新しいものを表示

@DannekRose いま別のサーバで動いてますが、ずっと同じサーバ上で動かしていました。hashtag-relayの方も後ほど移動しますー。

@aniy はは、それはじっくり調べないとわからないね! よく突き止めたわ。えらすぎる! 🎉 🎉 🎉

@aicannabis@mstdn.party @nunu@nightly.fedibird.com もうひとつ、公式アプリが固定投稿に未対応で、プロフィール欄しかみられるところがないという問題もあります。

@nakkaa そもそもいないです。誘ったのですが、mstdn.jpの前任の管理者が利用規約上無理って結論出しちゃってるので。

@aicannabis@mstdn.party @nunu@nightly.fedibird.com Fedibirdではプロフィール欄の検索ができるようになっているので、できるだけ検索されて参考になるような情報を書いておいた方がいいです。一行だともったいないですね。

@softark 今、mstdn.jpのコンディションがいいんじゃないかな。メンテ入れたみたいで、500エラーでなくなってるって話で。

我々も双方のネットワークがからむので、原因がどこにあるかよくわからなかったりしますw

のえる さんがブースト

落語や講談に接したことのないひとたちに、楽しんでもらえるような会を目指しています。が、そんなひとたちに来てもらうのは、どんな工夫があればいいのか。まず観て聴いてもらう入口として、どんな仕掛けがあればいいのか、知りたいです。

@protojaguarz6@mstdn.jp うん、それぞれ全然違うよ

@gnusocialjp ちょっと事情があって、

v12.119.1はいつも通りしゅいろがリリースしたんだけど、v12.119.2はしゅいろ以外のCollaboratorがリリースしたやつで、結構レアケースなんだよ。mainじゃなくてブランチのタグだし。セキュリティフィックスだから急いでた。

それで、伝わり方にも差があって、トレンドに乗り損なったんじゃないかな。

ま、そこまで知らなくてもいいだろうけど、参考まで。

@gnusocialjp 追っかけ12.119.2がでて、そちらで対応って感じ。12.119.1は対応したつもりだったんだけど不完全だった。
github.com/misskey-dev/misskey

のえる さんがブースト

晩ご飯。またも60バーツ(240円)で、チキンカレー&ビリヤニ。

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

Fedibird Relay Service(まあFedibirdリレーとでも呼んで下さい)をホストしているサーバを移転し、構成を工夫して安定させました。

リレーへの追加や解除がうまく動かなかった方、恐らくきちんと応答するようになったと思います。

複数のリレープロセスが状態を共有するのに若干のラグがあり、接続直後1分ぐらいは配送が欠けたりしますが、ご了承ください。

Sidekiqでちょいちょいリトライになっていた件も、だいぶ安定したのではないかと。

様子をみますので、よろしくお願いします。

@yoshiakishiozaki 予約投稿を確認する機能は、WebUIにはまだありません(作りかけです)

iOS用のアプリではMercury、Android用のアプリではSubwayTooterに一覧する機能があるので、現状はそちらで対応してください。

APIで直接操作することも可能ですが、技術者向けです。

のえる さんがブースト
のえる さんがブースト

本日遅めの昼食は、ドンキホーテの『牛たんねぎしx久善 レトルトカレー』
ごろっとした牛たん2枚以外に具がない潔さ。もちろん野菜はルーには溶け込んでるんだけど。

元々カレーは好きだけども、ここにきてから、あきらかに食べる頻度が上がってるなあ。 は日本カレー協会みたいなところから感謝状もらってもいい気がする。

@aniy DNS設定したのいつですか? 単に反映に時間が掛かってるだけの可能性があります。

@aniy やっぱmstdn.jpだけダメパターンか。なんだろうなー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。