mixi2、ぼちぼち投稿してるけど、あそこは趣味特化型SNSだなあ。気の合う仲間と趣味に耽溺するには心地よい場所だけど、なんというか、広がらんな。mixiってのが、もともとそういう場所なのかな。

話には聞いていたけど、ガソリンの価格が一気に上がったなあ。どうなってるんだろうなあ、この国は。

BARBEE BOYS、「男女ヴォーカルバンドの完成形」と言われることが多いけど、主旋律を担うのが杏子で、イマサはハモリ担当なので、実はものすごく変則的なバンドなんだよね。何というか、唯一無二。
BARBEE BOYS 『負けるもんか』レストア映像 youtube.com/watch?v=VSo1w1bHiT

しっかし、思い出補正を勘案しても、BARBEE BOYSは凄すぎる。あまりにオリジナリティが突出しすぎて後継が現れなかったバンド。三十余年経ってもまったく古びないサウンド。日本が誇るべき特異点。
BARBEE BOYS「なんだったんだ? 7DAYS」Official Music Video youtube.com/watch?v=lPd3nADIGN

ちょっと酔っぱらてるので、わが青春の曲のあれこれを適当に。
米米CLUB「Shake Hip!」(1986) youtube.com/watch?v=BDgUULLRVB
LÄ-PPISCH レピッシュ 「パヤパヤ」 PV youtu.be/1_Jp9-4q5jY
ユニコーン 『大迷惑』 youtube.com/watch?v=9vEw-r3mmf
PERSONZ「7COLORS (Over The Rainbow)」 youtu.be/4GbHJNk1Yds
BARBEE BOYS「もォやだ!」Official Music Video youtu.be/_L1B8avVEQ4

WOWOWシネマで放送していた『エクスペンダブルズ』を最後まで観てしまった。特に特筆することはない映画だけど、それはそれとして楽しく観られた。ジェイソン・ステイサムとミッキー・ロークが出てなかったら観てられない映画でもある。2と3は過剰に調子こいてるので、そちらは観た方がいい。

寒い季節になったので、ビールから焼酎のお湯割りに切り替えたのだけども、ビール(5度)よりも、焼酎のお湯割り(25度を1/2割)の方が,酔いが回るのだなあ。うむ。科学だ。

COVID-19発生以前の日本では、毎年インフルエンザ流行期にはマスク着用を推奨してたと記憶してるんだけども、なんで2024年のCOVID-19、インフルエンザ、マイコプラズマのトリプルデミック期に、マスク推奨のアナウンスをしないん?反マスクという声が大きいだけのクレーマーに気を遣って生活や経済活動に支障をきたすとか、知的生命体の所業とは思えないんですけども。
news.yahoo.co.jp/pickup/652335

予想していたのとは違う感じだけど、これはこれで。っていうか、ニコラス・ホルトがレックス・ルーサーなんだ。
Superman | Official Teaser Trailer youtube.com/watch?v=uhUht6vAsM

の発見(おすすめ)を眺めると、インターネット老人会とTwitter老人会のコミュニティ投稿ばかり流れてくる。おそらく登録した生年月日を元にしたアルゴリズムなんだろうけど、おじさんはそんなに昔を振り返るの得意じゃないんだ。今がいちばんたのしい人なので。ただ、猫部が流れてくるのはいいな。猫はいい。

はとりあえずアカウント取って思い付きでコミュニティまで作ったけど、しばらく様子見かな。ウェブブラウザから使えないのも個人的には厳しい。まあThreadsも当初はブラウザから利用できなかったけどね。

うーん。これは嫌な動きだなあ。ブロック機能だけガチガチにしてくれたら何とか使えるかもしれんけども。
bsky.app/profile/runcoa.bsky.s

に登録したついでに、コミュニティをふたつほどこしらえたった。「日本特撮」と「特撮ヒーロー/ヒロイン」 後者のトップ画像はこれにした。割とバランスの取れたチョイスと自負している。

出たな東映特撮の太っ腹。皆さん!期間限定で映画2本まるまる無料で観られますよ!!

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル[公式]【2024-2025年末年始特別配信】
youtube.com/watch?v=O_10wzrHlN
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦[公式]【2024-2025年末年始特別配信】
youtube.com/watch?v=FOUZgMNQdk

MIXI2については、のえるさんのこの見立てが今のところベストかな。SNSの勢力争いのトップになるかどうかは分からないけれども、良い交流の場にはなる気がするし、本来のSNSの在り方って、それで良い気もする。覇権にこだわる必要はないよね。

mixi2、とりあえずアカウントは作ってみたけども、実は本家mixiはやったことがないのよね。閉じてる場所って、あんまり好きではないので。開かれた場所のすみっこでグダグダやってる感じが好き。もちろん来る者は拒まず去る者は追わずジョー・ゴアズ。

真摯に真剣に世界と向き合っていると、真面目な人ほど身動きが取れなくなるものだと思っていて。なので、ときにはあえて意識的に不真面目に勢いで動くことも大切だよなあ、と。そのときにたぶん大切なのは、礼儀とか礼節とか気遣いとか思いやりとかそういう奴。押さえるべきところは押さえながら暴れましょう。

フィリップ・マーロウ、リュウ・アーチャー、名無しの探偵、マット・スカダー。登場時には積極的に事件に関わり解決に導いていった探偵たちが、シリーズが進むにつれて、事件を観察しながらもほぼ「何もしない」存在になっていった。たかが(とあえて書く)探偵風情が解決できるほど、世界も他人の人生も簡単なものではないし、また解決すべきものでもないということに、優れた作者は気づいてしまうのですよ。ただ、どんな世界でも、どんな他人の人生でも、そこから目を背けずに認識すること。ハードボイルドとは、そういう生き方のことなのです。

スレッドを表示

20代から30代にかけて、とにかくがむしゃらにミステリ小説、特にハードボイルド小説を読みまくっていた時期があった。世間一般のハードボイルドのイメージはおそらくマイク・ハマー的な(大藪春彦的、の方が分かり易いか)「俺が掟だ」なんだろうけども、むしろ作者が真剣にハードボイルドを突き詰めていくと、探偵やそれに類する登場人物は「事象の観察者/傍観者」にならざるを得ない。そしてそこが自分にはとても滲みたんだ。

マット・スカダー・シリーズの最終巻が出てたの知らなかったよ…… わたしのHNの由来になった、元・アル中の老年探偵。というか中短編集の『石を放つとき』も読んでないじゃないか自分。明日注文して取り寄せて読む!
threads.net/@sugiemckoy/post/D

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。