新しいものを表示

設定変更して再起動。使ってみてください。設定も変えてみたところがあります。

スレッドを表示

ちょっとリブート入れます。再起動遅めなので、少々お待ちください。

の動画は、AvtivityPubで連合し、Mastodonからは普通の投稿にみえます。(PeerTubeとMastodonの仕様によるもの)

動画のタイトルとURLがついていて、残念ながら動画の説明文は展開されないですね。動画のハッシュタグは、みえてないですが、Mastodon側で認識されています。

WebUIではURLからoEmbedで動画プレイヤーを拾ってくるので、投稿が流れてきた直後はまだプレイヤーがみえないのですが、1〜2分の間に取得してきて展開表示されます。

oEmbedの取得が完了した頃に、お気に入りやブックマークなどを行うとWebUI上でアップデートされてプレイヤー出てきたりします(Tips)

この投稿にリプライすると、コメントとしてぶら下がるのですが、おそらく無言で動画あげてる感じになるのでコメント付きづらいのではないかと思います。

そこで、動画に自分で説明をリプライして、動画URLもつけちゃいます。このリプライにリプライがもらえれば、ツリーに連なりますからね!

あと、自分のフォロワーに広めるために、動画とリプライを両方ブーストします。

スレッドを表示

ということで、FediMovieはじめました! 新規です!
(新規は解説しません)

のチャンネルや動画とMastodonの連携方法などを色々テストしてるシリーズです(続かない)

FediMovie上に、アカウント @noellabo3 があります。これがメインアカウントとなり、FediMovie上に投稿した動画は、すべてこのアカウントからの投稿としてActivityPubで連合先に配送されます。

また、FediMovie上にチャンネルのアカウント @noellabo_slstage_ch があります。これはActivityPub的にはグループとして扱われ、先のFediMovieのメインアカウントの投稿のうち、このチャンネルで投稿した動画をブースト(Announce)します。

Mastodon側でこのチャンネルをフォローしておくと、デレステ関連の動画だけブーストされてくるといった具合です。

デレステはいらんけど、のえるの他の動画は見たいという場合、全ての動画はいずれかのチャンネルに属しているので、メインアカウントをフォローせず、他のチャンネル(ここでは『のえるチャンネル』 @noellabo_ch )をフォローするのがベターかと思います。
QT: fedibird.com/@noellabo/1075274

のえる  
@noellabo3 今日の #デレステ もっとうまくなりたいPalette(Master)のLive練習動画です。 https://fedimovie.com/w/eMb9ynEQYHAWBJeacgdaLe だいたいこのあたりの、もうちょっと頑張ればフルコン狙えるところまで届きそう……や...

Many PeerTube instances are oriented towards alternatives to Big Tech, but we don't have that color here. Make them feel that this is their place. We also try to make it a fun place to share videos.

How about cute videos of animals?
fedimovie.com/search?categoryO

You may like the videos of Japanese vehicles.
fedimovie.com/search?categoryO

You can follow these videos on your distributed social network account (such as Mastodon) by following the video poster's account or channel.

スレッドを表示

I recently launched a PeerTube instance. I named it FediMovie.
fedimovie.com

It is mainly operated by Mastodon, Pleroma, and Misskey users as a platform for sharing and enjoying video content on Fediverse.

The main target is Japanese users, and the number of instances to follow is limited in order to bring out the local color within the instance.

I'm sorry for people outside Japan. Connect with us from your familiar PeerTube instance.

これ、P2Pの機能している様子です。

ここでは、ライブ再生している動画データ440MBのうち、インスタンスから212MB、ピアから228MB受け取って再生しています。

ピアというのは、いま同時にこの動画をみていて、共有するのを許可しているブラウザの数です。

閲覧者が多くなっても、インスタンスだけに負荷を集中させず、シェアしあうことで全体のストリーミング再生を支える仕組みです。

スレッドを表示

falsycatさんのLIVE CODING、ピクチャーインピクチャーにして覗きながら、他の作業してますw

これは、FediMovieの永続するライブチャンネル使ってるのかな。好きな時にライブを始めて、終わったら終わり。またいつでも再開できます。キーが変更にならないので、OBS等の設定もそのままでいけます。

こうしたライブは、ライブ中だけFediMovieの動画一覧に現れます。

単発の普通のライブは、ライブ終了後にアーカイブが作成され、普通の動画として公開されますので、ライブ中だけでなく、終わっても存在がわかるんですけど、永続するやつは終わりがないので、アーカイブは作成されません。
QT: misskey.io/notes/8urn0xhgp6

falsycat  
今日は音無しでいく https://fedimovie.com/w/hXKJ1Sdum2YRFjUE7PtJCm

なお、FediMovieなどのPeerTubeの投稿が連合したものは、連合タイムラインには表示されています。

誰かがフォローしているか、ブーストされると、投稿が連合にひょっこり現れます。

また、Fedibirdの場合は、fedimovie.comの投稿だけを表示するドメインタイムラインがあるので、そこで新着をチェックすることもできます。

ドメイン購読で、ホームやリストに取り込んでしまうこともできます。

スレッドを表示

FediMovieをはじめとする、PeerTubeインスタンスは、それ自身はMastodonのブーストに相当する機能を持っていません。(まぁYouTubeにもないですが)

チャンネルが、ある種のブースターになっていますが、チャンネルをフォローしている人に届けるだけです。

MastodonやPleroma、Misskeyでブースト・リピート・リノートすると、そのコンテンツを自分でフォローしていない人にも届きます。

また、もちろん動画のURLを本文に含めれば、Twitterを含め、どんな投稿からでも紹介することができます。

ブーストは、元投稿を広めることができるメリットがあります。

見た目、差が無いようにみえますが、お気に入りすると高評価、リプライするとコメントになるという特徴があり、動画についたコメントがリプライツリーとしてぶら下がった状態で広まります。

一方、投稿にURLを含めるやり方は、ローカルや連合に表示され、紹介を兼ねていたりすると、そこを起点にしたコミュニケーションが発生しやすいというメリットがあります。

ま、引用できれば引用がいいですね。

ブースト等でパフォーマンスが極端にダウンする(応答しなくなったり、動画再生が切れる)症状は、おそらくなおりました。

いくつかネックになっているスロークエリーがあったのですが、統計情報の更新で解消されました。

しばらく様子をみますので、なおってないぞ? という方は教えてください。

Q. FediMovieのサーバスペックは足りていますか?

A. サービス公開後、想定以上に利用が見込まれたため、ごっついのを投入しています。
fedimovie.com/about/instance#h

パフォーマンスダウンや切断は基本的にうまくキャッシュが使えていないことなど、PeerTubeの作りや構成の工夫が不十分なことに起因するものです。

トランスコードの速度や同時実行数、ライブ配信能力、ストレージには余裕があります。

Q. 動画がすぐ公開されないのですが?

A. 動画が投稿されると、ストリーミング再生に適したHLS形式へ変換が行われます。

また、解像度が一定以上高い場合、閲覧者のために解像度を下げた動画を生成します。

この変換をトランスコーディングと呼んでいます。

投稿はファイル送信後に完了しますが、その後トランスコーディングがバックグラウンドで実行されるため、それが完了するまで公開されません。

投稿者は変換前の動画をみられますが、スムースには再生できません。

また、同時実行制限があり、他の人の動画を変換中は順番待ちになります。

スレッドを表示

のFAQ的なやつ書いとくか……

Q. サーバが時々応答しなくなる・再生が切れる

A. 投稿がMastodonなどに配送され、ブーストされた際などに、連合先の各サーバから集中的にFediMovieへアクセスが発生します。

Mastodonや一般のWebサーバ・ブログ等では、これをnginxやCloudflare等CDNのキャッシュサーバで応答して負荷軽減を図っているのですが、PeerTubeは現状、アプリケーションサーバで全てをさばくため、非常に重くなっています。

アクセスパターンの問題で、だいたい1分30秒〜2分ぐらい重い状態が続きます。

解決に向けて取り組んでいます。

Q. ライブ配信が遅延する

A. 概ね30秒程度の遅延があり、現在のffmpegへのパラメータでは仕様のようです。低遅延のモードを追加しようというissueが立っていますが、まだ実現されていません。

ハッシュタグ、インスタンス単位のテキストコミュニケーション機能の無いPeerTubeのために使っているので、みんなも使ってやってください。

なんか分からないことがあったり、解決したいこととか、使ってみてどうだったという話が共有できるとありがたいです。

パンヤの配信スムースに流れてるな……って言おうとしたら止まっちゃったw

たまたま見ていた時にピアが2になっていたんだけど、インスタンスからのデータ受信とあわせて、他のピアからもデータを受け取っているのを確認できた。P2Pですね。

サイト内アナウンスも表示しておきましたが、こちらでも。

==

ロシア語の動画アップロードがありました。FediMovieは主に日本の利用者を想定していますが、利用を禁止しているわけではありませんので、ひとまずの対応として、動画のアップロードに際して言語設定をお願いし、既存の動画には言語設定を行いました。

言語設定が行われていると、日本語や言語未設定、言語の関係しない動画などに指定されている動画のみを表示するように、利用者各自で設定できます。『自分のアカウント』の『設定』に項目がありますので、確認しておいてください。

添付画像は、動画を表示する言語を明示指定している様子です。初期状態では全てを表示するようになっていますが、おそらく邪魔になってくると思いますので、対象の言語を選択することをお勧めします。

これ の『ディスカバー』っていうページなんですが、動画が増えてきて、チャンネルやカテゴリを拾ってきていい具合に分類表示されるようになってきましたね。
fedimovie.com/videos/overview

見出しをクリックすると、投稿者が作成するチャンネルや、カテゴリの一覧ページに遷移できる。

チャンネルは、気に入ったらフォローすることもできます。

『トレンド』は注目度の高かった動画(いくつか基準を選択できる)が一覧されているし、
fedimovie.com/videos/trending

『最近投稿された動画』は連合しているサーバも含めた新着動画が並んでいるし、
fedimovie.com/videos/recently-

案外使いやすいな……。

PeerTubeはレコメンデーションを意図的に弱く設計していますが、そういったものがなくても、ここまで使える機能が提供できてますね。

実は無節操に他のサーバを連合させると混沌としてこうはいかないのですが、同じノリの通用するサーバをフォローしていくことで、分散しつつ、輪を広げていくことができる。PeerTubeの面白いところだなと思います。

FediMovieでは、この設定部分を誤り、設定変更後に最初にアクセスした管理者の情報がそのままキャッシュされ、他のユーザーに同じ情報が表示され、利用可能となる、重大な不具合を発生させてしまいました。

原理的にはそのようなところですが、よく確認する……というのはあまり参考にならないので、それ以外の教訓として……

今回の件では、管理者アカウントで日常使用することの危険がありました。

私個人のアカウントがみえたぐらいであったらあまり深刻ではないのですが、なにしろ管理者としての権限が付与されています。

実際は、初期作成の管理者は別に存在したのですが、切り替える手間を面倒くさがって、自分のアカウントに管理権限を付与しました。まあこれがマズイことが、本件、よくわかります。

もうひとつは、配布元の手順通りではない設定に踏み込むからには、対象システムの特性をよく調べておく必要があるということです。

この点、たいへん見込みが甘かった。コードをみるまでもなく、ドキュメントでわかる内容で、まあわかるだろう、大丈夫だろう、という慢心であったといえます。

反省しきりです。

スレッドを表示

少し技術的なフォローをしておきます。

PeerTubeのようなログインベースのシステムは、同じURLに対するアクセスでも、ログイン状態やログインしているユーザーにより異なる内容を表示します。

他方、nginxやCloudflareのようなコンテンツをキャッシュするサーバは、基本的な動作としては、URLをキーにして、同じURLに対する2回目以降のリクエストを代理で応答する仕組みです。

そのままではユーザーごとに違う内容を返すシステムがうまく動かないので、キャッシュしてはいけない情報をアプリケーション(PeerTube)からつたえたり、キャッシュしてよい期限を短く指定するなど、キャッシュサーバが中継することを前提として、配慮した設計にします。

この点、MastodonやMisskeyはしっかり作られていて、単純にキャッシュサーバを介すようにしても問題は起きません。

PeerTubeはこのあたりはまだ調整中といったところで、基本的にはキャッシュは利用できず、一部、実験的な設定方法が案内されている段階です。
(つづく)

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。