いながら食事を取るより先にPS3をつけている。

"THE WINDMILL SONG" をのんびり聞いて、改めて素敵な曲だなあと思うなど。

1はかなり易しめのゲームだったのもあって初見で1ステージずつのノーミス突破チャレンジをしていて、6-1までは2、3回程度の挑戦で既に達成できている。あとちょっとのこのチャレンジを最後までやり通したい (ここでネックなのが落下=一発ミスである中狭い足場を乗り継いでいく場面の多い6-2……) 。

ボクの場合、例えばじっじがクロノアに対して語った「短い間」という言葉を、物語の真相から推察できる確定的な解釈以外にも色々想像できるモノの一つとして見たりします。

スレッドを表示

ネタバレの影響がデカい (一つ一つの展開を大切にしている作品なのでゲームを通した感動の体験にまでは影響しなかろうと思いますが、それでも憚る理由はある) おかげで物語の内容に踏み込んだ感想をどう書くかにはちょっと難儀している。

スレッドを表示

『風のクロノア door to phantomile』をクリアしました。非常に満足。 

いつかやってみようと思っていたタイトルの一つにようやく手を出しました。今だとリマスター版もありますがこういうのはオリジナルのテイストが気になる性分なのでまずはPS版をプレー。
ACTとしては難易度低めの印象ながらアクロバティックな動きで爽快感たっぷり。移動時の慣性が強めゆえ若干慣れを要したのと、その慣性で狭い足場を渡らねばならない6-2にはちょっと面食らったもののそのくらいかな。
他は3Dに弱い関係で手前や奥の物を狙う行動も多少苦労しました (特にボス戦) が、まあゲーム性はほぼ2Dなので手応えの範疇。
加えてACT成分を邪魔しない絶妙な塩梅で挟まれた物語部分が、聞き及んでいた通りとても良かった。クロノアとヒューポー、他多くの登場人物の掛け合い一つ一つや舞台の描き方が大事にされてもいるからこそ要所要所でじんわり。あとただの使い魔かと思っていたら……なジョーカーとかも結構お気に入り。
Wiiが今手元にないのでそっちは厳しそうですが、ExステージとPS2版2の後はリマスターを敢えてやってみたくもある、気に入ったタイトルの一つになりました。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。