いまさら気づいた。ヤフオクの「オークションアラート」機能終了するのか。 https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3713/
数年ぶりに見に行ったらBIS(英国惑星間協会)のサイトがリニューアルされてて、1980年代以降のJBIS論文がオンラインで買いやすくなってた。助かる……。 https://bis-space.com/shop/product-category/magazines/journal-of-the-bis/papers/
チャールズ・シェフィールドの〈マッカンドルー航宙記〉シリーズ、アンソロジー用の短編 "McAndrew and THE LAW" というのが著者の亡くなる直前に書かれていたと知る。探したら当該アンソロジー出してるBean社のSampleページで読める(スペースやダッシュ等が化けているので文字エンコード少しいじる必要あり)。英語圏では『The Compleat McAndrew』という本シリーズをまとめた作品集が出ているが、それが出た後でこの短編が書かれたので収録されていない。
https://www.baen.com/Chapters/0743488326/0743488326___1.htm
via https://www.baen.com/cosmic-tales-adventures-in-the-sol-system.html
当初「なぜSF作家らが紫式部を?」と思ってしまったが、1992年にこんな架空惑星シェアードワールドアンソロジーが出ていたのか……。
https://en.wikipedia.org/wiki/Murasaki_(novel)
太陽系から約20光年離れた、実在する赤色矮星(HD36395、別名グリーゼ205、ウルフ1453)を周回する架空の二重惑星系が舞台。日本のロボット探査機によって初めて探査されたため、この星系名は紫式部にちなんで「ムラサキ」とされた設定。
二重惑星でそれぞれ惑星名が「ゲンジ(源氏)」と「チュウジョウ(中将)」らしい。「この星系には 3 つの知性種族、源氏にイルディズ(Ihrdizu)とヒマティッズ(himatids)、中将にチュプチャプス(Chupchups)がいる」あ、頭が混乱する……。
@pseudo 昔、というのがどの程度を指すのか分かりませんが(調べると奈良時代の太政官符とか出てきたので……)、これ見ると戦後は剪定コスト等の理由で植えられる樹種の比率が変遷してきたようです。 https://www.jcca.or.jp/kaishi/273/273_toku2.pdf
サイエンスとフィクションの狭間に棲息している石板。本の山を積みながら漫画とアニメの海に沈んでいる。SFを主食にして宇宙や科学ネタをつまむのが好き。